梅雨が明けましたー!
中渡です!
そんな中!
量り売りのsell by weightより清涼感のあるSUMMER シャンプーが登場しました!!
うだるよな暑さから解放してくれます。
お店でも積極的に使用中!
ご体感ください⛄❄
中渡
こんにちは!
ついに梅雨入りして台風までやってきて…
湿気でむわむわになってます片平です。
今日は私のお気に入りシャンプーご紹介します!
こちらVilla LodolaさんのRenovoシャンプー!
潤いを与えながらカラーの色持ちを良くしてくれます
最近は新しく更に潤いを与えてくれる
Renovo AQUAE
最近はこっちを愛用中です。
オーガニック独特の軋み感がなく泡立ちもしっかり泡立ってくれます(*⁰▿⁰*)
そしてお肌敏感な方にも安心して使っていただける植物由来のシャンプーです!
シャンプーって泡だててから髪に馴染ませるイメージですけど、こちらは地肌に直接つけちゃってOK!
むしろ地肌につけてください(*⁰▿⁰*)
洗いながら軽く頭皮マッサージしてあげるとより気持ちいいですよー!
ぜひお試し下さい!
片平
先日弾丸で家族会的な催しがあり
群馬は伊香保温泉に行ってきました。
家族的な催しは
殆ど私のスケジュールを完全無視した日程構成の為
殆ど
ワタシヒトリ弾丸日帰りです。
姉夫婦が高崎なので
往路は姉とそのチビ匹(笑)と車で向かい
途中の
水沢観音様に立ち寄り
祈願。
祈願したはずなのになんだろな最近
そして
水沢うどんなるものを
まずは白マイタケを揚げたものをつまみに
瓶ビールを頂きながら(私はドライバーではないので)
食して、
いざ
伊香保温泉へ。
ひたすら伊香保神社まで階段を上り
温泉饅頭等食し
かの
夏目漱石先生も立ち寄ったとされる
温泉が噴き出しているところにかかっている
橋でしみじみしてたら
写真をとるのをわすれ
鉄分を豊富に含んでいるから
源泉を飲んだら
えらい事になり
まま
とりあえず温泉でもと温泉に入ったはいいけど
のんびりする事もままならないまま
復路は高速バスにて
初のバスタ新宿に無事帰還。
ワタシも子供の頃
叔母さんや叔父さんと出かけたことがあったけど
こんなに
弾丸だったようには
思えない。
これもまた
時代なのですかね。
御守りこんなに真剣に選ぶなら
もっとちゃんとお参りすればいいのにと
思いながらパチリ
群馬の温泉地だと
四万、伊香保、草津は制覇。
残るは水上!
今年こそ
水上行って
稚鮎を頂ながらビールしたい
今日この頃の小松でした。
もう5月かぁ!と最近のお客様との何気ないお話が、
本当に早いなぁと思いながら、
私の気になる事は
2018年日本の夏は大変暑いとの事。
「平成最後の夏」がキーワードだと
お客様が教えくれたので、
平成最後の夏は猛暑だと!
暑い中で、身だしなみもカジュアルになってもヘアースタイルはビシッと、、、
男性のお客様には、夏の暑さの中でビシッと決まって頂きたいので、
カットラインを少々調整してみたり、、
女性のお客様には、大人からお子様まで、色々なへあーアレンジをお伝えさせていただき、、、
似合わせや、ちょっとした後れ毛のバランス等が自分でやる際に参考までにお伝えさせて頂いております!
夏が暑い事により、ヘアーも少々調整して
皆様には、新たな新鮮さと、暑さに打ち勝つ機能性の高いヘアーを
私は、考えています!笑!
私のとても気になる事でした!
松本