11月からスタートしました💆
朝晩が冷え込み始めるこの時期、
「なんだか寝つきが悪い」「夜中に目が覚める」
そんな声が増えてきます。
実は、秋冬の“寒暖差”や“日照時間の減少”は、
体が緊張モード(交感神経)からリラックスモード(副交感神経)に切り替わりにくくなり、
眠りの質が落ちてしまうことも😢
そんな時こそ
頭皮には自律神経が集まっていて、
やさしくほぐすことで“脳の緊張”をゆるめる効果があります。
全身のリラックススイッチが入りやすくなり、
夜の眠りが深くなる方も多いんです🌕
自分をいたわる時間に😴
寒くなる季節こそ、眠りと自律神経を整えるヘッドスパで、
心も体もぽかぽかに🌙

お待ちしております✨
原田