カテゴリー別アーカイブ: 小松のつぶやき

来年。2020年

こんにちは及川です。

少し早いですが、今年も多くのお客様を担当させて頂けて感謝感謝の年となりました。

本当に本当にありがとうございました。

来年2020年は日本にとっても世界にとっても、そして僕自身にとってもとても重要な1年になる。

そんな気がしています。

2019年以上の力を出していくためにも、今年も年末に50個の目標を立てて具体的に取り組む準備をして来年に臨みたいなと。

50個の目標はまたお店でぜひお話しさせて下さい!!

2020年もよろしくお願い致します!!

及川

飲まれるんじゃなくて乗る。

日々情報の波に飲まれている現代。と  私。

情報の波は基本SNSが中心でこれが約9割。

ここに私が欲している情報は無い。

でも確認作業は怠らない。

この感覚って昔小学生の頃にテレビ見てないと話についていけなくなるみたいな感覚と似ていて時代のスピード感から少し遅れをとってしまうみたいな、、、。

自分勝手に価値を判断した虚構を追っているみたいな感じ。

私自身が本当に欲しい物事はこのネット世界には存在しない。

今表面に上がっている様子や憧れや尊敬の対象としている人物。

技や知識。

それらは全て表面に上がって見えている一角なだけで、見たからといって自分自身の成長にはなんら変わりはないということを痛感する。

そういう人達は日常で学びそれをSNSに投稿している。

そう、根本的にSNSのあり方は見るものではなく使うところにある。

だから活用しても鮮度の良い情報はリアルにしかなく、

リアルをいかに早く、多く集めるか。で人生が変わる。最近思っていること。

最初に情報の波に飲まれている私って表現したのはここで撤回させてもらう。

飲まれているように見えて波にのる事を意識し始めた。

2020年を目前にまた少しリアルな1歩を。