自然を求めて

こんにちは、天野です!

いよいよ今年も残りわずか。

ありがたいことに、

来年に向けて綺麗にしたい方が

たくさんLAIFAIに来てくださっています。

.

.

ありがとうございます。

.

.

年内駆け抜けるためにも

自然のエネルギーをチャージしに行きたいなぁと

思い立ち、

高尾山登ってきました!

.

.

私の地元は相模原で

割と高尾山は近いので

小さい頃からちょくちょく登りに行ってました。

.

大人になってからも最低年1では

登っているかもしれません。

(高尾山口で降りました)

.

.

晴れていたのですが、

山頂からの富士山は雲がかかっていました…

次回リベンジします!(笑)

.

.

日常に疲れたり、リセットしたい時は

自然の多いところに行ってみると

スッキリしてなんとも言えない気持ちになります。

来年はもっと高い山を登ってみたい…!

2022年今から楽しみです!

.

.

山登りお好きな方いらっしゃいましたら

おすすめ教えてください。

LAIFAIでお待ちしております!

天野

師走

いよいよ年の瀬も迫り、

お忙しい日々をお過ごしの事と存じます。

LAIFAIの年末の営業は、

松本・天野・平内

12月30日まで。

小松

12月29日まで。

となっております。

お客様が一年の締めくくりと、新年の始まりを綺麗に過ごせるよう、元気に営業しておりますので、よろしくお願いします♫

寒波襲来で寒い日が続きますので、

風邪などお気を付け下さい☃️

早いもので12月ももう半ばになりました。 

巷では相変わらずのコロナ。オミクロン株。 早く落ち着いて欲しいものです。 

わたくし小松はというと紅葉狩りに高尾山へ足をのばしたい今日この頃ですが 流石に師走。何やかやで予定が埋まってしまうというこの不思議。

皆様は如何お過ごしでしょうか。

 頭蓋骨矯正なるものを勉強し始めてはや数週間が経ちました。 日曜はどうしても時間が足りない為 予約時間に余裕のある月火しかまだできておりませんが、

 お客様の髪、頭皮、と続いて

頭蓋骨はどんな感じかな。。。

と 探る箇所が増えている今日この頃の小松です。

主だって目立つというか気になるのが

シャンプーさせて頂く際に、 

眉の位置、耳の位置、そして左右差この3点をチェックするようになりました。

頭皮の固さや 毛流などは今までも気になる箇所は

シャンプーの際に治すようにしていましたが

治すというか わかりやすそうなイメージでいうと

ストレッチとか皆さんされると思うのですが、インストラクターがついてくれるストレッチありますよね? あんな感じで毛穴のストレッチをシャンプーやトリートメントするときに一緒にしてしまっている感じです。

そんな簡単に治るの?と思われるかもしれませんが

例えば肩回しとかも 最初は多少痛いとか 回しにくいですが

10回回すと楽に回せるようになりませんか?

コンクリートで人工的に固めているわけではないのと

やはり人間の体というものの不思議ですが、大体は動かしてあげればそれなりに動いてくれます。

毛穴を意識しないカットをされていると、常におさまりの悪い個所があったり

カットが3週間くらいしかモタナイ等あります。

一般的にカット技術の違いと思われる方が多いのではと推察いたしますが

カット技術 の中に きちんとコームで根元からとかせているかという存外重要だけど地味すぎて分かりにくい

技術

があると思っております。

思っておりますというのは これだけを研究しているわけではないので

今までの自分の経験に基づいたものですが

他のスタイリストさんとかとこういう話が出来たら楽しいだろうな。

きっと私には見えていないものや 私は大切にしていない箇所も他のスタイリストさんはもっていたり、逆も又然り。

いずれにせよ 私が一緒に仕事が出来ている方達は

やはり皆それなりにこだわりがあって、 年齢を重ねてくると

大分まろやかにはなりますが ここだけは絶対外せない

というポイントがあるので 目の奥、 よーく見ると

キラリとダイアモンドの如く光っているので 

ああ プロやなぁ 

と思いますし、 こういうプロがまだちゃんと残っている業界だけに

なんとか盛り上げて廃れない様にしたいなと日々模索しております。

話が凄いずれました(;・∀・)

なので、 特に男性。 メンズカットはショートだし、お父さんだしもういいよw

とか思われずに

もしお父さんとか、息子さんとか、

1度是非カットさせて頂けたら、 毛流を治してのカット

ってどういうものか 少しご理解いただけるのではと思います。

もしかしたらお値段的に高く感じるかもしれませんが

ヘアスタイル自体はもちます。

まぁ 考え方は色々あるので

 強くは言えませんが 単純に

私が電車通勤中に

この人私にカットさせてくれたら もっと恰好良くなるのにな

と思う事が多くて、

それはなぜかというと 頭皮がまったくもって無防備なので

使われるシャンプーの種類や シャンプーの量、等所謂

お手入れの仕方ですよね

そういうったものも とても必要なので するかしないかは別として

こういうったケアの提案もさせて頂いているので

初見の場合は カットでも1時間では終われない事が多いです。

季節によっても頭皮の状態は違いますし、ストレスがかかっていたのかなとか

食事がちゃんと摂れていなかったのかなとか

十分栄養がいきわたってて状態がよさそうだなとか

たかがヘアスタイルと思われるかもですが

結構お宝情報(?)を読み解く事をしてるんです。

 

そもそも今までは シャンプーの際に 

頭、というか首が曲がっていないか、首が凝っているかいないか

フェイスラインの毛流が変にクセづいていないか

などをチェックしておりましたが、

最近は 髪質、 頭皮の状態 そして頭蓋骨(左右のバランス)をチェックしながら どこが落ちているのか、歪んでいるのか等を気にしながら

シャンプーさせて頂くようになりました。

更に 頭皮の乾燥が目立つ今の季節は

シャンプーは必要最小限に トリートメント、頭皮のトリートメントケアを

どちらかと優先してさせて頂くのが増えました。

前回も書いたと思いますが 

気分的にリラックスしたいという方は是非香りが癒しのスパをお勧めしますし、

パサつく髪をサラサラやしっとりにしたいという方は 

スパが良いと思います。

一概に 頭皮ケアといっても どういったヘアスタイルをお客様が望んでいるのかによって 選ぶメニューが 少し増えたらいいな というところで

単純に 私が年を重ねてきて、毛先のしっとり感よりも 髪のボリュームや

なるべく黒い綺麗な髪を生やして、たるんでくるお顔もそれなりにリフトアップできたらいいな という

いわゆるアンチエイジング を気にするようになった。 という事です。

アンチエイジングのカテゴリーの中に

どうせなら眼精疲労をすこしでも緩和出来たら

少しでも肩こりがなくなって楽になって体が軽くなった

らいいなと思うようになった

という事です。 

とにかく

 髪の毛がもさもさ ずっとあって欲しいわけです。

   白髪でもいいから髪の毛がちゃんと潤沢にあって欲しい。 

毛先は多少パサついても良いから

ボリュームのある状態で!!

わんぱくでもいいたくましく育ってほしい  的な感じですw 

ので

何を求めるか 何をどうしたいかのニーズ、それぞれのニーズに合わせて対応できるように それぞれの長所を生かして お客様のご要望に応えられるようにしていきたいなと思っているという事をこの場を借りてお伝え出来たらという思いです。でも思いが前のめり過ぎてだらだら長くなってしまってかたじけないです。

まだきちんとメニュー化しておりませんが お客様の状態はどうなのか、どういうお悩みがあるのか等をヒヤリングさせて頂きながら 箇所箇所でやらせて頂いておりますが、 今のところ私が気が付く範囲では

眼精疲労  

ここがこれだけ凝っているという事は目が疲れていませんか?

とか

首回りが凝っている方が多いのはなんとなく分かりますが 猫背になっている、右or 左に頭が傾いてしまっている

という事は右または 左のこのつまりを重点的にほぐしておこうかな

とかそういうことはだんだん理論と実技が伴って参りました。

来春辺りから本格始動出来ると思いますのでご期待ください。

今日はクリスマスイヴですね。

コロナ感染拡大は気を付けながら

楽しいクリスマスをお過ごし頂き、また元気にお会いできますよう

楽しみにしております。

小松

 LAIFAIオンラインショップ メンバーズ限定

(取扱い商品随時更新 5000円以上は送料無料☆)

PWは担当者までご連絡下さい。

(LAIFAIメンバーズの方限定で購入頂けます)

お取り扱い商品随時更新中です

 LAIFAI オフィシャルLINE

(ご予約、お問い合わせ等お気軽にどうぞ)

当日のご予約、変更はお電話の方が確実です

お電話→03-5428-6930

月火は施術中ですとお電話に出れない場合がありますが折り返しさせて頂きます。

 LAIFAI インスタグラム

皆様のフォロー宜しくお願い致します♪

 ★小松予約可能日 日月火

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜20時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 年末年始は

12月29日(水)まで。

1月5日(水) 新年2022年最初となります。 

基本はコロナ対策の為日月火とさせて頂いております。

Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom  ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍にて密にならない様ご予約を調整させて頂いており、

ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。

お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

LAIFAI

東京都渋谷区恵比寿西1-32-26

ヒルクレスト代官山B1

03-5428-6930

白髪を生かすカラーリング。 白髪が生えてきたときにいかにめっだたないようにするか。 生えてきた白髪はストレスですが、 きれいな色を短時間でいれられるのは白髪なのです。白髪がやだなと思われる方は明るいカラーリング、外人さんのような色をお勧めします。 年とってやだなーって思いがちですが もう、なるべく楽しくうきうきするように マインド向けて、少しでも心地よく過ごしていきませう。

頷くという行為は 若返りの効果があるそうですよ。

なんでやねん と思う事があったら

とりあえず 深呼吸して

うんうん

と頷いてみましょう!(^^)!

ではまた~

年末に向けてネイル

こんにちは!天野です。

もう2021年も残りわずか…

コロナの影響もあって、あっという間の

一年でした。

.

.

来年こそマスク外したいですね…

.

.

年末に向けてラストスパート!

今年最後のネイルをしてもらいました。

とっても可愛いネイルをしてもらいました…

キラキラ光って爪先みるだけで

テンションあがります!

.

LAIFAIではヘアをやりながら

ネイルも同時施術出来ちゃうので、

是非是非ご相談くださいね◎

.

綺麗にして新年迎えましょう!

.

天野

頭蓋骨矯正2

寒くなってきました。 皆様いよいよ12月に入り、師匠がちらほら走り始めているのではないでしょうか。

皆様如何お過ごしでしょうか。

自分にクリスマスプレゼントをと思い、今使っているノートパソコンがどうにもなんだか使いにくく(豚に真珠という噂はありますが) キーボード操作を重視して iPad、 キーボード、モニター という3種の神器を手に入れようと

思いたっだが吉日一念発起して 鼻息荒くヨドバシさんへ向かったところ

iPad、現在入荷待ちです。全店舗で品切れです

との事でした。

そうか皆 クリスマスプレゼントに買うんやろな。考える事同じやな(何故か関西風に) と思っていたら

今半導体が不足してるからそれが原因じゃないですか

との旨お客様より頂きました。

そうか、そうだよな。 そういえば 我々の扱う商品も このコロナ禍において

偶に現在品切れ もしくはメーカーにて欠品の為出荷が遅れている云々が

そういえば増えたような気が。。。

世界的にコロナ禍において、物流などもそれなりに影響受けているのは当たり前だろうと改めて そうかそうだよなと一人納得してしまったわけです。

日本も東京というところに住んでいると なかなか感じないですが

3年前と同じよう(所謂コロナ前と同じ)にはそりゃ いかないよなと。

もしあまり変わらず という場合は 多分凄い誰かが努力しているか大変な負荷がかかっているに違いないと思ってしまったわけです。

それを辛く感じるか楽しく思えるか否かは 人それぞれだと思いますが。

マスクの着用で 呼吸もしにくくいし、 口をあまり動かさなくなっているし

耳上には常にストレスがかかるし スマホやpcを見る時間は恐らく増えているであろうと考えると

そりゃあ頭に情報が絶えず流れっぱなしになるから(自分も含め)

頭が固くなるというか つまってしまうというか

そういう方が増えているのは 当たり前だろうなと思うわけで。

今は情報がすぐに手に入り、それが正しいものなのか否か、信じていいのか疑うべきかも 考えなければならないから、 比較的直ぐに信じてしまう傾向のある私としては 悩ましい日々です。 なので なるべく脳みそに隙間時間を作る様に心掛けておりますが、 前回も書いたような気がしますが

自転車通勤することで スマホも観れないし 本も読めない ただひたすら目の前の状況を把握する。 車が出てこないか 人が出てこないか 信号が赤になる云々。

あ、そういえば 代官山の旧山手通り沿いにあった交番のところにあった歩道橋

あれ、いつの間にかなくなってますね! この間凄いビックリしました。 すっきりした景観になり、横断歩道も増えて大分移動が便利になりました。 お近くにお立ち寄りの際はちらりと見に行ってみては如何でしょうか。

さて頭のこり、詰まり についてもう少し。

前回も書いたような気がしますが、コロナ禍と時期を同じくして、シャンプーに入る機会が多くなり お客様の頭皮が非常に乾燥しているケースが多く 頭皮も固く、スパのようなリラクゼーションを第一目的としたものではなく、どちらかというと育毛と整える というのを頭において施術することが多くなり、ふとしたご縁で鍼の先生から 頭蓋骨矯正というものを教えて貰える事になり、現在勉強中の小松です。

美容師という立場から

スパはそれはそれで必要。 リラックス出来て香りもよくて気持ち良いし。

ただそれだけでは通用しきれない方に もう少し踏み込んだものが提案出来たらと思い、東洋医学の視点から少し勉強していこうとおもったわけです。

凄く簡単にどんなものなのかご説明させて頂きますね。

頭蓋骨はパズルのように前頭骨、超頭骨 蝶形骨 側頭骨等ど組み合わさってできており まるまる一つの骨ではないので

骨格や噛み癖、周囲の筋肉の緊張や骨盤バランスでゆがみを生じます。

頭蓋骨は通常私たちが呼吸をするリズムと同期して緊張と弛緩を繰り返す一時呼吸というものをしていますがストレスなどにより乱れが生じ頭蓋骨の歪みにつながり

様々なトラブルが起きてきます。 自律神経のトラブルは 吐き気や立ち眩み。倦怠感や ひどくなるとうつ病、不眠といった症状につながります。

もっと簡単にざっくり説明すると

スマホ首、ストレス、PCなどで目を酷使している 歯の食いしばり

などで頭蓋骨の呼吸が乱れ老廃物が溜まり膨らんでくるので

老廃物が流れる様にして通常運転が出来る用にする 事で

良い事が沢山おこりますよ♪ という話です。

頭が小さくなり お顔の歪みがなくなったり なにより楽になります。

自分が何処まで美容師という観点から突き詰めていこうとしているのか

最近少し怖くなることもありますが、こういう美容師が居てもいいかなと

新しい事 というか少し踏み込んでご提案出来る用に精進しております。

ので 来年には少しづつご案内出来る用にしておりますので 

乞うご期待下さい。

こまつでした

LAIFAI オフィシャルLINE
(ご予約、お問い合わせ等お気軽にどうぞ)

当日のご予約、変更はお電話の方が確実です

お電話→03-5428-6930

LAIFAI インスタグラム

皆様のフォロー宜しくお願い致します♪

小松予約可能日 日月火

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜20時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

年末年始営業(小松)

12/29(水) 年内最終日

2022年は 1月5日(水)からとなります。 年末年始の最初と最後だけ水曜になります。

1/9以降 日月火となります

Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom  ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。
コロナ禍にて密にならない様ご予約を調整させて頂いており、

ご予約が取りにくくなっており、キャンセル待ちの方が多数おられます。
出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう精進してまいりますので

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。
お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

東京都渋谷区恵比寿西1-32-26

ヒルクレスト代官山B1

03-5428-6930

矯正ではなくトリートメントでこれだけ変わります。 因みにカラーはしていません。 2か月に1度。これを3,4回続けて頂くと髪の毛が見違えります。 毛先のパサつきが気になる方は是非お勧めです。 最初はカット込で2時間位です。

トップは色を抑えめに 襟足等内側を明るめに でもいずれもポイントフォイル。 ブリーチは使いますが最小限で最大の動きを出す最近お勧めのスタイルです。 大人女子に、ちょっと遊びとチャレンジをプラスして鏡を見るたびに

肩にニャンコ乗ってたっけ? みたいな ちょっとほっこりも出来ます。

ブリーチは、、個人的にはあまり勧めませんが ポイントでいれるのと襟足だったら左程汚くならないので ちょっと気分変えたいなーとか ちょっと気分上げたいなー という方にはとてもお勧めです。

いきなりここまでの色にせず 少しづつ様子見ながら明るくしていくという方法がとれるのもとても良い点ですね。

カラーもパーマも 心配な場t合はちょっとずつにして、前回よりもう少し明るめ とか 前回よりもう少ししっかりかけて欲しい という風にすると

カラーやパーマで失敗したかも。。。 と思う事が減るかと思います。

特に 今までストレートになれていた方は カールアイロンでパーマかけたらこんな感じ とか 自分の髪で実際くるくるしたイメージが出来ると、目が慣れてくるので ビックリしませんよ。

このビックリ というか 違和感というか 自分の目が見慣れていないがゆえに

思っていたイメージと違う となる場合もあるので 

全く別物の自分になりたい というのでなければ 基本的には少しづつ変えて目をならす というのをお勧め致します。 

ある程度お客様の好みとか分かっている場合は大分緩和されますが それでもハードなチェンジをされる場合は 本当に気を付けておりますが。

話が大分長くなりましたが

もうすぐクリスマスですね。

楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

年内お会いできることを楽しみにしております。

くせ毛スタイリング

こんにちは、天野です◎

しいたけ占い2022年上半期出ましたね…

年末を感じています。笑

しいたけ占いご存知でない方は

是非調べてみてください。

しいたけさんという占い師が、

星座占いをされているのですが

不思議なことに当たります。笑

当たるというより文字選びがしっくりくる

が正解かもしれません。

(ちなみに、天野的にはよく当たるなぁと思ってます笑)

.

.

それでは本題なのですが、

先日撮影をさせて頂きました!

.

.

パーマのようなくせ毛のモデルさん💗

私自身毎日使ってる、

カーリークリームで仕上げました!

(ちなみにLAIFAIではお取り扱いないです…)

(すみません…)

.

カーリーヘアは保湿がとっても大切!

スタイリングの仕方も

ストレートの方とはやはり違うので

綺麗にカールが出づらい方は

是非ご相談ください!

.

.

天野

ズバリ!頭蓋骨矯正!

寒くなってきましたが皆様如何お過ごしでしょうか。

最近2年ぶりに自転車解禁致しまして、お天気の良い日はルンルンで自転車にのっておりますが かくも気持ちの良い乗り物かと痛感しております。

表参道で働いていた時は vespa通勤からの自転車通勤で 大体10キロ弱くらいの距離を走っておりました。 代官山も表参道も いずれにせよ少し高い場所なので 坂道を上り下りのせねばなりませんが、今のマイバイクは軽量なブラックマウント富士で左程苦になりません。

が 何故故に2年以上乗っていなかったかというと 単純に自転車保険に入りそびれていた為です。

最近は電動スクーターもあるし、コロナ禍で自転車通勤も心なしかふえたやうな気がするし、 なんと無くですが 事故が怖くてやめておりましたが

一度乗ったら、いとたのしや。

ひじゃうにゆかいでありました。

事故には気を付けて、無理せず急がないで乗っていこうと思う今日この頃でしたという前置きが長くなってしまいました。

前々回の続き。

バランスが大切 というのと やはり基本が大切 。

んで、ここ2年位、シャンプーから入らせて頂く事が増えて、お客様の頭皮が固くなっていたり、毛穴が固まっていたり、ここ凝ってるんだろうなー頭凄い使ってるんだろうなー とか、そういうのが以前に増して良くわかる様になりました。

頭皮との会話が出来る術をコマツは手に入れましたテレレレッテレー♪

なのでスパ、とは違う視点での 頭皮のつまりを流したり動かしたりお湯をためて暖かく頭皮をお風呂に入れるようにしたり

いわゆる温めて緩ませて 流す

としていたら、お顔が凄いすっきりされたり、お肌が一段明るくなったり、何よりドライヤーでさっと乾かしただけで ボリュームが出てヘアスタイルが決まりやすくなってるなーと 色々試行錯誤しているうちに

やはり頭皮、頭蓋骨のケアをしてあげる効果ってあるんだなと思うようになりました。 時を同じくして鍼の先生に頭の施術をして頂いている時にやはり大切なのかもと確証に近づきました。

私は美容師なので ヘアスタイルからの入り口となりますが

現在勉強中です。来年には新しいメニューとしてご提案できると思います。

基本はヘアスタイルが決まりやすくなること

ですが

お顔のたるみがとれたり むくみがなくなったり

気分がすっかりしたり 視界が良くなったり

頭が小さくなったり 姿勢が良くなったり

良い事ずくめなので

乞うご期待下さいませ♪

ちょいちょいこちらのブログにもアップしてまいりますが

詳細は Twitter  @yoshiekom

facebook(小松よしえ で検索下さいませ(;・∀・))

等でもあげていけるやう頑張ります。

はー

世の中色々あって大変ですねー インスタまで行ける日がくるのでしょうか。。

ヘアスタイルから普及して 頭皮や お顔のお肌ケア、コスメ、美容器具、姿勢、ストレッチ パーソナルケア 

パーソナルカラーやパーソナルコーディネート、頭蓋骨矯正、等

ご提案出来る引き出しを強化してまいります♪

皆様も健やかに毎日楽しくお過ごし下さい。またお会いできる日を楽しみにしております。

小松

LAIFAIのブログ