カテゴリー別アーカイブ: 小松のつぶやき

ゴールデンウィーク営業してますよ~

ゴールデンウィークは営業されているんですか?

といつの頃からか聞かれるようになりました。

基本 美容室だもんで皆様がお休みの日は営業してますよ( *´艸`)

LAIFAIの場合は ゴールデンウィーク等の祝日は 土日祝日の

10時~19時の営業時間となりまして、

火曜日に関しては 祝日でもお休みとなります(小松の場合は

日月火 出勤ですので営業となります)

ついでながらですが 大体大型連休の場合、前半や連休前の土日が混み合いますが

連休後半は比較的空きますので もしご都合が合うようでしたら

連休後半は比較的穴場ですのでお勧めです。

私はコロナ対策として ずらし営業というかずらし予約という形で

基本月火はサロンがお休みでしたが あえて予約可能とさせて頂きました。

土日しか空いていないという方にはご不便をおかけしているのが心苦しいのですが、

withコロナといえども 恐らく私が土日出勤となると 土曜日はかなりの混みこみが予想されるので 代替え案として 土曜日以外の祝日は予約可能としても大丈夫か 検討しております。

がいずれにせよ アシストしてくれる方が必要なので そちらも併せて週3の 4,5時間

ぎゅっと働いてスっと帰る 少し時間が取れたら 練習して技術や薬剤知識を身につけたい、動画撮影やエクステンション、に興味がある 出来たら40代以上のママさん美容師さん、もし少し興味があれば是非ご連絡下さい。

シャンプーが上手い方が良いですが、インターバルがあると手が動かない場合もあるかと思いますので 安心してください。 一緒に練習しましょう。 頭蓋骨矯正も伝授しますよ( *´艸`)

と 話が逸れましたが もしどなたかこれを読んで縁があればお会い出来たら光栄です。

先日いらしたお客様はニットデザイナーの方で NHKの編み物番組にも出られたことがあるその道の超プロフェッショナルで、大学で講師も務めておられます。

この日は偶々 お人形さんのニットを編むという教室で講師をされてきた帰りにお立ち寄り頂き、

とてもかわいいニットだったので(私が着たいくらい) どんなものなのかもし興味のある方がいればと思い 写真を撮らせて頂きました。お人形さんに着せるニットを編むって お人形さん、なんて贅沢。

ワンにも冬場とか着せられたらかわゆすですね。 ちゃんちゃんこみたいなニットを着てるフレンチブルとか、想像しただけでカワユスです。

#ニットデザイナー #人形の着せ替えニット編み #ニット習う #鍵編み

小松のゴールデンウィーク予約可能枠

4月30日(日) キャンセル待ち

5月1日(月) 12時半

5月2日(火) キャンセル待ち

5月7日(日) キャンセル待ち

5月8日(月)11時半

5月9日(火)14時半

ご都合合いましたらご連絡下さい~

紫外線が強くなってきておりますので 紫外線から頭皮や髪を守るUVケアトリートメントがお勧めです。

★混雑時はマスク着用をお願いするケースがあるかもですが基本どちらでも大丈夫です。

マスク着用の際は耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認も

出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出ております。

次回ご来店時に併せて 商品の取り置きが出来ます。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等 旬な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        月火は定休日でしたがコロナ禍により サロン内混雑回避のズラシ営業対策中。施術中ですとワンオペ故電話に出れない場合がございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

手が空き次第折り返しご連絡差し上げます。 もしくは LAIFAI オフィシャルLINEにお名前ご連絡先ご用件をお申し付け下さい。

 ★小松予約可能日 日月火(密にならないズラシ営業)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜21時(顧客様のみ9時、10時枠対応 要予約)

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内迄にご連絡をお願い致します。

密にならない席数、スタッフ人数にて

ご予約の制限をさせて頂き、なるべくお客様が安心して過ごして頂けるよう対策をとっております。 キャンセル待ちの方が多数おられますので

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!

ダークルーツ✄

こんにちは福田です☺︎

今回のモデルさんがあまり人と被らない色がいいとのことだったのでダークルーツというカラーをやらせて頂きました!

根元が暗く毛先が明るいカラーをやりました!

元々毛先はブリーチを3回されてるとのことだったので

まず根元をリタッチしていきました!

今回は根元青毛先ホワイトグレーのカラーにさせて頂きました

アウトレット

昨日プレオープンだった

新しいアウトレット

ものすごい混んでて

飲食店なども

2〜3時間待ち💦

ただ、店内に

憧れのTOYOTA2000GT❕❕❕

テンション上がりますね!

混み具合が

落ち着いた頃に

またゆっくり行きたいと思います。

平内

サロンでのマスク着用について

先日うっかりuvケアせぬまま 日差しをガンガンにあびて

実家の雑草を取っていた小松です。皆様いかがお過ごしでしょうか。というか

皆様は本当に紫外線対策しっかりなさってくださいね。

日焼けの処理が面倒なのはもちろんですが せっかく30代半ばに

レーザーでシミをとったのにまた最近ぽつぽつと薄シミが出てきている(;´Д`)

さて

今回は手短にご案内。

2023年3月13日?頃から マスクの着用は個人の判断に委ねるとい状況になりました。

花粉の時期もあり着用されている方もいらっしゃいましたが

現在サロンではスタッフは一応着用としておりますが、お客様のマスク着用はどちらでも構いません。

基本換気というか窓はあけておりますし、席数も今のところは元の状態(7席)に戻さず、現状維持で5席で予約が密集しないようにしております。

月火の小松ぼっち営業に関しては(すこしづつ天野さんも出勤してますが) お客様が問題なければ

マスクは外して頂いたほうが、マスクをしないでいるときの前髪やお顔まわりの長さのチェックができるので小松としては そういう意味でやりやすいです。

あと これも美容師目線ではありますが、マスクの耳のところをクロスにしていただくので(施術がしやすいように) なんだか お客様の耳が もげ となってたりすると

痛くないかな

と心配になってしまうのです。

美容室は のんびりリラックスしたり

お話したり 笑ったりしている間に

めっちゃきれいになった!

そういう場所であって欲しいと思うので

体調不良だったり 咳があるとかでなければ

お気兼ねなく。マスクはされなくて大丈夫ですので、というか 個人の判断で大丈夫ですので

一度こちらの場所を借りて再度ご案内させていただきます。

今後、またマスク着用になるケースがでてくるかもしれませんが

とりあえず 免疫力を上げるためにも

よく運動して よく食べて よく寝る そしてよく笑ってお過ごしください。

一日20分から30分歩く を周3日 これを目標に 運動 有酸素運動をして ドーパミンやエンドルフィンを出して ストレスに強い体にしていこうと 最近思っている小松でした。

7月は混雑が予想されます。早めの時間がいいんだよなー とか 夕方19時が行きやすい、など特定の時間帯ご希望の方は 早めにお取りされるのをおすすめ致しますと同時に

4週でのご予約の方は 次回・次次回予約をお取りされることをおすすめ致します。

まだまだ気温は不安定そうなので 皆様くれぐれもご自愛くださいませ。

そして楽しいGWをお過ごしください〜

小松でしたー

ニットデザイナーでもあり ニットの講師もされるI様

左はお人形に着せるニットの講習会で作成されたものだとか。

先日ダーニングについても色々教えて頂いちゃいました。すごく気に入っている黒のセーターがあって、

でもほつれてきていて、一度お直しに出したものの、そもそも糸が細くて糸自体が傷んできている状態だとお直ししたとて、、かもね といわれ、色々相談に乗って頂いちゃいました。

カラーの放置中とかに 編み物とか教えてもらってみんなで編むとか。

そんな余裕のある美容室、あと10年くらいしたら そういうのいいなー。

♯ニットデザイナー ♯ニット講師

newネイル✄

こんにちは福田です☺︎

今月も新しくネイルをしてもらいました!!

今回は縦のグラデーションにしてもらいました。

実はグラデーションの所はぷっくりとなっているんです!!

毎月色々なネイルができてふと爪を見た時に気分が上がります☺︎☺︎☺︎

春が来て夏が来る

花鳥風月を探しながら最近お散歩している今日この頃の小松ですが

皆様は如何お過ごしでしょうか。

怒涛の2月3月が過ぎ去りて 4月もそこはかとなくバタバタしておりましたが

ほんのり余裕が見え始めてきたような

気がほんのりするわけです。

気のせいかもしれませんが( ̄▽ ̄;)ははは

何となくではありますが すこーし予約の余裕が出てきた気がするので

このタイミングを逃さずリスキリングに費やします!

渋谷区とか、美容業界とか、リスキリングの助成金とか出してくれないかしらん。

出てるのかな←そもそもこういうのを調べる暇があったら身体を動かしてしまうのが多分私の不足しているスキルのような気がしますが。。

去年から再開しはじめた着付けの講習ですが 思案した結果(師匠さんの助言もあり) 振袖はいったん自主稽古にかえて 浴衣をブラッシュアップすることに。

浴衣は洋服でいうところのTシャツにジーンズなので 

本当に気軽に誰でもチャレンジして頂きたいわけで。

振袖などに比べると 何より準備が簡単だし軽いのです。

浴衣 半幅帯 仮紐2本 

以上

勿論下着として女性の場合はペチコート、補正の為の為にタオル2枚(細い方は)があるとより良いですが

長襦袢やら足袋やら襟シンなどなどは基本必要ないのでちょっとだけ和を体感しようかな

といった場合にはとても入りやすいと思うのです。

下駄がなくても スニーカーで合うようなヘアにすればよいのではと思うので こんな感じは如何でしょう?と 撮影をしたいのですが まずはしっかりとした技術を身に着けるのが最優先でプロジェクトを勧めております。

出来る事なら 浴衣を着てヘアメイクも併せて体感して頂き、 花火大会とか 隅田川の屋形船とか 

浅草は浅草寺ねお参りして飯田屋さんでどぜうを食す そんなイベントが出来たら良いな~

楽しそうだけど私は多分 随時ヘアメイク&着付けの直しの黒子をするのでやはりもう一人撮影したりしてくれる人がいたらいいんだけどな。花火買ったり 片付けしたり 予約取ったり段取りが上手な人がいいな( *´艸`)

いやいや( ̄▽ ̄;) 私の心の声が出てしまったのでそれはさておき

日月火は 私の脳みそは この2時間でどのように薬剤と技術を組み合わせてお客様を仕上げるか

とか、ヘアの事をメインで一日が過ぎていくわけです。

デザインカラーをしてみたいとご要望されるお客様が増えてきており、時間内で(次のご予約があるので)お客様の期待を少しでも上乗せするにはどう組み立てたらいいのだろうとかをその場その場で考えていきます。

デザインカラーはとても楽しくて私の右脳はあまりの楽しさに悲鳴を上げますが、一日かけてやってよい というものではなくて、やはり限られた時間の中で仕上げなければいけません。特に月火は一人での営業なので本当に脳みそフルスロットルでいきます。

あそこはああしたほうが良かったな とか あそこのあの工程は他のやり方の方がいいな

とか 頭で理解することは簡単ですが 薬剤の量の塗分けや 毛束の取り方は

お客様のヘアスタイルによって一つとして同じ事にはなりません。

なるべく多くのヘアスタイルに携わっていくことが大切と思うのと同時に

着付けも 私は本当にまだまだへっぽこですが ある程度の基礎技術は学べました。

でも お客様それぞれの体形に合わせられる引き出しや様々なシチュエーションなどは未知数です。

「とにかく色んな人に着せてあげる そして経験を積む事。 ここ(講習会)ではいくら失敗しようが構わない。どんどん間違えて失敗したらいい。 なぜならお客様では失敗出来ないから」

先日講習会で師匠(先生)が仰ってましたが

美容師も 着付け師も ほんま一緒やでと 心に刻んだ私です。

浴衣を着て 山梨のワイナリーでワインを嗜む。 そんなイベントをやりたい( *´艸`) くふふ

浴衣を着てみたいかも―という方 いらっしゃいましたら 是非小松までお声がけください~

講習会 みんな本当に熱心な方ばかり。遠方の方もいらっしゃるので頭が下がります
浴衣だけど あえて補正のタオルをいれて体形カバ―の稽古。 でも実際は暑いのと綺麗に着れるのと

何方を選ぶのかはお客様次第。 とはいえ浴衣は着るけど室内だったら 冷房が効きすぎて寒そうなのでタオル補正も時と場合によってはありだと思うのですよね~

5月は 先生方がイベントをされるため講習会が無いので自主稽古します( ゚д゚)ウム

ゴールデンウィークは小松は特に変わらず 日月火の出勤となります。

4/23(日)、4/30(日)、 5/1(月) キャンセル待ちで受付中

5/2(火) 12時 、14時

5/7(日) 16時

5/8(月) 10時

5/9((火))14時半、16時半

上記日程が今の処ご予約可能です。前日キャンセルなどはTwitter、facebookにてご案内差し上げております。

皆様のご都合と合う事を祈っております。

6月手前になると縮毛矯正の方が増えるので予約が混み合います。少し早めですが5月中にお手入れをしておくのも手ですので ご相談下さい。

では~

salut!

小松でした

★混雑時はマスク着用をお願いするケースがあるかもですが基本どちらでも大丈夫です。

マスク着用の際は耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。

替えのマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約について

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認も

出来ます。

未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください

 ★商品ご購入やお問い合わせ

コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出ております。

次回ご来店時に併せて 商品の取り置きが出来ます。

facebook  LAIFAI

サロンの近況やキャンペーン等 旬な情報やスタイル発信&ご案内

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑

当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

035428-6930

月火の営業についてのご案内

        月火は定休日でしたがコロナ禍により サロン内混雑回避のズラシ営業対策中。施術中ですとワンオペ故電話に出れない場合がございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

手が空き次第折り返しご連絡差し上げますので月火は LAIFAI オフィシャルLINEにお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。

 ★小松予約可能日 日月火(密にならないズラシ営業)

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜21時(顧客様のみ9時、10時枠対応 要予約)

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

 Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内迄にご連絡をお願い致します。

密にならない席数、スタッフ人数にて

ご予約の制限をさせて頂き、なるべくお客様が安心して過ごして頂けるよう対策をとっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

HAVE A GOOOOD DAY!