原点の一歩目

高校卒業後は

とにかく美容師になるべく

というより

美容師になってここのサロンで、

この美容師さんと働いてみたい!

というのが

最初の入り口で、

 

エライピンポイントの目標&夢に

 

留学したい!何が何でもとにかく留学したい!

という若さ故の思い込みが追加され、

思い込みしか脳みそに無かった

 

真っ直ぐと言えば真っ直ぐ(´・ω・`)

 

 

ロンドンのヴィダルサスーンに入学するには

ある程度の語学力が、必須と真剣に信じていたあの頃

必死に、日本人が居ない所で勉強せねばあかん!と

 

滞在先を

Newcastleという

 

 

日本で言うところの

 

青森県のような場所で半年過ごした

 

私の原点の原点の思い出の場所で

出会った友達

当時はエアメールの時代なので

もはや今連絡先が分からない程

美容師になる事や

自分の新たに迎える人生に対して

無我夢中できたら

私は

 

あっというまに

大人に

 

 

なってしまっていたなと

 

 

つくづく思う今日この頃(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

こまつ

 

 

NEWカラーシャンプー

こんにちは!

 

アシスタントの國分です。

 

 

最近は最強寒波なるものがきてるようで、かなり寒い日が続いていますが風邪など大丈夫でしょうか?

 

 

本日は最近お店で新しく導入し始めたカラーシャンプーをご紹介します!

ナプラさんのシャンプーで暖色系、寒色系どちらのカラー系統にも大丈夫なように3タイプご用意させていただいております。

 

パッケージもかなりかわいいです♡

気になった方は是非お店にて手に取られて見てください!

 

 

では

 

國分

雪解けLAIFAI

雪が降ると、いつもの代官山とは別世界になった!あっと言う間に降り積もった。

恵比寿公園の様子⤵︎笑笑!翌朝はキッズたちが雪合戦してました!笑笑!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LAIFAIの大人女子達も無事帰宅出来、

雪の中でにいらして頂いたお客様

LAIFAIはつぎのの日には雪解けでした、

日当たり良好もあり、、、

駅からの道のりは少し凍結しているかもしれませんので、ゆっくり気をつけてお越し下さい。

 

LAIFAIオープンして5年二度目の雪、

前回降った時を思い出してしまう、

4年ぶりの東京では大雪??でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

くれぐれも足元に気を付けてお越し下さい!

 

雪解けLAIFAIでお待ちしております!

松本

 

大寒@代官山

( *´艸`)

 

 

 

 

ニュアンスをご理解いただけたら

うれすぃ

 

 

 

さて、2018年も19日経って、そろそろ新年のご挨拶を

 

 

 

 

 

 

 

するべきか否か

 

躊躇してしまいがちな

今日この頃ですが

 

皆様如何お過ごしでしょうか。

 

とはいえ今年初めてお会いできた方には

なんとなく「あ、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます」と言いたいわけです。

 

 

 

何気に去年今頃は何が書かれていたのかチェックしたところ

 

根本的に自分の気持ちとか

あまり大して変わってないなと(; ・`д・´)

 

 

酉年のお不動様参りを

戌年の今年は阿弥陀如来様のいらっしゃるところに御参りにいきたいなとか

 

私自身のコンテンツは

大して変わっていないのが

なんだか

 

物悲しいというか

申し訳ないというか。

 

 

 

 

 

1月2月は寒さなどの天候により

なんとなく皆様お出かけするのが億劫になられることもあるかと思いますが

 

それよりも今の時期は

 

風邪とか 不慮の事故のような

 

インフルエンザによる

急きょのご予約変更等があるのですが

 

お忙しい方が

多いので

 

なんだかんだと予約が取れず

3月に持ち越してしまいそうになるかもしれませんが

 

3月は 卒業式や入学式、入園式、入社式等といった

社会的なイベントが盛りだくさんの為

 

大方の予想ではありますが

12月に引き続き

忙しくなる時期でもあるので

 

もし日程調整可能であれば

2月中のご来店をお勧め致します。

 

といっても

2月にはなんと

 

 

バレンタインがありますね!

 

 

告白する前に(; ・`д・´)??

 

身だしなみを整えるというのも

 

如何でしょうか( *´艸`)ナンテネ。

 

 

 

 

 

 

今年は特に寒い気がしますが

温かくなるのも早そうな気がします。

 

どーん と冷えて

 

ガっ と温かくなるみたいな。

 

 

桜の開花予定は3月22日ゴロとラジオで云っていましたが

 

東京は2月後半にはもう温かくなってきそう。

 

 

まだダウンも手放しにくいけれど

マスクも手放せないけれど

 

 

大寒を過ぎたら

 

 

 

そこには春の影がちらり。

 

 

 

 

春を人一倍楽しむために

 

 

2月までは

是非冬スタイルを堪能して頂き

 

冬を堪能したら

春を出迎えるように

 

ヘアも体も準備したいものです。

 

 

夏に向けてのダイエットなども

 

 

 

 

そろそろ

 

 

 

 

 

 

はじめなあきません(; ・`д・´)!

 

 

 

 

 

また是非訪れたい

 

ワタシのナイショパワースポット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先取り先取り

こんにちは!

 

中渡です!

 

 

毎週火曜は定休日、私は外部の撮影に出向しています。

 

先日の撮影は、すーっかり春物に変わり!

 

 

黄色や花柄など、ウキウキするラインナップ。

ヘアもだんだんと明るい色が合う季節になりますね。

 

 

中渡は引き続き、美術紀行におもむいているわけですが、

 

素敵な贈り物を頂戴しました。

 

 

気になってた展覧会のチケット✨

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます!

 

しっかり時間をとって、拝見しにまいります🎶

 

 

中渡

エレクトロンスパ、絶賛受付中です!

お久しぶりです。

 

アシスタントの國分です。

 

 

皆さま2018年始まりまして半月が経ちましたがいかがお過ごしですか?

 

年末年始でゆっくり休めた方もそうでない方も、新年の新しい仕事だ新年会だがどーんときてお疲れ気味ではないでしょうか?

 

 

 

そろそろヘッドスパいかがですか?笑

 

 

 

 

マッサージによるリラクゼーションで解されるだけではなく、冷え性の方でも終わった後には身体がポカポカなって若干汗ばむ方もおられました。

 

身体の内側から解して血流の流れを良くしてあげると、身体がポカポカしてシャキッとしますよ!

 

 

オススメはご予定のある日の朝一かお休み前の夜にしていただくのが良いかと思います。

 

 

興味がある方はぜひお声がけくださいね。

 

 

では

 

 

國分

代官山で頑張るアイリストのSさん。

昔一緒に仕事していた時を思い出して、

急に出会えた(たまぁにサロンに来て安否確認してくれる、優しいSさん)

今も一生懸命、変わらないなぁって

 

あっという間に10年弱だけど、、

美容の話は尽きないものです!笑!

 

相当な美容好きだな。

 

松本

2018年気になる事

 

大人の女性がいつまでも素敵でいるこの時代に、

大人の男性も素敵にいつまでもカッコ良い男性も増えていると感じるなぁと。サロンに来て頂いているお客様からも感じます。

 

大人の男性はグレイカラーをするか?とか頭皮の健康状態等を、基本的にはサロンでアドバイスされた事を真摯に受け止めて頂き、

シャンプーを気をつけている方

ヘッドスパをされる方

短い周期でこまめにきちんとカットする方

 

色々な事を取り入れて、自分に合うメンテナンスを欠かさずにします。

お仕事やライフスタイルに合わせて女性とまた違う視点で気をつけておられる。

一人一人に合うメンテナンスをアドバイスさせて頂き、コツコツと素敵な大人に向かってヘアデザインを変えていきたいなぁと、

 

こっそりと計画を、しつつ10年後が今よりも素敵に頂けるように、、、

 

サロンは男性の方も多いので、なんとなく最近は大人の男性が素敵な方が多いぞ!と感じております。

きっと10年後は今より更に素敵な大人の男性も女性も沢山いるのでしょうね。

50代60代70代80代素敵な方が増えて楽しそうだなぁと、、、

自分も同じく歳をとりますので!笑笑!

 

 

松本

 

新しい枝もの

こんにちは!

 

中渡です。

 

 

新年が始まり、鏡開きも過ぎ、また日常が動き始めた感じがしますね。

 

定期的に変わるLAIFAIの植物が、新しくなりました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

ガマズミ

 

という枝もの。

 

 

セット面に並んでいます。

すこし、和を感じさせる色味ですね。

 

 

はやりのカラーで言うと、ダスティーピンクですね(*´σ-`)

 

 

昨年に引き続き、ピンクがブームとなっています。

 

 

昨年の暮れに、カラーリストさんからお話を聞く機会がありまして、

 

『色物を着るようにしている』

 

というカラーリストならではのこだわりに感銘を受け、それから仕事の時は毎日、色物着用するようにしています!

 

ピンク率が高くなり、LAIFAIのピンクマンと化しています(笑)

 

 

お客様がいらっしゃる際は、何色の中渡でしょうか🙈

 

 

飽きることのないように、ローテーションも頑張っていく2018年✨

 

がんばります!

 

 

中渡

ジアミンデトックス

カラーをすると

頭皮がかゆくなるという方

いらっしゃいますか?

 

時期的に

 

頭皮の乾燥が原因だったり

アレルギー体質の方だったりと

 

要因はありますが

 

 

いずれにしても

 

 

カラーしてから

 

1,2日たってもかゆみが取れないとか

 

カラーをされて、お家で1,2回シャンプーしても

 

かゆみが無くならないというのは

 

 

あまり良くないと考えます。

 

 

 

勿論

 

だからと言って

 

毛が抜けてしまうとか

大仰な事に繋がるわけではありませんが

 

 

何らかのサインと考えてはや10年以上が経ちました。

あ、すみません

 

 

サバ

 

 

 

読みました。汗

 

 

30歳ゴロからだから。。。。

 

十数年。。。。。

 

 

 

経ってます。。。。

 

 

 

 

 

(;´・ω・)。。。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

そもそも生活習慣が変化し

アレルギー体質の方が増えて

ストレスも常備されている方は

増加しているこのご時世に

 

 

いくら進化、改善されてきているとはいえ

10年、20年前と同じ様な施術方法はもはや

通用しないと考えて

 

ワタシは美容師なので

薬剤を作るわけには行きませんが(少なくても今のところ)

 

せめて薬剤が頭皮につかない様にして

負担を減らすことが出来ないかと

考えて

ご提案させて頂いているのは

 

やはりフォイルワークです。

(頭皮には一切薬剤を付けずに、且つ全体の30%程しか薬剤を使用しなくても スタイルチェンジが可能です)

 

 

 

とはいえ

 

 

グレーが気になる方、

特にグレー比率が10%未満の方は

一番グレーが目立つので

 

そういう方へのご提案としては

 

 

 

敢えて全頭塗らない という決断。

 

 

 

 

 

 

 

以前も書きましたが

 

 

引き算のスタイルです。

 

 

 

 

 

 

 

足して

追加して

掛け算して

 

 

こういう施術ははっきりいって

簡単です。

 

ただ、時間もコストも料金もかかります。

 

 

 

 

必要最低限の事を

ミニマムに。

 

 

 

 

 

何故なら

グレーも気になりますが

 

グレーも頭皮が健康であればこそ

 

 

 

生えてくるのです!

 

 

 

 

 

極端な話ですが

 

 

 

つるっぱげになってしまうより

 

 

グレーでもいいから

 

髪がふさふさある方が

 

 

ワタシは良いのではないかと

 

 

 

 

自分が薄毛になり始めた30代前半に

 

 

 

そう思いました。

 

 

 

 

 

 

LAIFAIでは

なるべくお客様のニーズに答えられるべく

 

様々な手法、手段を研究しています。

 

 

 

昨年末からスタートした

 

 

カラー後に

 

かゆみの元となる、薬剤のアレルギー物質の大ボスともいえる

 

 

ジアミン。

 

 

 

此方を

カラーシャンプー時に取り除くという施術が

始まりました。

 

 

手間は少しプラスされますが

コストはかからず

ご体感頂けます。

 

 

 

ジアミンデトックスしてみたい!

実はカラーの後、少し頭皮がかゆくなったりしてた!

 

 

 

そんな方は是非スタイリストまでお申しつけ下さい。

 

 

 

頭皮が健康であればこその

 

追及心です。

 

 

 

 

長くなり

ご退屈させてしまったら

申し訳なく

 

 

 

 

小松

LAIFAIのブログ