成田山
ふと思い立ったが吉日。連日の猛暑であそこ行きたいなーとか思っても、頭が行かない理由を作り出す。エアコンの効いている部屋から動きたくないという生命維持の為なのかしらん。
という事で、あまり考えずに、つまり
無計画に
いざゆかん!
新宿を経ったのが大体13時😅
京成成田駅に着いたのが14時半過ぎ位でしたが、見事にワタシ方向音痴を発揮しまして、結果着いたのは15時,閉山の1時間前。
しかも何が何処にあるのかさっぱり😰
とりあえず、せめて御朱印を貰えるだけもらおうと、鼻息荒く境内案内図を見ながら炎天下の中ひたすら歩く歩く歩く。
参道に所狭しと並んでいる鰻を横目に
又きちんと余裕を持ってお詣りに来ますんで!
と帰路に着きました。
やはり朝早くから行動しようと心に誓った夏のゆふぐれ。
護摩焚き、次回こそ必ずや!
成田山新勝寺に行かれた事ある方、お話聞かせて下さい〜♪
小松でした。

