laifaiインスタ是非🔻
https://www.instagram.com/p/CelQoGbrG7M/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
こんにちは、天野です。
お客様スタイルのご紹介です!
前回インナーブリーチされたお客様を
今回は全頭ワンブリーチさせていただきました!
全体は透け感のあるカラーリングで、艶感も出て
前回のインナーには
しっかりパープルの色味が入ってチラリと見えるのもかわいいです。
夏に向けてブリーチするお客様増えています!
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
6月は色々変化を余儀なくされ
なんだか生まれ変わっているというか、、新しくチャプターが始まったというか
なんとなくそういうかんじ(どういう感じ?)の今日此頃の小松です。
皆様は如何お過ごしでしょうか。
iPod nanoのバッテリーが持たない問題で(朝出勤時に聞いたら帰宅時にはバッテリーゼロ(T_T))
修理しようにもアップルさんは
iPod nanoの生産をしておらず、
修理はおろか買い替えが出来ないという衝撃的な事件
え?どうやって音楽ポータブルするのどうやって音楽聞けばいいの??
と
プチパニックになったけど
要はappでなんかサブスク?的なもので聴くのかなと。
でもでも、フェスに行ったりコンサートにわざわざ行くような
音楽ラバー達はきっと私と同じで、
iPod nano的なものが必要なはず…と思うのです。。
冷静になって考えるとおそらくスマホで聴きましょう。スマホで聴けるからいいでしょ
的な感じなのでしょうか世の中の流れは
スマホで何でもかんでも済ませらて便利っぽいけど 全然違うのです私には
塩振って食べれば一緒
じゃないように
塩と一口で言っても
岩塩とか抹茶塩とか料理によってベストなマリアージュがあって、ああ、やっぱりこのヒマラヤソルトを細かく削ったやつにすると美味しいな
とかきっと人それぞれの好みがあるのではないかと思うのです。
色々持ち歩いて面倒? ですか? 私はむしろ 携帯は携帯したくないし
あ、あの曲今聴きたい!とか コンパクトにできるのでiPodnanoは
本当に便利だったわけです。学生時代からずっとお付き合いしている人、みたいな。
今どきじゃないけど まったくもって不便を感じなかったわけで。
でも、スマホ一つで ダウンロードしてお気に入りに入れて聴く事が当たり前の場合
CD予約して買って(特典がほしいからw)
iTunesに取り込んで、それをiPodに同期してって
確かに一手間なのかもしれないですね。
とにかく、何とかしないと私の音楽が聴けなくなってしまう(;´Д`)
SONYさんのやつ、良さそうだけどちょっと高いのと、
そもそもSONYのにしたらiTunes要らないよねって話となり
iTunes要らないならアップルである必要がないのか?
しかもiPad買えないから(半導体無しでずっと入荷待ち)先日結果Chrome Bookにしたら結構良さげな。。。
あくまでも個人の意見です。
そして、これもなんとなくですが
SONYさんの地味にコツコツやってますよ我々感が半端ない。
VHS(パナソニック)とベータ(SONY)で実質的な争いで パナソニックが圧勝したのは家庭用に重きを置いた戦略がヒットしたというか、スペックによるものではなく、時代にマッチングした
若しくはメジャー購買層にヒットするかしないかであって
本当に良い物を作ろうとしている探究心と向上力が何だかここにきてSONYさんが光って見えてきた。
Apple Googleと並列したSONYとロゴの入っているスマホやPCじゃなくてもいいから応援したくなるなんか企業姿勢が云々というのを
ヨドバシさんに行った時に感じたわけです。(本当にアナログな私がなにをかいわんやですが。)
かっこよい。。 でも格好良すぎて 操作が難しそう。。。
そして iPodnanoと比べたときに ちょっと、、、大きいんです。。。
斯く言うSONYさんもいっときはTOP of TOPだった時代があり、
TOPから落ちた経験があって、
でも音に拘って?るかは分かりませんが
なんか男気を感じるのです。
電化製品だけではなく ファッションもそうですけど、長年愛用していたものがもう二度と手に入らなくなる恐怖。でも、そういうものなのかもしれません。
ヘアスタイルを提案する美容師としても思いますが
流行りのスタイルをせめて知っておくのは大切だし作れないとダメだからコソ練します。地味ーに勉強します。
そして当たらないかもだけど 自分はこう感じるな(こういうニーズがでてくるかな)というのを考えてこれまた地道に練習しておく。
そうやっていくうちに、自分の技術やオリジナルなものを生み出してこれているのではないかと。
努力したことは必ず力になるから。
お笑いの方達を見てても思う。
売れたから面白いというより時代にマッチしたというのも売れる一つの指標ではないかと。
でもそれだけでいると所謂一発屋になる
だから残っている人達ってきっと影ですごい切磋琢磨しているのだと思う。
なんて
iPod nanoバッテリー少なくなっちゃう事件で
ブレインストーミングしてしまう今日この頃でした。
毎度のことながら長々とすみません。。(;・∀・)
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
こまつ
★ご来店されましたら
手指消毒、
お席に着いたらマスクの耳の紐を✖にクロスして頂けますと
助かります。
★お帰りの際
お会計や次回ご予約等の日時確認など、
受付での混雑を避けるためにカラーなどの放置中に
お伺いさせて頂く場合がございます。
お急ぎの場合等もお申し付け下さい。
★次回ご予約変更の際
念の為メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて
変更後の予約日時のご確認が出来ます。
メンバーズカードアプリをまだインストールされていない方は
スタッフまでお気軽にお声がけください。
★ご購入商品や検討されている商品がある場合は
コロナ禍で物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきておりますので
ご来店前にLINEなどでご連絡、ご相談頂けるとスムーズです。
ブログ等情報をアップさせて頂いております。
ご予約、お問い合わせ等. キャンセル待ちもこちらからどうぞ
LAIFAI instagram
最新情報はこちらから。
皆様のフォロー宜しくお願い致します♪
当日のご予約、変更はお電話で。
お電話→03-5428-6930
月火は施術中ですとお電話に出れない場合があります。
折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先をお願い致します。
★小松予約可能日 日月火
日曜日 10時〜19時
月火曜日 10時〜20時
(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)
コロナ対策の為基本 日月火とさせて頂いております。
Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。
Twitter @yoshiekom
でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです
変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。
コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により
ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。
出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。
お客様のご来店を心よりお待ち致しております。
LAIFAI
東京都渋谷区恵比寿西1-32-26
ヒルクレスト代官山1F
03-5428-6930
ああああ
っという間に梅雨入りしてしまいました。
ジメジメしますが 雨が降らないと作物は実りませんので
ここは実りの雨という事で それはそれでなるべく心地よく
気分よく毎日を過ごせる工夫をしまそう。
私は朝なるべく6時に起きる様にして 朝ぶろに入って
ストレッチ&筋トレをするようにしてきていましたが
5月後半のゲリラ雷雨があった日、雨宿りする場所を探して走ったら
長靴をはいていたのに(もしくは履いていたからか)つるりと足元が滑って転び
なんとか手をつかないようにと耐えたら肩から倒れたのか
雨の中、レシーブしてるかのようにころんでしまいまして
それ以来
なんだか息を吸ったり
笑ったりすると
肋骨が痛いw
お客様に笑いながら話していたら
「小松さんたぶんそれ、ひび入ってると思いますよ(;´・ω・)」と数名の方に言われ
「でもあばらや肋骨はそのまま安静にするしかないからねー」という
助言も頂けたので
とりあえず仕事に支障はなかったので通常に仕事をして
でも朝の筋トレストレッチをしないでいたら
たかだか2週間くらいですが
なんか 足が お尻が 太くなってきた(;・∀・)!!
ので2週間以上経った現在は ストレッチを少しづつ解禁して
ヒップアップとなるべくすらっとした足にすべく
頑張っている今日この頃のワタシですが
皆様は如何お過ごしでしょうか。
もうすぐ夏がやってきます。入学式やら卒業式や入社などで
3,4月に環境が変わった方もいらっしゃるかと思います。
2か月経って なんとなくなじんできた頃ではないでしょうか。
自分の中身が変わってくると
ヘアスタイルにも変化が欲しくなってくるんです。
不思議なもので。
パーマは、以前にも書かせて頂きましたが
今までストレートの方がパーマをかけたいなと
イメージされていても
いざ パーマをかけると最初は大体戸惑う事が多いです。
なぜなら目が、慣れていないから。
なので個人的にお勧めは、 パーマをかけたいかも、、、と思われたら
是非一度ご相談下さい。
いきなりかけるというよりは、一度アイロンでこんな感じ?あんな感じ?と
実際に体感して頂くと イメージしやすいです。こんな感じになるのかと。
思っているよりも強いカールだったり、思っているよりもボリュームが出たり、
でもアイロンなので 水素結合ですから お家に帰ってシャンプーされたら戻ります。
パーマかけるとボリュームが出る
のではなく、パーマかけてもボリュームは此処までほしくない
となれば、パーマのかけ方を計算すればいいだけなので
要は スタイリストサイドとお客様のイメージが何処まですり合わせられるかが
重要なのだと思うのです。基本カットもカラーもすべてそうですが、パーマは形状、テクスチャーを変える仕事なので特に重要ではないかと思います。
以前一緒に働いていたスタイリストさんが言っていた言葉が忘れられないし、ほんとそうだよなと思うのですが
カラーは感性
パーマはセンス が必要だと。
個人的に私はカラー大好きですが、プロセスを組み立てて考えるという点では
実はパーマ施術が大好きなのです。だからひそかにクルクルパーマブームがやってきてほしいなと
思ったりします。
何より 例えば雨で少し濡れた時の前髪の毛先がちょっとカールってるのとか
めっちゃせくしーなわけですフヒヒ
男性にも 女性にも
ちょっと色気を醸し出したい最近の私のブームなのです。
シャーロックホームズのベネディクトカンババッチのような
くるくるカットを作りたい!!!!!!
ベネディクトヘアを作りたい!!!!
ので どなたかメンズさん なんでもいいよお任せするよ
そんな方いらしたら是非ベネディクトヘアにしましょう♪
今回は人生初パーマをかけてめちゃくちゃ似合った大学生I君
基本あまりスタイリング剤をつけたくない方ですがデザイン上毛先にオイルをほんのりつけさせていただきました。髪の性質上、パーマをいい感じに見せるには ほんのり毛先にスタイリング剤を付けるのは結構重要なポイントです。
パーマは通常2時間前後ですが かかりにくい方や髪の量の多さにもよりますので
お気軽にご相談下さい♪
7月はサロンが混み合い、予約が取りにくくなります。6月にご都合合いそうでしたら
少し早めになるかもですがお手入れしにいらしてくださいませ♪
こまつ
★お帰りの際
お会計や次回ご予約等の日時確認など、
受付での混雑を避けるためにカラーなどの放置中に
お伺いさせて頂く場合がございます。
お急ぎの場合等もお申し付け下さい。
★次回ご予約変更の際
念の為メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて
変更後の予約日時のご確認が出来ます。
メンバーズカードアプリをまだインストールされていない方は
スタッフまでお気軽にお声がけください。
★ご購入商品や検討されている商品がある場合は
コロナ禍で物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきておりますので
ご来店前にLINEなどでご連絡、ご相談頂けるとスムーズです。
ブログ等情報をアップさせて頂いております。
ご予約、お問い合わせ等. キャンセル待ちもこちらからどうぞ
LAIFAI instagram
最新情報はこちらから。
皆様のフォロー宜しくお願い致します♪
当日のご予約、変更はお電話で。
お電話→03-5428-6930
月火は施術中ですとお電話に出れない場合があります。
折り返し御電話差し上げますので留守電にお名前ご連絡先をお願い致します。
★小松予約可能日 日月火
日曜日 10時〜19時
月火曜日 10時〜20時
(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)
コロナ対策の為基本 日月火とさせて頂いております。
Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。
Twitter @yoshiekom
でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです
変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。
コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により
ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。
出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。