やっぱり桜はキレイですね♡
私にとっては2年振りの桜
去年は常夏の島に居りましたので…
ちなみにこの写真はHawaiiで一緒に仕事をしていたフォトグラファーさんが撮ってくれた一枚です。プロが撮る写真はやっぱり違いますね!
なぜか毎年恒例エイプリルフールに体調を崩す私ですが、今年も例外なく胃腸炎をおこし病院のお世話になってしまいました。。
季節の変わり目、皆様もご自愛下さいませ♡
健康を大切にしつつ今年度も頑張っていきたいと思います!
LAIFAI HirokoNakayama
hi there,
hope you all doing fine and enjoying blooming of cherry blossam,
one of these JAPANESE would be very proud of to have.
few days ago, was given japanese mashroom which as huge as my hand
by on of assistant,MS SHION
she told me how to cook them is super and it will give me a lot of happiness of
marriage with white wine.
1st, you cut off the tale of mashrooms and chopped in pieces
2nd put mayonaise with ICHI=MI and mix them, ( there are japanese seasoning, it works very well woth SOBA, or UDON ) on the rest of mash
3rd put 1st on 2nd and grilled for few minites
4th open up white wine and relax ,watch some fave films on your confy sofa woth
grilled japanese mashrooms.
so far, as working at salon,talking with many clients,
they gave me a lot of informations of cooking.
yes,I’m hair-dresser who should inform or give sme adovice of
how dealing with hair,scalp,whatsoever.
but,wouldn’t it be good to tell you that
we are learning a lot of things by very loved clients,for such a looooong time and
of course by assistants as well.
soon April to come.
April is the bigining of new fresh year to be started.
why don’ya pop in to have hair done ?
we look forward to see ya sometime soon.
cheeers
yoshi
make reservations
info@laifai.biz
or
03-5428-6930
we closed on every tuesday and 3rd monday.
any inquiry are welcome!
卒業式のこのシーズン
疲れ果てているのは
学校関係者
卒業生、入学生をお持ちのご家族
そして
着付け師さんと美容師でしょう(笑)
せんだって、小学校を卒業されるMちゃんの着付け&ヘアメイクを
早朝LAIFAIにて。
ヘアは不肖小松が
メイクはハワイの中山さん
着付けは世田谷の魔術師Tさん という3人がかり。
小学生で振袖って、なんて素敵なんでしょうか。
そしてやはり日本人。
着物がとても映えますね。
着物用のヘアをどうしようか
朝起きれるかとか
1週間前から悩んでおりましたが
こうやってこんなに素敵になって
卒業式に参列される方を一人送り出せる事が出来たことに
ありがたく。だんだん。
車で迎えに来られた御父上の後姿を見ると
もしかして私もこうやって見送って貰っていたのかな
いつの間にやらこんなに成長したんだねとか
いつの間にやら後ろを振り向いて親の姿を確認しなくなったんだねとか
(こんなに素敵じゃなかったけど(笑))
そう思うと
やはり桜が咲き、舞い上がり、咲き誇る そして
散り行くこの時期は
何故か切ない気持ちになります。
ご卒業おめでとうございます。
そしてご両親の皆様方
この度は、誠におめでとう御座います。お疲れ様でした。
dark
long
shiny and glossy japanese old style of hair
It may give you a look of princess of KAGUYA.
Would be depends on the length and how thick ,usually take 2hours so far to be done.
We would like to explain to you till understand of how the chemical works to you and
how long lasts and everything you may wonder.
please pop in or give us E-mails
oh,price would be 19440yen shampoo and blow included.
and if you made reservations through E-mails
you get 30% discount only for the first visit.
hope to see you some time soon and
enjoy lovely japanese spring with cherry brossoms with beautiful moon at night .
such a lovely season is coming!
chao
yoshi
花粉やら黄砂やらの所為なのか
鼻水とくしゃみが止まらない
今日この頃の小松ですが
皆様以下がお過ごしでしょうか。
急激にサロンのパソコンの調子が悪くなり
enter キーや deleteキーが全く反応しなくなり
仕事が全く進まないので
こういうときは
青木君。
とりあえずキーボードの掃除をしたらよいのでは
ねじ外したら大丈夫じゃない? 等と
乱暴な提案をしたところ
見事に分解。
途中
これ以上やったらいけない香りがする とか
おっしゃってましたが
なんとかキーボード掃除に成功
しかし
ねじをしめなおし
電源を入れても
画面が薄いブルーのまま。。。。
明日は腹を切らねばいけないかもと
思いながら帰路に着き、
思い悩んでも仕様がないね
明日朝どうなってるかで考えようと
今朝来たら
おかげさまで
無事
復活しておりました。
本当に良かった。
よくよく聞いたら
青木君が夜そのまま残って
再起動的なことをしたり
いろいろ試してみてくれたようで。
素晴らしい。
私はそんなこんなで
腹を切らずにすみました。
またしても
merci beau coup
です。
ワタシ一人では本当に何も出来ないと
痛感した
321事件でした。
では皆様
またお会いする日まで
御機嫌よう。