カテゴリー別アーカイブ: つぶやき@laifai

0613 pt3 日本橋から大手町、そして神田明神さんへ

ヘアと全く関係のない記事ばかりで恐縮です。まぁ、こういう事に興味のあるへんてこりんなスタイリストとご理解頂けたら幸いです💦

兜神社さん🔼

兎に角仰いだら空が美しい😍将門さん

そしてここら辺からゼーハーし始めながら神田明神さんへ向かうべく新御茶ノ水駅へ。ここら辺は数日前にも来ていたので土地勘はあるものの、兎に角お天気が良く歩いているので水分取りながら。何処かでお茶しようにも

時間が無いため、もう少し早めに動けば良かったと少し後悔。小石川後楽園で手に入れた梅が何気に効いてくる…

でもあと2つの神社はんに行かなあかんので、全くのんびりお蕎麦を食べる事も、ビールを飲む事もせず、ご挨拶したら今度は

筑土八幡神社さんに向かうべく神楽坂へ

pt4へ🚶

🔽小松の予約可能枠のご案内です🔽

0606pt2

小石川後楽園で梅をゲットして、びいどろ茶屋にてとんかつ定食を頂き、時刻は既に14時。

水道橋駅から蔵前迄

まずは鳥越神社さんへ。

ひっそりとしてはいるものの、

常に参拝の方がいらっしゃるので、とりあえず境内をお散歩。

そして次は兜神社さんへ。

日本橋駅に向かいます。

地図的に後で知りましたが、居合道場の直ぐ側で、隣には洒落た女子が集まるジェラート屋?さんがありましたが、神社さんはとても神秘的というか、そこの空間だけ異空間というか。

緑が少ないけれど、凛とした神社さんでした。

そして次は大手町へと。

小松でした🌳

pt3へ

greenroom festival2025

夏ですね〜☀️

フェスの季節ですね〜💃

先日、毎年恒例のgreenroom festivalに参戦してきました💃🎶🕺

観たいアーティストがたくさんで、
あちこち移動しまくって踊りたおしてきました!笑

音楽って最高ですね🎶

0530新緑の小石川後楽園ととんかつ定食から始まる怒涛の1日pt1

大好きな小石川後楽園で梅を配っているとの事で行ってきました!

一袋五百円のお気持ち〜で、1人二袋まで。

私が行った時にはラスト一袋😱

梅を撮るのは忘れ、ランチのとんかつ定食。本日色々動くので昼ビールはお預け

この時点で14時。

ここから彼方此方動きます(^^)

それは次回…

小松でしたわ

港の見える丘公園へ

こんばんは鈴木です!

私は先日横浜にある港の見える丘公園に行き薔薇を見てまいりました🌹✨

やはり自然を見ると癒されますね🙌🏻とっても綺麗で薔薇の香りもとても良く、五感で楽しみました☺️

是非皆様も見に行かれてみてくださいね💖

(今の時期でしたら港の見える丘公園以外にも横浜で沢山の薔薇を見ることができますよ💗)