自然なハイライト

綺麗な自然なハイライト

 

 

 

 

 

 

 

 

薬剤を使ってコントラストをつけるハイライトも素敵ですが、、、

自然と仕上るハイライトも

素敵

髪のコンディションを考えて色々考えるのですが、あえてそのままが素敵な時も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様は色々なホイルワークなので、大体カラーの待ち時間はホイルに包まれる。

ゆっくりお茶を飲んで頂いたり、マッサージさせて頂いたり、、笑!

ホイルの一枚一枚が重なって2ヶ月後の状態や、コントラストや、髪の動きや、、、

もはや髪を育てているような感じな?笑!

 

いつも楽しくやらせて頂きお客様には本当に感謝です。

 

今日は

 

 

 

 

 

 

 

in お台場でした!

松本

 

気になるカフェ

GWも最終日となりましたがいかがお過ごしでしょうか?

この前駅前にできたカフェに行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと小洒落撮影してみました笑

 

スペースはそんなに広くないけどなんか居心地がいいカフェでした!

 

駅前ファミマのお隣さん

LAIFAIの帰りにフラーっと立ち寄ってみてください(*⁰▿⁰*)

 

片平

アラフィフ

GW連休目前に

新たに路を切り開き

無事公演を終えた

素敵なお客様でもあり

高校時代からの友人でもあり

 

お互い職場が青山表参道と

近所だった為

 

猛烈に

それこそ

今でこそブラック企業とか言われていますけど、

当時はそんな概念がなく、

 

深夜まで働き詰めだった30代を

お互いに過ごし

 

良く夜中にまい泉で

とんかつを頂ながら

愚痴を聞いてもらったり

元気をもらったり、

 

そんな関係でいましたが

偶々少し一緒にお仕事を携われることとなり、

 

 

 

小さな小さな

打ち上げをしました。

 

 

 

 

不肖ワタクシの微力で

バレエ公演の

バックステージでお手伝いをさせて頂いたのですが、

 

この2時間弱のステージの為に

 

どれ程の年月と

どれ程沢山の

汗と涙や

葛藤や苦悩を流してきたんだろうなと。

 

 

挫折感とチャレンジし続ける事を

 

あきらめず

自分と戦い続けて

生き残ってきた人達だけが

 

きっと

このステージに立って光を浴びているんだろうなと

 

ゲネを見ながら

一人思いに更けていました。

 

とはいえ

 

ふけれる時間といっても

合間合間なので

数分でしたが

 

こういうのって

 

空気を通じて

電気のように

伝わってくるもので

 

 

そうかそうなんだよなと。

 

 

 

 

「あそこでこういう風に踊れるようになるのにどれくらい年月が必要なんですか?」と素人さながらの質問をしたら

 

 

 

 

 

 

「3歳からやってないと無理

 

 

3歳からやり続けたって無理な人も沢山いる世界だから」

 

 

 

 

 

 

 

(´Д⊂ヽですよね。

 

 

 

 

 

 

輝を浴びて

光を出せるって

きっと

そういう積み重ね

 

そして

どうやって、

何を積み重ねてきたか

 

 

 

光方が

変わるんだろうか

 

変わるんだろうな。

 

 

 

 

 

という事で

色々考えて頭がごちゃごちゃしますが

 

 

一点集中して

本日も

きばります。

 

 

 

 

 

 

ものすごい努力が必要だけど

年齢だけの事ではなく

素敵な

綺麗な

イキイキとした状態を作り上げるのは

 

可能なのだと

 

思わせてくれる人物その1でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い切ってグイッと

こんばんは!

 

先日、代官山の蔦屋書店にあるスターバックスに行ったら、ウキウキの長いレシートが出た中渡です!

 

アンケートに答えると、トールサイズが貰えるんです。嬉しい。

ティーラテにハマっております。

 

 

さてさて、GW楽しんでいらっしゃいますか?

 

新体制になったり、ご家族の新生活が始まったりと、バタバタな4月だった方もいらっしゃるかと思います。

 

新しいことを始めるにもぴったりな時期。

 

新たなイメージで自分ブランディングするのも、良いタイミングでは?

 

ということで、“簡単に”プチイメチェンツールのご紹介。

新しいものを揃えることはありません‎|•’-‘•)و✧

 

 

それは、メイクを少し変える!ということ

 

その中でも印象が変えやすいのが「眉」!

 

LAIFAIには眉のスペシャリストがいるので、大切さは皆様ご存知かと思います。

 

では、具体的にどのようにするか?

 

今日は、最近中渡がお気に入りのメイクスタイルをご紹介します。

 

 

従来の眉はこんな感じ

 

 

 

 

 

コンサバ太眉

なイメージで仕上げておりました。(何故か不機嫌そうですが(笑))

 

それを、個性的で意志の強そうな感じに変えてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと太く、ブルーのラインをペンシルで一本一本眉毛を書き足すように、

グリーンのラインをグラデーションでぼかしこみ、影を作るようになじませました。

 

そうすると、

 

 

 

 

 

 

 

 

少し頼れるイメージに!

これ不思議なんですが、眉を太くすると、目も大きく見えるんです。

メイクはトリックアート。

アイシャドーをひたすらに濃くするより、眉を少し太くしてみると、目元の印象がぐっと変わります!

 

思い切って眉頭をグイッと。

眉尻も伸ばしてみたりして。

 

トレンド性もあるので、色んなスタイルにチャレンジしてみると面白いです👍💕

 

中渡

 

 

 

ラフなスタイル?!

 

自然な、、、

さりげなく、、、

髪の動きとか、質感とか、本当に奥深いので

わたしは、常緊張感、、

 

 

 

irodoriさんのジュエリー撮影の仕上がりも

 

至るところで、ラフな自然な雰囲気を

 

 

色々な道具を使って、細かい角度や、テクニックを考えて、、、

まずは、やってみる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命に!思考錯誤、、、

 

 

 

大切な事

 

松本

暑い日が続きますが…

皆さまGW楽しんでますか?

夏日が続いておりますが、日中外出される方はかなり暑くなっているのではないでしょうか?

 

かく言う私もこの前友人の結婚式に行ってきまして、高原でのガーデンウェディングというとてもステキなロケーションでお天気も良く最高の結婚式に参加させていただきました!

 

ですが、日中外に出ない私にはこんなにも日差しが強いのか!

とビックリしました( ̄▽ ̄;)

 

LAIFAIでは少し早めに冷やしグッズをご用意しております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炭酸ソーダや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん日焼け止めも!

 

夏に向けてLAIFAIに来てもらうのが楽しくなっていただけるように!

 

色々工夫していきます!

 

 

片平

そしてエレクトロンブラシ大好評です

更にエレクトロンからブラシが入荷いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブラシはエレクトロン社の特殊な加工FRF Technologyが施されていて、電池もコードも必要ないのですが、何故か上がるんです!

リフトアップしちゃうんです!

なんだそりゃと思う方もいらっしゃると思いますが、私も足のむくみで検証してみた結果、当ててるだけなのにふくらはぎが柔らかくなったんです!

ブラシ部分はもちろん、持ち手の部分もマッサージスティックとして活用しても◯

LAIFAIでお試しあれー!

 

片平

春の装い

おはようございます。

 

 

 

アシスタントの國分です!

 

 

 

昨日お客様からいただいたお花をお店に飾らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百合の花はこの時期ですかね。

 

 

すごく綺麗です😊😊

 

 

お店では常に季節の植物を飾らせていただいておりますので、こういうお花をいただけるのはありがたいです!!!

 

 

 

 

 

 

國分

Villa LodolaからNewアイテム登場!

 

中渡です!

 

この季節は、UV製品や、ひんやり製品など新商品がたくさん出るのですが、

LAIFAIでもおなじみ、イタリアのオーガニックヘアケアブランド“Villa Lodola”からもでました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RENOVO AQUAE レノボアクエ

 

日本人の髪質に合うように開発されたRENOVOライン。

ヘアカラーの色持ちをくしてくれ、艶と潤いを与えるシャンプー&マスクです!

 

このアクエは、さらに保湿に特化し、ハイダメージ毛に艶と潤いをもたらします!

 

夏もエアコンなど乾燥の原因となることがたくさん!

ぜひ、お問い合わせください❤

 

中渡

 

 

 

 

 

 


 

LAIFAIのブログ