小さな感動

こんにちは!アシスタントの天野です。

.

涼しくなってきましたね。

あと残り3ヶ月と少しで今年も終わってしまいます。

いつも今年中にやらなきゃ!と12月に焦り始めるので、今のうちに自分のやるべきことをそろそろ整理し始めなくてはと思っています。

.

.

.

この間のお休みに、

引っ越してからずっと机がなかったので

購入しに出掛けたのですが

休憩で立ち寄ったスターバックスで嬉しい気持ちになった出来事がありました。

.

.

その日、初めてアーモンドミルクラテを

頼んだのですが、

.

スタバでソイミルク使用のドリンクを頼むと

黄緑色のソイシールを貼ってくれることをご存知でしょうか?

.

ソイシールの存在は知っていたのですが

アーモンドミルク使用のドリンクを頼むと

アーモンドミルクシールを貼ってくれるのを初めて知って

ドリンクを受け取った後に

カップに貼られたシールが欲しくて剥がそうとしていた時の事。

.

.

そんな私の姿を見ていた店員さんが

「宜しければ…!」

とアーモンドミルクのシールをサッとちぎってくれたのでした……

まず私の行動を見ていたことに驚いた事と

私が何を思っているのかを察して下さり

たかがシールかもしれませんが

急いで取りに行ってくださったのが

なんだか

ジーンときてしまいました。

.

.

小さな感動は日常に沢山あるなぁと思う最近です。

.

自分が感じたことを今度は自分が誰かの為に

同じ接客業として背筋がピシッとなりました

.

.

9月も後半も1日1日を大切に頑張りたいです!

.

天野

自分へのご褒美

こんにちは!アシスタントの天野です。

.

お休み中に私の友達が原宿のラフォーレで

お花屋さんのPOPUPを2週間やっていたので

顔を出しに行ってきました!

.

元美容師の友人なのですが

今はお花屋さんをやっています◎

.

.

今までプレゼントなどで

お花をオーダーする事が多かったのですが

自分自身にお花を購入したことが無かったので

友人お任せでお花を選んでもらいました◎

.

新居に彩りを……(笑)

不思議なお花を選んでくれて

とても気に入っています〜

ドライフラワーにも最適との事だったので、

もう少し楽しんだら

ドライにしていこうと計画中です。

.

.

.

豆苗ばっかり育てていたので

お花があるっていいなぁとしみじみしました(笑)

.

天野

2年間で感じた代官山

皆さまこんにちは、及川です。

この2年間で感じた代官山という街を文字にしてみようと思います。

働くまで代官山という街のイメージは洗練されたおしゃれな街。

そんなイメージを持っていました。

小さいお店が所々に並ぶ通りや、有名ブランドの路面店、トレンド感のあるカフェや花屋など

表参道、渋谷、原宿とはまた少し違う大人の空気を感じてました。

今2年通い僕自身の感覚で印象を語ると、

おしゃれローカルな街。

地域の方々によって支えられているお店が沢山あったり、長く住んでいる方が沢山いたり、地域の情報が集まる中心的存在になっているお店があったり。

今感じる代官山は小さな村

みたいな所。

そんな村は地域の方達によって守られているような気がする今日この頃です。

ではまた。

LAIFAIのブログ