カテゴリー別アーカイブ: 小松のつぶやき

素材を生かして美味しくするのは調理師 美しくするのは美容師、であれ。

美容師という仕事は

例えば

ジャガイモと玉ねぎとおくら があったら

じゃあ なんとかカレーは作れるな というのに近いです。

例えば 髪の毛の量が凄く多くて 固くて 凄いストレートの方が

外人風のヘアスタイルにしたいー

とご要望されたら

カンタンにヘアスタイルだけなんとかするならば

ブリーチを2,3回して髪の毛をあえて弱らせ細くして

色をのせて動きが出やすいようにレイヤーや切り込みを入る事で作ることは出来ます。

でも

もし小まめにお手入れするのが苦手な方であるとか、

髪を傷ませたくない方の場合は 上記の方法はお勧めはしません。

又、例えば 生え際が薄くなってきていて、でも前髪は作りたくない という場合。

最終的には勿論お客様が好まれるスタイルを尊重致します、が

生え際が薄くなってきていたら

前髪を作って そして毛根や頭皮のケアがしやすいようにしてあげる事を私は個人的にはお勧めしたりします。

たまーに街中で 髪を長くしておきたいんだろうなー と思う方を拝見しますが

頭皮が薄くなっていたり

髪のつやハリがまったくなかったり

毛先がもう パサパサ。。。 になっていたりするのを見てしまうと

わかりますよ! 長くしていたい その気持ちは本当に良くわかります! わかっているうえであえて言います。

区切りの関係上ながくなりそうなので今週はこれで。

花粉の季節ですね。 メンズはばっさりすっきり切りに来てください♪

女性は 髪の量を少し減らして

前髪を少し短めにするのは

お勧めです。

お会いできるのを楽しみにしております♪

3月はサロンが混みやすいので予約が取りにくい月となっておりますが4月はまだ余裕が御座いますので

土日の早目の時間

平日の早目の時間は埋まりやすいので早めにご予約のご連絡を頂ければ幸いです。

良き一日となりますように。

小松

★ご来店されましたら

手指消毒をお願い致します。

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けますと 塗漏れ防止となります。

お子様や耳が痛くなる方へは紐なしマスクも用意しております。

ご要望ございましたらお申し付けください。

★お帰りの際

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるためにカラーなどの放置中にしてしまうと

スムーズです。

お急ぎの場合等はお申し付け下さい

★ご購入商品や検討されている商品がある場合は

コロナ禍で物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきておりますので

ご来店前にLINEなどでご連絡、ご相談頂けると前もって確保できるのでお勧めです。

メンバーズ限定

 LAIFAIオンラインショップ 

PWは担当者までご連絡下さい。

(LAIFAIメンバーズの方限定で購入頂けます)

取り扱い商品随時更新中です

 LAIFAI オフィシャルLINE

(ご予約、お問い合わせ等. キャンセル待ちもこちらからどうぞ)

当日のご予約、変更はお電話で。

お電話→03-5428-6930

月火は施術中ですとお電話に出れない場合があります。

折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先をお願い致します。

 LAIFAI インスタグラム

最新情報はこちらから。

皆様のフォロー宜しくお願い致します♪

 ★小松予約可能日 日月火

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜20時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

基本はコロナ対策の為 日月火とさせて頂いております。

 Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍で密にならない様ご予約を調整させて頂いており、

ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。

お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

LAIFAI

東京都渋谷区恵比寿西1-32-26

ヒルクレスト代官山B1

03-5428-6930

個人的ブームの ブラットピット的カラーとスタイルに段々寄せてきてます。写真ではわかりにくいですが アシンメトリなスタイルですが 後ろ姿が素敵すぎて思わずパシャリ。 グレーが伸びてきてもなるべく気にならない様にデザインフォイルでソフトブリーチとベージュ等でグラデーションになる様にしてます。

大変そうに見えますがカットカラーで2時間程で出来ました。

デザインフォイルカラーは 年輪の様にその方だけにしか出来ないスタイルになっていくので 誰も同じになりません。 それが醍醐味です。

色が落ちてきても 落ち方が綺麗に見える様になるべく調整してますが

基本

カラー用のシャンプー等のお手入れは

出来たらして頂けたら

ウレシイです。

厄年

こんにちは、平内です。

今年厄年中の厄年の本厄なので、

神社にお参りに行ってきました。

お客様から聞いたのですが、

神奈川県の寒川神社⛩が最強らしいので、

悪い事が起こらないようにしっかりお参りして参りました。

ついでに世界平和も祈ってきました。

平内哲義

アプリコットオレンジ

こんにちは!天野です◎

今回はお客様ヘアスタイルのご紹介。

アプリコットオレンジです◎

暖色がかわいい!

オレンジがかわいい!!

春なのでイメージチェンジする人が増えています。

.

そして、同じcurly hair同盟のお客様💓

.

くせ毛のスタイリングや、お悩みお任せください!!

.

.

LAIFAIでお待ちしております!

天野

 やってみたいヘアスタイルってありますよね。

3月に入りなんだか少し暖かくなってきましたよね。 1,2月は朝寒くてベッドから出られず 高尾山に登りに行けずでしたが そろそろまた6号路行きたいな~🌸 となんだかワクワクしてきているのはワタシだけではないと思います。

皆様は如何お過ごしでしょうか。

LAIFAIでは相変わらず というか更にコロナ対策しながら営業しておりますがサロン内の人数制限をさせて頂いたり 予約が取りにくくなっている中

マスク着用や 消毒等々 皆様のご協力ありきで今のところ恙なく営業出来ている事をまずは感謝御礼申し上げます。まだ暫くマスク着用などは続きそうですが

なるべく多くの方が感染しないさせない方向で元気に楽しく過ごしていけるよう精進致しますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。。( *´艸`)

さて今回は切り口を少し変えて書かせて頂きます。

例えば 〇〇さんみたいなこういうヘアスタイルにしたいなー

というご要望がありいただきまsう

 お肌や髪や頭皮に左程問題がない場合はある程度可能です。

ここでいう問題がないというのは  髪の状態が比較的似ているとか似せる事が可能な髪の状態である

毛流が変更可能(頭皮がカチカチであったり 乾燥していると毛流がついてしまい 出来なくはないが その方がお家で再現しようとするときに しっかりブローして、 しっかり巻いたりしないといけないくなるので 朝起きてヘアスタイルに費やす時間は3分位という方には基本お勧めできなかったりするのです) 

 頭皮が固くて立ち上がりが悪かったり髪の油分が無くてハリがないと

形をいくら一緒にしたとて 似た感じにならないのです。

分かりやすくご説明させて頂くと、

同じ形で比較的似た色のシャツがあるとしますね

コットン100%のシャツと

シルク100%のシャツ

もしくは麻のシャツ、 

ウール100%のシャツ、

ポリエステル100%のシャツ

そして

同じコットン100%のシャツでも

アイロンかけてあるのと 洗濯50回して干しっぱなしのシャツ

違って見えますよね。

アイロンかけてあるコットン100%のシャツ

 でなければいけない! と言ってるわけではなくて

ナチュラルな感じが似合う方は あえて洗って干した後のシャツの感じで良いと思うのです。

ここで私が言いたいのは 同じ形のカットでも、例えば同じようなボブスタイルでも

素材によって違く見え、印象が変わる という事をご理解頂きたいのですが

これが難しいのも理解しております。 だからこそ なるべくお客様が分かりやすいようにどうしたらいいかを試行錯誤してるのですが。。少しお分かりいただけているでしょうか。。(;´・ω・)

そしてその説明も 難しい場合があるのも理解しております。 なぜなら私達美容師はイメージがあるけど(無いと困りますねw) お客様はイメージしにくいはずなのです。なぜならご自分以外の髪や頭皮がどんなものか左程見る機会がないかと思うので。。

なんとなくのイメージはご理解いただけると思うのですが

形状であれば一番の分かりやすいのはお客様の実際の髪でやってみる事ですかね。パーマとかだったらヘアアイロンを使って、くせ毛の方がストレートにしたらどういう感じになるかのイメージはしやすいです。

ストレートの方がパーマをかけたらどんな感じになるか

ある程度は分かりますが

次に課題となるのが お手入れの仕方なわけです。

パーマをかけたかたならご経験されたことがあるかと思いますが

美容室でかけたあとは良いけど自分で再現できない

これは本当に。。。難しい。私の課題の一つです。

なのでパーマのカールの大きさ所謂デザインは

お客様のホームケア技術や上手さのレベルをある程度予測して、且つ、お手入れ方法などのご説明をさせて頂きます。基本、何回かパーマをかけて慣れてくると

大体は問題なくお手入れ出来ますが 最初は毛先だけカールとか 髪質的にお手入れ出来ないかもと不安な場合は アイロンやカーラー使用をお勧め致します。

特に最近のアイロンはピンキリではありますが かなり性能も使い勝手もよくなって便利になってきてます。

お勧めは 小さめのポータブルアイロンでUSBにつなげて充電できるタイプのものです。 会社でそっと充電しランチの後の化粧直し時にちょっと前髪を直すとか。

リモート授業の際などにも使えるので結構使いやすいと思うのです。

LAIFAIにもいくつかお勧めのアイロンがありますので どんな感じか気になる、ちょっと試してみたいという方は ご来店前に オフィシャルLINEからお問い合わせ頂けましたら そのお客様に合うよなー と思うものをご用意してご提案&ご説明させて頂きます♪

当日ですと ご予約状況によってお時間が取れない場合がございますのでその旨ご了承頂けますと幸いです。

ではまた~

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

小松

★ご来店されましたら

手指消毒をお願い致します。

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けますと 塗漏れ防止となります。

お子様や耳が痛くなる方へは紐なしマスクも用意しております。

ご要望ございましたらお申し付けください。

★お帰りの際

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるためにカラーなどの放置中にしてしまうと

スムーズです。

お急ぎの場合等はお申し付け下さい

★ご購入商品や検討されている商品がある場合は

コロナ禍で物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきておりますので

ご来店前にLINEなどでご連絡、ご相談頂けると前もって確保できるのでお勧めです。

メンバーズ限定

 LAIFAIオンラインショップ 

PWは担当者までご連絡下さい。

(LAIFAIメンバーズの方限定で購入頂けます)

取り扱い商品随時更新中です

 LAIFAI オフィシャルLINE

(ご予約、お問い合わせ等. キャンセル待ちもこちらからどうぞ)

当日のご予約、変更はお電話で。

お電話→03-5428-6930

月火は施術中ですとお電話に出れない場合があります。

折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先をお願い致します。

 LAIFAI インスタグラム

最新情報はこちらから。

皆様のフォロー宜しくお願い致します♪

 ★小松予約可能日 日月火

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜20時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

基本はコロナ対策の為 日月火とさせて頂いております。

 Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍で密にならない様ご予約を調整させて頂いており、

ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。

お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

長くなりますが インナーカラーでソフトブリーチのフォイルワークして色味を入れたり 色落が落ちて変化を楽しんだり。 みつあみしたり巻いたり。髪の動きが出て表情豊かになるのと

何より 肩に小動物がいるようなそんなほっこりした楽しさがあります。デザインにより 最初は少し時間がかかりますが1,2か月しても根本が気にならずに済むので 非常にコスパのいいカラーリングテクニックの一つかと。