頭皮ケアの大切さ もう一回

2022年も2月に突入しました。まだまだ寒い日が続きますが 大寒を過ぎてそこはかとなく太陽の陽がほのかな温かみを帯びてきているのを感じます。

農作業をする上での暦が今の時代にもきちんと適応できているのが宇宙の仕組みなのかと思うと 自分が気にしていることなんて ほんのささいな

ひとへに風の前の塵に同じ 

皆様は初詣には行かれましたか? 私は世田谷の氏神様へ新年のご挨拶が出来て、あとは高尾山の薬王院さんと 目黒の目黒不動尊さんへご挨拶に行きました。

特に目黒不動尊さんは 上の後ろに大日如来様がいらっしゃると教えて頂いたので始めて訪ねる事が出来ましたが、大変素敵な穏やかな空間で、気候が良くなったらゆっくり来ようと思いました。 そして私、イノシシ年のご本尊様である 阿弥陀如来様にもご挨拶出来たので満足です。

というか 偶然にも不動尊さんにお呼ばれしたのかしら。 それか私が考えているより不動尊が多いのか。 個人的意見ですが 深川不動尊さんもなんだかとても好きな不動尊で、

こちらにいらっしゃる屋内の部屋に鎮座されているお不動様、立座不動明王像がとても素敵で うっとり見とれてしまう程。 感覚でいうと 阿修羅様って恰好良くてなんだか素敵じゃないですか。斯様な素敵さ、凛々しさです。

高幡不動尊のお不動様はちょっと怖くて、お参りしてささっと帰ってきてしまいますが

深川さんは出来れば暫く部屋の隅で座禅でもさせて頂きたい感じです。

前置きが長くなりました( ̄▽ ̄;)

皆様のなんだかここすきなんだよねー という神社仏閣あれば

是非教えてください♪

さて 前週は頭皮ケアのついて書かせて頂きました。 今回はもう少し分かりやすくをモットーに書いていきたいと思います。 というのも去年から歯医者さんに通っているのですが、歯医者さんの説明や説明の仕方で色々勉強になることがありました。

歯医者さんは恐らくよかれと思って色々とご説明してくださるのですが、私は正直分からないのと、私が知りたいのは(聞きたいのは でなくて)

1治るのか治らないのか。

② 痛いのか痛くないのか

③1,2を踏まえたうえでの かかる時間もしくは期間 と料金

私もつい良かれと思ってご説明をしてしまいがちなのですが

お客様が知りたい事 もしくは疑問に思っていること を判断できるようにしていかないとあかんなーと反面教師として勉強することが多岐にわたりありました。

ですのでなるべく切り口をお客様目線で書いていくように努めます( ̄▽ ̄;)ガンバリマース

2年近くコロナ禍を過ごしてきて、お正月あけて、乾燥が気になるこの季節にいらっしゃるお客様達を拝見してきて、ヘアスタイルを創っていく際に 気になる箇所があり、多いケースを私なりに少しまとめてみました。

補充として お客様は30代後半から60代辺りの女性7割男性3割が分析対象として作成しております。

また、電車などの交通機関使用時やデパート等に行った際に近くの方を観察していて感じたものでもあります。

こうやってちょっと表にしてみて気が付いたのは 毛先のおさまりが悪いとか パサつきは

私という美容師はあまり気にしていない

というよりはお客様のお手入れ状態が非常に良いというのがわかります♪ 

一般的には

毛先がパサつく、おさまりが悪い って結構お悩みベスト1ぽいですけどね。

と長くなってしまったので肝心なのはこれからですが 次週に続きます♪

3月4月は 卒業式、入学式、入社式等人生の門出ですね。 サロンは特に3月混み合います。 もしご都合がつくならば 少し早めの2月にお手入れされると比較的ゆったり出来ますのでお勧めです。 3月の土日は混雑が予想されますが

三密をさけてのご予約調整を行っておりますので もしお電話頂いた際に全て埋まっていたとしても、キャンセル待ちでお取りいただけます。

キャンセル待ちのでご予約の際

お名前 ご連絡先メールやLINEアドレスなど 施術内容、ご希望時間帯 ご希望担当者の有無

をお伝えください♪

オフィシャルLINEでも受け付けておりますので是非ご活用下さい。キャンセルが出次第ご連絡差し上げます。 

偶に月火で流しています。 ついつい口ずさんでしまう名曲の中の一つですね~

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。 皆様くれぐれもご自愛ください。

 LAIFAIオンラインショップ 

メンバーズ限定

PWは担当者までご連絡下さい。

(LAIFAIメンバーズの方限定で購入頂けます)

お取り扱い商品随時更新中です

 LAIFAI オフィシャルLINE

(ご予約、お問い合わせ等お気軽にどうぞ キャンセル待ちもこちらからどうぞ)

当日のご予約、変更はお電話で。

お電話→03-5428-6930

月火は施術中ですとお電話に出れない場合がありますが折り返しさせて頂きますので留守電にお名前をお願い致します。

 LAIFAI インスタグラム

皆様のフォロー宜しくお願い致します♪

 ★小松予約可能日 日月火

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜20時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

基本はコロナ対策の為 日月火とさせて頂いております。

 Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍にて密にならない様ご予約を調整させて頂いており、

ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。

お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

LAIFAI

東京都渋谷区恵比寿西1-32-26

ヒルクレスト代官山B1

03-5428-6930

トープグレージュ

こんにちは!天野です。

メンズのお客様のヘアカラーのご紹介↓

今までのブリーチの積み重ねに

さらにハイライトを足して、

トープグレージュをオンカラー!

.

もともと素敵なカーリーヘアの動きもプラスされてコントラストの効いた素敵なカラーになりました。

在宅の方が増えて、

ブリーチハイライトを入れる方増えてます!

.

ヘアカラーでイメージチェンジしてみませんか?

お気軽にご相談おまちしております!

.

天野

LAIFAIで体験

ただいまLAIFAIでは様々な機器をデモ機としてご用意しております。

美顔器のWAVY mini、ルミナスリフト、をはじめとして、

頭皮ケアも出来るヴェーダスカルプブラシBS、

ボディケア用のキャバスパ360、

脱毛器のレイボーテRフラッシュハイパー、

などを実際に体験していただけるようにご用意しております♪

興味のある方はスタッフまで気軽にお声掛け下さい^ ^

平内哲義

頭皮ケアの重要性 再び2

前週の続き

油分がどれ程あるかによって皆さんは洗剤の量を使い分けていると思います。

10代の頃の頭皮の油の分泌量と

40代の油の分泌量、もしくは運動量も加味して

同じでしょうか??

恐らく年を重ねている今は大分油分が減っているのではないかと思います。

同時に運動量も。

ましてやコロナ禍で

リモートワークで一日中お家に居て

そんなに身体や頭が汚れていますか?

という事を少し頭に入れて頂いて

もし、お手入れちゃんとしてるけど

毛先がパサつく

とか

くせ毛だからしょうがない

とか

頭皮が乾燥してカユイ

という方がいらしたら

一度だまされたと思ってシャンプー剤を減らしてみてください。

まぁ一番お勧めは

ご来店頂いて 拝見させて頂ければ最適なお手入れ方法を

お伝え出来ますが。

つまり

シャンプーをしっかりし過ぎている=油分を取りすぎてしまっている

ので

毛先がぱさついたり

乾燥してフケが出てしまうわけです。

綺麗にせねば

洗わなければ

と思いがちですが

大切なのは

そもそもそんなに汚れてないですよね?

という事をご理解頂いて(なので焼肉屋さんに行った後とか、砂まみれになって運動したとかは別ですよ)

適量で洗って下さいねという事なのです。

そして

私がここ1,2年拝見して、殆どの方が

洗いすぎています。つまり油分を取りすぎていらっしゃいます。特に冬は本当に乾燥がひどくなってきます。

頭皮は乾燥しすぎて フケとなるかたと 逆に乾燥しているからそれをなんとかしようと油分が過剰に出る方と2パターンあります。

目安としてはカラー剤がしみる場合は ほとんどのケースで乾燥頭皮なので

シャンプー剤の量を減らす

お湯でしっかり洗う

頭皮の美容液 もしくは化粧水をつける

といった方法をお勧めします。が

何度も言いますけれども

それぞれ人によって状況が異なりますので

・最近老けた気がする

・髪のボリュームが出ないからパーマをかけようか迷っている

・それなりにトリートメントしているのに毛先がパサつく

・アイラインが上手く書けない

・洗ってるのにフケがでる もしくは頭皮がカユイ

・額のしわが増えた

こういったお悩みがあればお気軽にご相談下さい。

10代20代のケアと同じように

40代50代してたらあきまへん

同時に

春夏と同じように秋冬をケアするのもあきまへん。

何故なら

皮膚が、皮膚の水分量、油分量が違うから

です。

余談ですが

お顔は当然皮膚ですよね

なので

乾燥させるのは 美 という観点からするとNGです。

乾燥の原因は

日焼け

ゴシゴシ洗いです。

特に目の周りは

柔らかくやさしく サスサス洗って

優しくたんたんたんとクリームなりを塗ってあげてください。

余談ですが目元は

私のお勧め 一押しは

JCクリニックさんの

塗るボトックス ボトモイストプラスがお勧めです。

(詳細はスタッフにお声がけください。 カラー放置中等で是非ご体験頂きたいので

塗るボトックス試したい♪とご予約日前にご連絡下さい)

小松

 LAIFAIオンラインショップ メンバーズ限定

(取扱い商品随時更新 5000円以上は送料無料☆)

PWは担当者までご連絡下さい。

(LAIFAIメンバーズの方限定で購入頂けます)

お取り扱い商品随時更新中です

 LAIFAI オフィシャルLINE

(ご予約、お問い合わせ等お気軽にどうぞ)

当日のご予約、変更はお電話の方が確実です

お電話→03-5428-6930

月火は施術中ですとお電話に出れない場合がありますが折り返しさせて頂きます。

 LAIFAI インスタグラム

皆様のフォロー宜しくお願い致します♪

 ★小松予約可能日 日月火

日曜日 10時〜19時

月火曜日 11時〜20時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

基本はコロナ対策の為日月火とさせて頂いております。

 Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍にて密にならない様ご予約を調整させて頂いており、

ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。

お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

LAIFAI

東京都渋谷区恵比寿西1-32-26

ヒルクレスト代官山B1

03-5428-6930

今ちょっと辛い時期があるかもだけど、大丈夫とお伝えしたくてブルーハーツのこの曲を選びました。

Villa Lodola

92%天然由来のヘアカラーで心地よく、艶やかに。植物の力を活かした処方により、「施術中」「仕上がり」「継続使用」すべてを通してオーガニックならではの心地よさを実感していただけます。

オーガニック植物成分

  • [ オーガニックキャリアオイル ]オリーブオイル・ホホバオイル・ヒマワリオイル(毛髪保護成分・浸透成分・保湿成分)浸透力に優れ、アロママッサージなどにも使用される3種の「オーガニックキャリアオイル」を配合。毛髪を保護し、うるおいを与えます。
  • [ オーガニック植物エキス ]フェンネルエキス※1・カレンデュラエキス※2(毛髪保護成分・保湿成分)うるおいや健康的な艶を与える「オーガニック植物エキス」。毛髪を保護し、繰り返してもダメージ感を感じさせない艶やかな仕上がりをもたらします。

※1:ウイキョウエキス ※2:トウキンセンカエキス

世界で初めて「ICEA VEGAN認証取得」と「NEAR NATURE規格」を両立したヘアカラー

イタリアの代表的なオーガニック認証機関ICEAが定める、動物由来成分の不使用などを推奨するICEA VEGAN認証とエコロジーやサスティナビリティを実現しながら、高いパフォーマンスを発揮するNEAR NATURE規格遵守を両立しました。● シリコーン、パラベン、パラフィン、ラウリル硫酸ナトリウム、パラフェニレンジアミンなどは使用しません。 ● 動物由来の原料は使用しません。 ● 遺伝子組み換えの原料は使用しません。 ● すべての原料は可能な限り生分解性に優れたものを使用しています。 ● ロット番号によって由来成分の追跡を可能にしています。

お肌が弱い方でも安心していただけると思うので、ご相談下さい♪

平内哲義

LAIFAIのブログ