カテゴリー別アーカイブ: 小松のつぶやき

イメージチェンジの鍵は逆

イメチェンイメチェン となんか騒いでいるのは私だけでしょうか( ̄▽ ̄;)

なんとなく私のお客様は どんどん新しくなっていかれている気がします。

前に前に次のステップへと進んでいるかのように。

気持ちやマインドが変わってくると 不思議なもので 今の洋服やヘアスタイルが似合わなくなってくるような気がするのです。

それはとても自然な事で

体系が変わってくると洋服が合わなくなってきますよね。フィットしなくなってくる。

身体、というのは目に見えて分かりやすいのですが

マインド、心は 目には見えないけれど

目に見えないから存在しない 

わけではないですよね。

今の科学では見えていない というだけですよね。多分。

科学の進歩なのか否かはわかりかねますが( ̄▽ ̄;)

さて今回は イメチェンについて 私個人的な見解を少し書かせて頂こうかと思います。

なんか飽きた、 なんか変えたい

こういうご要望があった時にどれくらいの変化をご希望なのかをお話を伺いながら探っていきます。

急にがらりと変えてしまうのは お手入れがしにくい場合もあるので(お客様がご自身で再現しにくい)

ちょっとづつ、様子を見ながら変えていくのですが

ポイントとしてイメチェンの極意は 真逆にするという事です

重めのスタイルだったら レイヤーを入れてかるくする

前髪が無ければパッツンとか短いバングを作る

明るいカラーだったら暗くする

ストレートヘアだったらクルクルパーマに形状を変える

ロングだったらショートにする

等等

あとはそれぞれをどれくらいにして組み合わせていくかという。

お客様のご要望は

私の場合、お任せ が一番多いですが お任せの場合、お客様の髪質、骨格、

お手入れの度合い、服装のジャンル、を総合させて、+α今時のトレンド感をコショウ少々的なノリでご提案させて頂いておりますが

傾向としてはちょっとロック感のあるスタイルが個人的には好きですね。

話は戻って、お客様がとりあえず したいスタイルがあるわけではないけど何かイメチェンしたい

という場合は上記の真逆する、というのをご提案させて頂いております。

今回写真をのせさせていただいたS様は重めスタイルから レイヤーを結構入れる軽めスタイルへのスタイルチェンジの2回目で

1回目でまずは目を馴らして、お手入れも慣れてきて、感じがつかめて、いい感じになってきたらさらにまたレイヤーをいれて軽くしました。

所謂ウルフカットに近くなってきているわけです。

イメチェンされる際の大切なポイントは 

ずばり お客様の目が慣れるかいなか

これはとても大切で、

がらりと何かが変わるというのは 今までのものに目が慣れているので違和感があるという事なのです。

そして 頭が固くなって思考が止まってしまうと 違和感に対して不安を覚えてしまいます。

日本には 四季折々の素敵な季節があり、雪も降れば 晴天もあり、桜が咲けば紅葉もあり、新緑のモリモリ緑もあればギラギラと波間に輝く太陽の日差し、

朝焼けのグラデーションと 夕焼けの地球を感じる瞬間など多岐にわたって景色が変わるのと同じように ヘアスタイルも変化して大丈夫なのです というか変化させてあげて欲しいのです

とはいえ 違和感を感じすぎて不安にはなって欲しくはないので

桜が咲いて 散り行き、新芽が出始め る様に 少しづつ、チェンジされるのはお勧めです( *´艸`)

左がビフォア 右がアフター  とはいえこれは2回目なので 初回はもっと重めでしたのよ~

因みにスタイリングは今回ストレートアイロンで動きを付けております。

カールアイロンも良いとは思うのですが カールだとちょい甘めになりすぎてしまうので。

カールアイロンと ストレートアイロン、どちらがいいかは お客様のスタイルや髪質によって向き不向きがありますので ご相談下さい~

小松でしたー

3月も残りあと少しですね。ご都合合いましたらご連絡お待ちしております。

3月26日(日)  12時(カットのみ可)

3月27日(月) 14時、15時、16時

3月28日(火) 15時、16時 

4月2日(日)キャンセル待ち

★混雑時にはマスクの着用をお願いするケースもございます。

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認

が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        月火は定休日でしたがコロナ禍で サロン内混雑回避の為顧客様のみの営業とさせて頂いております。施術中ですとワンオペ故電話に出れない場合がございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので LAIFAI オフィシャルLINEにお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(密にならないズラシ営業プロジェクト)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜21時(顧客の方のみ9時、10時可能 要予約)

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内迄にご連絡をお願い致します。

密にならない席数、スタッフ人数にて

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

大人の裾カラー

春ですねぃ

花粉も舞い散っているようですが

90年代頃に比べると

鼻水と涙でグシャグシャ顔になられている方を大分見かけなくなりました。

90年代後半、2000年代の表参道で働いていた時、

アシスタントちゃんで本当に酷い花粉症の子がいて、

「目と鼻をもぎ取りたいです~(´;ω;`)」と言っていたのを思い出すと同時に

だからマスクをしたいんですけど~( ノД`)

当時、今となっては考えられないですが

美容師で接客業で マスクをするなんてあり得ないでしょう

という空気がありました。

何故だったのだろうと今思うに

そもそもマスクがダサかった というのと

マスクをしているという事は風邪をひいてる?とおもわれるのでお客様が嫌がるのでは?

そして

何より 顔が見えないのは接客業では失礼にあたる

そんな 今でいうところの同調圧力的な考え方があったのではないかと思いますが

もはやそれははるか昔の出来事で有り、価値観であり

まさか マスクをしていない方が嫌がられる時代になるとは

20年前は思いもしませんでした。

という事で

今は当たり前 と思っても それは20年もたてば非常識になりうる事だと思うので

今がだめでもあまり悲観せず

今がとても良くても 頭は柔軟に、奢ることなく

でも今は今しかないから、出来る限り今を心地よく

一生懸命いかに楽しく過ごしていけるように

というマインドで過ごしていきたいとおもう

今日この頃の小松ですが

皆様は如何お過ごしでしょうか。

3月4月は何かとバタバタ。卒業式、入学式、入社、人事異動等々。

日々のスケジューリングであれば身体も慣れているのでそれなりにこなせますが

イレギュラーな事が入ってくると普段が同じペースで過ごしているほど

慌ててしまいます。

武道で居着くという事は死に直結すると言われております。なるべく

風の様に 水の様に 常に流れて、どんな状でも涼しい顔して過ごせるようにこれまた精進です。

さて2年くらい前から大人でもインナーカラーを楽しんで頂けるようになり、

世の中も大分柔軟になったなと個人的にはとてもうれしいです。

みんな同じでなければいけない

から

みんな違くて当たり前じゃない? 

そして

多様性で共存してなるべく多くの人が心地よく過ごせるようにするには

どうしたらいいのかな

って思うわけです。

あくまでも個人的見解です。

中学生の時、80年代初頭ですかね、 チェッカーズさんが大好きだった私は

襟足だけ少し残したヘアスタイルを真似て、先生に後ろの少しだけ長いのを切って来いと言われたことがありました。 当時生意気盛りだった私は先生に 何故ですかと理由を教えてくださいと言ったところ、皆と違うスタイルをしようというのは不良の始まりだと言われ、納得のいかないまま切りました。

別に先生が悪いと言っているわけではなく、 今思うと、もしもう少し何故いけないのか、分からないけどルールはルールだから、この集団の中で生活をするならば守らなければいけない事がある、けれどいずれ自分が大人になった時に、こういうルールはナンセンス だと思うのであれば それを覆すにはどうしたらいいのか、どういう集団を作ればいいのか、を考えてみるのもいいのでは?

とかなんとか言われたら子供ながらに考えたのではないかと思うのです。

恐らくそのみんな一緒でなければいけないっておかしくない?私はワタシなのに。 というのが根底にあって、というのもあり、制服がなく 自由な校風の私立高校を選びました。

今思うと そんな理由で都立を蹴って私立に行かせてもらい 両親に申し訳なく思うと同時に感謝をしております。

何が良かったのか 悪かったのか、ワタシには未だ分かりません。別にお金持ちにもなっていないし名誉も資産もありませんし。車も別荘もありません。

ただ自分がこっちにいきたいなと思った方向に行けているのは幸せな事なのかなと思うのですが

敢えて一点思う事は

せめてこれだけ真面目にそれなりに働いてきているのだから 少しは両親に貰ったものを返せないとあかんよな( ̄▽ ̄;)

と思ったりするのです。

もしくは 私が貰ったものを 甥っ子姪っ子や次の世代に流していけというのが世の常なのでしょうか。

裾カラーの話を書きたかったのに、冒頭で道を間違えました( ̄▽ ̄;)

2023年春夏お勧め 大人の裾カラー

インナーカラーを生かしてのスタイルチェンジもしやすいのでお勧めです。

若い世代はバキッと、そして 2分の一位、大人は少しグラデの毛先で4分の一程度の裾カラーがバランス的にはお勧めです。

そして4,5月は一年で一番紫外線が強くなります。 お肌もそうですが髪の毛も

UV対策を忘れずにして頂く事で 秋の抜け毛を防ぎましょう。

お顔も身体も髪の毛にも使えるUVスプレー、お手頃価格の1200円位?なので是非シーズン前に1本ご用意頂けると良いかと思います。

が、お顔は通年出来たら紫外線対策をなさってくださいね~

いくつかUV対策のお勧め商品ございますので お探しの方はご相談下さい~

3月4月と予約が混み合い取りにくいですが、キャンセルも出る事がありますので

予約がいっぱいでも、キャンセル待ちで承りますので ご希望尾のお時間帯、ご希望のメニューをお申し付け下さいませ。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

小松でした。

★ご来店されたら…

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認

が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        月火は定休日でしたがコロナ対策でサロン内混雑回避の為小松のみの営業とさせて頂いております。その為施術中ですとワンオペ故電話に出れない場合がございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので LAIFAI オフィシャルLINEにお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(密にならないズラシ営業対策中)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜21時(顧客様のみ9時、10時予約可能 要予約)

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内迄にご連絡をお願い致します。

密にならない席数、スタッフ人数にて

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

マスクを外す?外さない?🌸

春ですねー

もうすぐはーるですねぇ

恋をしてみませんか~♪ と呑気に歌ってしまいそうな小春日和が最近多し

頬を撫でてくれるような春風が 心地よきかな。

というわけで いそいそとお家の緑や植物を日の当たる場所に移動させて、

冷たい風にさらされて、1センチくらいの氷がはったビオトープ下でじっと冬を過ごしたメダカちゃん達も最近かなりルンルンで餌を食べてくれはります。

昨年の秋に間違えて発芽させてしまった鷹の爪の種を蒔いたので、芽が出てくるのが楽しみです。

そんな浮かれた私ですが 皆様如何お過ごしでしょうか。

ありがたいことに2月が結構忙しくて(私達の業界では ニッパチが低迷と言われています。2月8月ですね)

もしや3月ひまひーま星人になったらどうないしよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルとしてましたが存外、

というか本当にお陰様で忙しくさせて頂いております。

海外出張されているお客様や海外在住のお客様が増えてきた気がしますが

それはコロナがもう特別なものではなくなってきているのでしょうね(多分)

3月13日?からマスクは室内でもしなくてよい とかなんかそんな感じみたいですが

個人的には、、 私はマスクが苦しいし(話していると息が苦しい) 眼鏡が曇る、ゴミが増える(地球規模で) 屋外とか、人が少ない場所や空気が流れていて空間が確保できている場合は 外したり 鼻をだしたり(間抜けにみえるけど)するので 外していく方向は大賛成です。 が まぁ時と場合があるかと思うので いきなり、ではなくて徐々にみんなが慣れていけば良いのではと考えております。

もう3年近くしていたことなので、そして 思うに、3年前、つまりコロナ前に戻る

という考え方ではなくて 

コロナを踏まえた 次の段階、と捉えており、 コロナ前はこうだったああだったと

いうよりももうではどうやっていこうか って考えていこうと思っております。

と最近ジブンについて思うのが

私は昔から、それこそ小学生の時から

これはこうしなさい といわれると なんでそうでなくてはならないのか と

ちょっとへそ曲がりだった気がします。

何故校則を守らなくてはいけないのかとか、

なんで廊下を走ったらいけないのか

なんで? なんで? と思い、納得のいく説明をしてもらえればなるほどそうなのね

と思ったし なんで? と思うと ではこうしたらどうだろうと 

なるべく効率よく物事が進むように考えがちでした。今思うと、ですけど。

ただ、色々経験してくるにあたり 結果も大切だけど

プロセス(経過)も大切 と理解して、そして人はみな違う、という事も理解してきました。

先日お客様がとっても素敵なお話をされました。 たまーにこういう心に刺さるお話をお客様がおっしゃる事があるのです。 録音しておきたいくらい。

上手く書けないですが 簡単にまとめると

望んでいた通りの結果にならなくて落ち込んだりするけど それは先に起こる出来事の為に必要だった経験なので、悲観せず、前を向いて歩いていたらきっと大丈夫

みたいな。 きっと皆様もこんな感じの事を言ったりいわれたりされているかと思いますが

ふと気が付くと忘れていたりするので

あ、そうだよな。 今は大変で最悪!って思ったけど 確かにあの時のあれがなかったら今私こうしてないかも、みたいな。

だから、

何が言いたいかというと

もし偶々ちょっと凹んでて このブログを偶々読んだ方が居たら

大丈夫です( *´艸`) 

絶対その経験はのちに必要だった事なので

今は少し辛いかもしれないけど 思っているようになっていかないかもしれないけど

思っていたこともないくらい

素敵な楽しい事がありますから

大丈夫です。

でもなんかやっぱりちょっとツライな ってときは

髪を切って落としましょう。

なぜなら 春がやってきます。

適度に頑張りましょう♪

あ、そして 身体を動かしましょう。 とりあえず靴を履いてお散歩しましょう。

雨でも 早朝でも。 

人が居なかったら

マスクを外して歩いてみてください( *´艸`)

こまつでした

★ご来店されたら…

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        月火は定休日でしたがコロナ禍により サロン内混雑回避の為小松のみの営業となります。その為施術中ですとワンオペ故電話に出れない場合がございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので LAIFAI オフィシャルLINEにお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(密にならないズラシ営業)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜21時(顧客の方のみ9時、10時可能 要予約)

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内迄にご連絡をお願い致します。

密にならない席数、スタッフ人数にて

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

去年の🌸@次太夫堀公園 アジフライのお弁当を食しながらぼっちお花見してみました。

新しい季節の始まりは新しい○○で!

長年愛用している香水

とか皆様色々お好きなかほり、ありますよね。

私は数年前から サンタマリアノベッラのポプリを大変大変愛用しております。

強くもなく甘すぎず

近くにいかないとなかなか香らないくらい。

ブローやカットをしているときに 袖口からすこーし漏れたのか、

2名のお客様には 気が付かれましたが、多分本当に鼻の良い方が

ん?? と気が付かれるくらいかと思いますし それくらいであって欲しい。。

美容師さんの香水強すぎるの、あきまへんよね。あ、

個人的見解です。

気に入ったものは基本あまり変えない私ですが

昨年くらい? にサンプルで少しだけ手首につけさせていただいた香り、

これがジャケットの袖に少し残っていて、次の日の朝、その残り香に

フォールインラブした私。

買いに行きたいけど なかなか取り扱い店舗に行けずなんだかんだで一年以上経ってしまいましたが

この程めでたく手に入れられました。

EDITさんのグリーンベルベットです。

ディレクターさんの商品に対する熱いお話を伺っていると

本当に買って良かったし、大切に使わせて頂こうという気分になります。

香りや音楽は ある意味スイッチで、ガラリとマインドを変えさせてくれたり、

まるで魔法のよう

3月は色々新しい事が始まる季節 なので  私は香りを新調しました。

バッサリイメチェンされる気分の方は 思い立ったが吉日です。

ヘアスタイルを変えるもよし、

It’s a perfect day for a banana fish 的な感じでしょうか。

ご相談ください。

グリーン そしてフレッシュ な女子高生!

かわゆすです。

肩下20センチ以上をばっさりカットしたyちゃん。 素敵やわ~

春はもうすぐそこです。 そして三寒四温で夜は冷える日がありますので

皆様まだあまりうかうかせずにくれぐれもご自愛頂き、またお会いできる日を楽しみにしております。

3月4月の入学卒業式シーズンはサロンが少し混み合いまして、予約が取りにくい状態ですが、

キャンセルなどが出次第ご案内させていただいております。

また、ゴールデンウィーク前もご予約が混み合いますので お早めにご連絡くださいませー

小松でしたー

★ご来店されたら…

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。事前に商品のご注文を頂けると当日お渡しがスムーズです。ご相談下さい。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        月火は定休日でしたがコロナ禍により サロン内混雑回避の為小松のみの営業となります。その為施術中ですとワンオペ故電話に出れない場合がございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

手が空き次第折り返し御電話差し上げますのでオフィシャルLINEまでお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(コロナ対策)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 9時〜21時(9時は顧客の方のみ、要予約とさせて頂きます)

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

はい 本日も振袖講習~

密かに

密かにですが

そうかYouTubeというものがあったんだと 今更ながらですが気が付き

着付けの教科書を読み頭に入れ込み、 イメージがつかない処を動画で復習し

実際手を動かすのを 講習会でひたすらやりこむ。

手前みそではありますが 昨年の始めた頃の自分と比べたら

少しはなんとか一通りは動けるようになってきたような気がします。

めちゃくちゃうまい 処にはまだ達していませんが

幼稚園年少さんが 漸く小学校入学出来る様になったねくらいな感じでしょうか。

そんな私ですが皆様は如何お過ごしでしょうか。

まだ風が強いものの 昼間の日差しがそこはかとなく春を感じさせる

ポカポカ陽気の気配。

早く戦争が終わって、トルコやシリアの地震災害からの復興で大変な思いをしている人達が一日でも早く安心して暮らせる日が来ることを祈りつつ、

こんなに平和に過ごせていることに感謝です。

とはいえこの先どうなるのか、不安要素は多々ありますが

今この瞬間は、とりあえずお風呂にも入れて暖かいベッドで寝れて、

仕事が出来るだけでも ありがたい事なのだと思ったりするわけです。

そういえば 先日お客様が 花嫁さん?着付け?大会? 的なものが

テレビで放送されていたと仰ってましたが、 

大会出場される着付け師さん達の熱き戦いでしょうねきっと。 なんとなくですが

想像が出来ましたが 今の私にとっては 戦慄でしかありません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

美容師は シャンプーに始まり カラーやブロー、ワインディング(パーマ) カット、等々

それぞれのスタイルをそれぞれの時間内で仕上げていかなければなりませんし

スタイリストチェックなるものの場合は 実際のモデルさんを数名呼んで、時間内にこれも仕上げなければなりません。しかもチェックをする講師が数名見守る中、でです。

今思うと そこまですることあるかいな とは思いますが やはり緊張感漂うあーゆうチェックを乗り越えてきたスタイリストさん達はやはりどこか 根性が太くなっているのかもしれませんね。

時代的に、 審査員が細かくチェックをして、でも とはいえ人なので 上手く見逃してもらえた という場合もあるかもですし なんでここに限って見にくんだよ! 的な事もあるでしょう。

居合の大会を経験した時にも思いますが、

はたから見ている風景と 実際自分が大会で演舞するときでは全くもって別の次元なわけですよね。

なん百回と稽古してきたはずなのに なんでこの一回でとちるかね

真向なのに 斬り上げたね なんで? みたいな。

でも多少のそういうのはあっても 圧倒的に上手い人はどんな時でもやはり別格

大会に出れるくらいのレベルにまでなったらいいな。

もし出る様になったら 当日着てもらうモデルを探さないといけないわけで

先生曰く、きれいで 着付けしやすい人を選ぶのも着付けの点数に関係してくるけど

なにより 貧血とかにならず、元気でちゃんと立ってられる人を選ぶのは大切!

と仰ってました。

着物って ニッチだけど 奥が深いし 

補正が上手だと 本当に美しい。。

でも毎日そこまでした状態で過ごすことは出来ないから

そこまでではなくても 月に一度くらい、着物を着れる日があって

ちょっと日常を離れる事が出来るのも

心の癒しになると思うので

まずは 今年の夏位から 浴衣を着てみましょう。

浴衣を着て 浅草やお台場、もしくは横浜、近場でしたら明治神宮へ

如何でしょうか?

まだ寒いですが

春はすぐそこで

桜が咲いたらあっという間に夏がきます。

今日の練習はこちら

帯― これは完成ではなく 私の忘備録用写真です

花粉舞うこの季節ですが 皆様くれぐれもご自愛ください。

そして少し早いですが 紫外線が強くなってきております。

早目の紫外線対策をお勧め致しますー

何故必要なのかはまた今度―

小松でしたー

★ご来店されたら…

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        施術中ですとワンオペの為電話に出れない場合がございます。

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(コロナ対策)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜21時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

1ヶ月歳のパワー

バレンタイン時期です。

とりあえず甥っ子が3匹程いるので、先日色々買っておこうかとデパートの催事場に行きましたが、想像を遥かに超える混雑振りに慄き、

選ぶのもめんど、いや、大変そうでしたので断念しましたw

女性は常にパワフルですね。とても良い事だと思います。皆様は如何お過ごしでしょうか。

先日、天野さんと時を同じくしてベビちゃんを無事ご出産されたネイリストさんが火曜にブラリと立ち寄ってくれはりました。

此処数年中目黒のネイルサロンのオーナーさんであり、ネイリストさんでもありますが、可愛らしいのに少し腹が黒いところが個人的にツボで大好きで、ネイルをするときはいつもお願いしておりましたが、なかなかお会いする事が出来なかったのでとても嬉しいサプライズ、しかも流石!私が丁度まさに手が空いたピンポイントの時間にです。仕事の出来る母!

生まれたてのベビちゃんだし こういうご時世でもあるし

頭なでなでするのもなんとなく気が引けるな~

と思っていたのもつかの間

ほれ

といっておもむろにべびちゃんを私にだっこさせてくれました。

つか 2,3か月くらいしないと首がグラグラで危ないのでは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

大丈夫ですうちの子首強いんで

流石肝っ玉母さんでした( ̄▽ ̄;)

ワタシの出勤日ではない時に、ふらりとべびちゃんやお子様を連れて立ち寄ってくれたと

伺う事がたまにあって、 えー 残念(´;ω;`)ウッ…という時もありましたが

今回は無事、そしてこんなに生まれたてホヤホヤのべびちゃんを抱っこできて

とっても癒されました。

母や父は ずっと一緒だからきっと大変だと思いますが

色んな人に抱っこしてもらって

沢山の人を癒せるのがベビちゃんなのだなーとしみじみ。

ちょっと便秘気味らしく

偶にうううぅぅ… と小さく力んでいるのもめちゃくちゃ可愛くて癒されました。

ベビちゃんにめちゃくちゃ癒された小松でした。

★ご来店されたら…

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        施術中ですとワンオペの為電話に出れない場合がございます。

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(コロナ対策)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜21時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

今日も振袖(^^)

未だ寒い日か続きますが皆様如何お過ごしでしょうか。

私はお陰様で風邪もひかず、元気に過ごさせて頂いております。

何だかんだと昨年9.10月頃から

ちょろちょろとはじめた着付け講習ですが

おはしょりが未だ上手く一発で決められないとか、講習参加者の強者揃いの先生方と比べたらはるかにはるかにへっぽこですが、

最初の私よりは少し成長してこれたかなと思うのです。

まず越えるべきは昨日の自分。

先週の自分より上手くなれていたらそれでよし。(とりあえずは)

帯までは大分手順も忘れる事なく出来る様になった自分を密かに褒める。

でも

帯の所からハタと手が止まり

あれ( ̄▽ ̄;)

どこで一回締めるんだっけ…

でも先生は他の生徒さんを指導中なのでとりあえず自力で何とかやってみる。待ってる時間が勿体ないと考えてしまう時間貧乏なワタシ

小松さん、それ、違いますよ。と常に周りをみている先生からの指摘に慄くワタシ((((;゚Д゚)))))))ヒーッ

先生が再度見本を見せてくれるのが

本当に上手なのです。

とにかく目に焼き付ける。目で兎に角覚えたら忘れないうちに手を動かす。

着物を着せるお仕事場で一日中見学兼お手伝い出来たら大分上手くなれそうな気がする

とある二月の晴れの水曜日でした。

皆様の今年のチャレンジは何ですか?

もし未だ決めてないなーという方いらしたら

着物を着てみませんか(^^)

サロンで月火で2時間位着物を着て、ヘアとメイクも決めて撮影会をしてみませんか(^^)

やってみたいと思いませんか?(探し物は何ですか♪的な感じで(^^))

3月のご予約がほぼ埋まっており、取りにくくてご迷惑ご不便をおかけいたしますが、当日などのキャンセルのご案内をTwitterやfacebookからさせて頂いております。

ご活用頂けましたら幸いです。

春はすぐそこです。梅は咲き始めておりますね。皆様、くれぐれもご自愛下さいませ。

小松

★ご来店されたら…

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        施術中ですとワンオペの為電話に出れない場合がございます。

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(コロナ対策)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜21時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

イメチェン続出( *´艸`)

2月3日 節分 つまり節目ですね。 

個人的にですが いよいよ2023年の始まり、、といった気分です。

カン の良い方というのはいつの時代にもいらっしゃって、

自覚在る無しに関わらず、 本能的になんとなく、ただ気分的に、、

という方が多いですが 私は密かに第七感的なものを備えたかたと思っております。

第七感、といっても 別にそれが時代を先読み出来るとか予知的な事に直接つながるわけではなく、

察知する能力、カン、が良いので 心が優しい方が多い気がします。

あくまで個人的な見解です。

インナーカラーはコスパの面でも、社会的背景にも比較的マッチするのと(必要な場合は隠せる)

何より 根本が伸びてきても目立ちにくい為 美容室に定期的にいかなくてもなんとか誤魔化せる気軽さ

を兼ねているヘアカラーデザインですから、比較的お忙しい方達でもやりやすいデザインで人気ですが

やはり新しいものにチャレンジする意欲的なオシャレを楽しむ方々は

ちょっと飽きてきたかな、、 と新しいスタイルにチャレンジされていかれます。

素晴らしいですね。

最近何となく要望として増えてきているのは

インナーカラーをされてきた方は

その逆、つまり 表面の色を変えていきたい、となります。

でも、 

ここで 

以前のようなカラーリングは 私はお勧め致しません。

つまり、 表面を明るくするという事は 根本が伸びてきたときに

パッカー としてしまうのがそもそもあまり気に入っていなかったので

根本は敢えて暗めのグラデーションで黒い毛が伸びてきても自然な感じで気にならないようにしません?と プチオンブレ的なカラーデザインをお勧めしております。

バレイヤージュ とも言われているデザイン要素をも含みますが ここら辺は 定義づけするのがそれぞれのサロンさんでも違うみたいなので、

ここでは

根本と毛先はグラデーション(つまり同じ色ではない) 根本が伸びてきてもぱっくり色が違って見えないように ポイントブリーチやフォイルワーク等、ヘアスタイルによってデザインが変わるが

いずれにしても 根本が伸びてきても気になりにくい というのが特徴 とさせて頂きます。 

あくまでもデザインなので なんとか風 と言った方が伝わりやすいですかね(;・∀・)

下の写真は 左がインナーカラー(ブリーチ使用) 右がその逆にしたパターン(トップ明るめ インナーは暗めのデザイン) 同じ型の所謂 ビフォアアフターです。

 

いずれもカットを含め2時間くらいで出来ますが

赤とか濃い色味を入れるとなると2時間半位かかるかな。

時間的、髪へのダメージでいうと インナーカラーの方が早いし少ないです。

表面はドライヤーや日差しで普通にそもそもが傷みやすいので。

カラーしてみたいけど なんとなく不安だなー どうなるのかイメージつかないしー

そんな場合は 何度も言いますが(;・∀・)

襟足とかポイントで毛先だけグラデーションカラーとか

毛先だけグラデーションブリーチをして、少しづつご自身の目を馴らせていくのをお勧めします。

そして次回はこれよりもう少しこういう色にしたいなーって ご相談頂くのが

もし 美容師さんとのコミュニケーションが不安だったりする場合は有効です。

美容師さんも人間ですから 特に初めてのお客様の場合は情報が少ない為判断しにくい場合もございます。 どういう傾向がお好きなのか 明るめといっても どれくらいが明るいの目安なのか。

そういう意味で、 初めての美容室、初めての美容師さん ってドキドキしますし

ここだ! って見つけるのは難しいと思うのではじめはシャンプーブローでどんなかんじか試してみても良いのではと 私が言うのもなんですが 思ったりします。

歯医者さんとか 人と人の理解力、すり合わせが良い結果をもたらす場合は

余程第一印象が悪くて最悪!

でなければ 相互理解を踏まえる事で良い結果につながりやすいと思うのですが

皆様は如何にお考えになりますか?

小松でした( *´艸`)

★ご来店されたら…

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        施術中ですとワンオペの為電話に出れない場合がございます。

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(コロナ対策)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜21時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

まつ毛をふさふさにしたい方へ

皆様 初詣、新年の御挨拶回りなど、無事済ませられましたでしょうか。

ワタクシは氏神様への御挨拶は出来ましたが

肝心の松陰先生の処にまだ新年の御挨拶に行けておりません。

今年こそ山口は萩に行けるといいな。

私にとっての リフレッシュ はとても大切で

移動距離があればあるほど リフレッシュ濃度が高まる気がするのは気のせいでしょうか。

メタバースというワードを聞かない日が無い今日ですが

実際の空間移動体験、体感 があるのとないのとでは

人体が感じる【何か】が違うのではないかと思うのです。

何か を感知できなくなってきている 可能性はあるかもですが

皆様はどう思いますか?

着付けを習っていて、お師匠さんが良く言われるのは

指先の感覚で感じ取る

そうです。

美容師もそうだと思うのです。

トリートメントが浸透しているのか

もっというと この髪質は何が不足しているのか

はたまた お手入れはぞんざいにされているのではないかとか

指先の感覚と 脳みその引き出しがマッチングして

最適な施術を選んでいるわけです。

髪を乾かすのも、これ以上は水分が足りなくなってしまうとか。

さらには シャンプー時の頭皮の固さや へんなわだかまりみたいなものを感じ取り

実はそこをほぐす様に洗ったり、マッサージしたり

結構色々させて頂いておりますのよ。( *´艸`)ふはは

AI 人工知能に仕事が奪われる可能性がある とか

そういう怖い話をよく見聞き致しますが

感覚、とか 空気を読む力、とか 指先の感覚、お客様の実はこうしたいんだけどな。。。

とか

そういう気持ち? センス? というものは まだ とりあえずは大丈夫なのかなと思うがゆえに

日々あくなき探求と努力という名の稽古、修行をする

今日この頃の小松でした( *´艸`)ふひひ

ふひひ

ではなくて!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

今回書きたかったネタは

まつ毛の美容液についてちょっとだけご案内させて頂きます。

興味のない方はすっ飛ばしてください。

現在サロンで人気のラッシュアディクト 睫毛の美容液というか育毛剤。

ご使用いただいている方も、そうでない方へも

まつ毛、もしくは 眉 が最近薄くなってきたな。。

と気にされている方。

2月に発売予定のまつ毛眉毛の美容液

ステムアイラッシュセラム

小松のお勧めのポイントとしては

朝晩使えるので ご自身のライフスタイルに合わせて

ケア出来ます。

まつ毛用美容液は 物によっては色素沈着が懸念されることがあります。

なので私は基本夜にするようにしますが

夜にまつ毛のケアまでする余裕がないので

気が付けばお手入れ出来ない状態になることがありました

今回のステムアイラッシュセラムは 朝晩使えるので非常に有難いわけで。

商品の特徴としては

まず

とにかく 安全安心の商品

目の周りなので これはとても大切ですよね~

そして 睫毛を伸ばすだけではなく、睫毛を強くし、

細い毛を太くする効果があります。

出来れば朝晩 すーっと一度目の際に塗るだけ。 勿論眉毛にも使えます。

当然ながら 朝晩の使用が一番早く効果が出ますが

朝もしくは夜のみでも大丈夫です。

無駄な毛はいらないけど

あると素敵に見える毛って

同じ毛でも ヒエラルキーがあるのってなんだかシュール。

気になる方は 小松までお問い合わせください( *´艸`)商品説明やそのほかお肌の悩み、トラブルも

お気軽にお声がけください~

まだ寒い日が続きますが

皆様どうぞご自愛くださいませ。

そして節分までには 新年カットのお手入れをお勧め致します。

因みに2月のご予約ですが

何故か比較的予約が埋まってしまっており( ̄▽ ̄;)

取りにくい状況になっております。

キャンセルが出次第Twitter、facebookにてご案内差し上げておりますが

お電話の場合、 キャンセル待ちとお申し付け頂き、

ご連絡先、ご希望日時を頂けましたらと思います。

小松

もはや遠い昔の記憶のよう。 成人式着付けヘアセット終了時のプチ撮影会( *´艸`)

★ご来店されたら

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火は施術中ですと電話に出れない場合がございます。

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先ご用件を頂けますと助かります。

 ★小松予約可能日 日月火(コロナ対策)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜21時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申しあげます。

イメチェンする勇気

2023年も 気が付けばもう半分.

皆様如何お過ごしでしょうか。

お正月気分はすっかり抜けて 

フルスロットルで月火のぼっち営業をさせて頂いている小松です。

昨年は 頭皮の乾燥をいかに防いで、艶やかなハリコシのある毛髪と

ふっくらした立ち上がりを保つためのお手入れなど

ご提案させて頂く事が多かったのですが

皆様のお家でのホームケアが成功し始め

髪質がどんどん良くなられているので

次のステップへと更に皆様を素敵にすべく誘いますよ。

今年は美しい姿勢維持と 目元とバングへのこだわりを少しだけ

強くご提案させていただこうかなと 考えております。

その人がそのひとらしく

周りと比べて云々 ではなく、先月いらした時よりも少しづつ素敵に

そしてupdateしていって頂けると嬉しいなと思ふのです。

因みに、偶然にも同じようなトピックでお話をさせて頂くという不思議な現象がたまにあるのですが

(美容師さんあるあるだと思うのですが。。どうだろ)

身体や筋肉でイメージすると分かりやすいのですが

同じ姿勢でいると身体が強張って固くなってきますよね。

ヘアスタイルをたまには変えたり、バングもたまには短くしてみたり、緩いパーマをかけてみたり

バッサリ切ってイメチェンしたり

同じスタイルを維持していると これはファッションも一緒だと思うのですが

もしくは

同じ道を毎日何年も往復していて 新しいレストランに最近行ってないな、とか

所謂

脳みそが良い意味でも悪い意味でも ルーティーンから逸脱することがないと

人って年齢を重ねれば重ねる程

固まっていってしまう気がするのです。

ヘアスタイルも同じです。

固まって何が悪いかと 、別に悪くはないのです。ただ、美容師という視点で

ご提案させて頂くと、同じスタイルを好きだから、落ち着くから、という理由で変えないでいると

お顔がそれに慣れてしまい、更には目が慣れてしまうので

他のヘアスタイルが似合わないと思いこんでしまうのです。

思い込んでしまうと、当然お肌も髪質も老化はしていきますので

その都度に合わせたベターなスタイルにしていると アップデート出来るので

それなりに 素敵に見えるのですが

何も変わらず タダ質が老化していく、、というのが見るに忍びないので

ワタクシ小松に担当させて頂けるのであれば

出来ればたまーに マイナーチェンジでも良いので

イメチェンをされるのはとてもお勧めです。

飲食店も あそこのあの味なら間違いないからあそこに行こう、、

と私もついつい冒険をあまり好みませんが

やっぱり美味しくなかったかもだけど、凄く穴場の美味しいお店を見つけた!

というドーパミンが出るような発見も

チャレンジせねば出会えることは無いと思うのです。

try&error レッツチャレンジ。

かくいうワタクシ 

そう言うジブン、ヘアスタイルも左程変わらんやんけ

というお声が若干聞こえますが( *´艸`)てへベロ

存外微妙にマイナーチェンジしてるのですコレデモ。

全体的なイメージは変わらないかもですが、私の場合

基本黒子、裏方と考えております故。。

そして、いわずもがな

頭皮や髪のケアをすごいしております。

コオロギパウダーも試してます( *´艸`)

ハリコシのあるモリモリした髪にするための人体実験をしておりますので(己で)

良い結果が出て、エビデンスが取れたらお客様にもお勧めさせて頂きます~

少しづつでも良いと思うので

新年ちょっとしたイメチェンで新しい年をむかえませう。

イメチェンを考えている方は事前にご相談頂けますと私も色々考えられるので助かります。

LINEもしくはTwitterやFacebookまでお気軽にご連絡下さい~

小松でした。

今日も明日も良き一日をお過ごし下さい。

毎回新しいスタイルに生まれ変わる楽しさを誰よりも熟知されているO様

細胞と同じように ある意味での デストロイ&コンストラクション。

意気込みが素敵なのです。

★ご来店されたら

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火は施術中ですと電話に出れない場合がございます。

手が空き次第折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先ご用件を頂けますと助かります。

 ★小松予約可能日 日月火(コロナ対策)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜21時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によりご案内が難しい場合もございます)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

facebook 小松 よしえ

で検索頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約の制限をさせて頂いております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

お客様のご来店を心よりお待ち致しております。