こんにちは!天野です。
少しずつ秋に近づいてきてる気がします。
お客様カラーのご紹介
前回ブリーチを一回したお客様に
今回は紫をオンカラー!
↓Before

イエローが強く残ってしまっているのですが、
上から深みのある紫を乗せました。
after↓

紫は艶が出やすいので、髪の毛をキレイに見せたい方には
おすすめカラーです。
秋に向けてイメージチェンジしませんか?
LAIFAIでお待ちしております!
天野
こんにちは!天野です。
少しずつ秋に近づいてきてる気がします。
お客様カラーのご紹介
前回ブリーチを一回したお客様に
今回は紫をオンカラー!
↓Before

イエローが強く残ってしまっているのですが、
上から深みのある紫を乗せました。
after↓

紫は艶が出やすいので、髪の毛をキレイに見せたい方には
おすすめカラーです。
秋に向けてイメージチェンジしませんか?
LAIFAIでお待ちしております!
天野
皆様如何お過ごしでしょうか。
ふと気がつくとそこはかとなく秋のかほりのする今日この頃。
まだまだ暑いですが。。
少しだけ過ごしやすくなってきたのを幸いに
またしても居合の稽古に日本橋へ行ってきました。
とりあえずは型のリマインドから。
ひとつずつの工程を丁寧におさらいをしていくと
なんだかんだで2時間はあっという間に過ぎていきます。
袴履いて刀をあつかうの、やはり
楽しいわけです。
仕事は勿論大切なものですが
仕事が充実する為に気力を充実させる
プライベートでの精神のリフレッシュが昔から必要な
私です。
未だにやれるものならスノーボードをしたいですが
怪我したら、、とか 次の日仕事出来るかな。。とか
ハードルが高くなってしまいます。
5泊8日で夏休みをとり、強硬スノーボード合宿にスイスや
NZに行けたのは 本当に今考えると夢のようです。
はるばるスイスに行ったとて、することはスノーボード三昧でしたけどw
素晴らしい景色と 壮大な空気
そして雪w
あの時の私にとっては美味しいものを食べに行くことより
建築物を見に行くことより
ひたすら滑るw
高尾山にはアクセスが良いのでよく行きますが
どちらかというとリラックス&頭を空っぽにさせに行きますが
30代後半から始めた居合に関しては
新しく何かを学んでいる感覚が近いかもしれません。
居合は武道の一つにカテゴライズされるものかと思いますが
私が思う武道は、特にこの現代における、ですが
いかにサバイブしていくか。 つまり生き残り方、なのかと思っています。
居合の稽古をするのは型を覚えるとかそういう事の先に
誰とでも仲良くなれて
何でも食べれて
何処でも寝れる
という事を修行を通じて学んでいるのではないかと思いますが
これって実は武道だけではなく
今自分が置かれている環境も実は修行中なのではないかと最近思うようになりました。
大体なんでも食べれますが
まだまだ修行が足りていません。。。
まずは型を再確認して、考えなくても身体が動くようにしていくことと
腕だけで振っているので 背中や身体をもっと上手に使って振れるようにするのが
目下の目標です。やはり筋トレは必要です。
もうすぐ中秋の名月です。
こんなに早かった?
蒸し暑いけど
暦の上では秋なのですね。
皆様もくれぐれもご自愛頂き、またお会いできるのを楽しみにしております。
小松

#中秋の名月
★ご来店時
マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。予備のマスクもご用意してございます。
★カラーやパーマのお待ちの間に
お会計や次回ご予約等の日時確認など、
受付での混雑を避けるために
お伺いさせて頂く場合がございます。
★次回ご予約変更の際
メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて
変更後の予約日時のご確認が出来ます。
スマートフォンにインストールされていない方は
スタッフまでお気軽にお声がけください。
★商品ご購入やお問い合わせは
コロナ禍で物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。
余裕を持ってLINEなど事前にご連絡、ご相談頂けるとスムーズです。
ストーリー等でサロンの近況、ブログ、写真等をアップさせて頂いております。
ご予約、お問い合わせ等. こちらからどうぞ
当日のご予約時間に5分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。
LAIFAI instagram
皆様のVISIT お待ちしております♪
当日のご予約、変更はお電話が確実です。
03-5428-6930
月火は施術中ですとお電話に出れない場合がございます。
折り返し御電話差し上げます。留守電にお名前ご連絡先をお願い致します。
★小松予約可能日 日月火
日曜日 10時〜19時
月火曜日 10時〜21時
(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)
コロナ対策の為基本 日月火とさせて頂いております。
Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。
Twitter @yoshiekom
でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです
変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。
コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により
ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。
出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。
お客様のご来店を心よりお待ち致しております。
LAIFAI
こんにちは天野です!
先日、他店舗さまでのカラーのお直しさせて頂きました。
ブリーチ2回から、ピンクオレンジ系のお色味を入れたところイメージより派手になりすぎたとのことでした。
まずはbeforeはこちら

トーンを暗くして、ブラウンを強くしたいとの事でした。
明度を下げて、ピンクグレージュになるように調合して
透け感のあるカラーにしていきます。

こちらがafter
少しバイオレットを混ぜることで艶が出て、
落ち着いた透明感のあるカラーになりました◎
施術の前にお客様とのカウンセリングを大切にしております。どのような気分なのか、好みやテイストを
ぜひ教えてくださいませ!
天野
刈り上げとか
アシンメトリ―(左右非対称)って
10代20代女子は比較的避けて通るヘアスタイルです。
勿論個性派な方で希望される方もいらっしゃいますが
マジョリティではないという話。
若さというエネルギッシュ+個性派ヘア、奇抜ポイント
はイコールが多き過ぎて敬遠しがちです。
でも大人になってくると
意外とポイント刈り上げとか
アシンメトリ―なスタイルを異端とみられることが
スルーされてくるのですw
何故か分かりませんが、
大人だし良いんじゃない? となるのか
周りがそもそも気にしなくなるのか分かりませんが
大人+ツーブロック
ママさん+インナーカラー(withブリーチ)
そして
先生+アシンメトリ―
お客様皆様 そもそも素敵なのですが
その方に合ったヘアスタイルで
ポイントとして
アシンメトリ―だったり、
刈り上げだったり、
クルクルちょいくるくるパーマ(ゆるふわが多い中で)
インナーカラーだったりを
その人なりのエッセンスで少しプラスすることで
その方らしさが倍増して 本当に素敵になるのです。
その人らしさが 協調されて、まさにこれ
ANTI没個性← ちょっとメンドクサイ言い方ですみません
数回前にもブログであげさせていただきましたが
ご好評を頂いたので再度アゲインw
中学校の美術の先生をされていて
趣味が講じてこけしに絵付けをされたというお話を色々伺い
感動して感銘をうけていたら、次回ご来店時に実物をわざわざ持ってきて頂いて
(壊したり汚したら切腹だとひやひやしましたw)
実際に絵付けされたこけしを拝見したら
感激したのです。
とても上手に描かれていたのは勿論ですが
何より
愛があったのです。
絵を描くのがきっと好きなんだろうな とか
ご自分の好きなものが分かっていて、自分の好きな事を一生懸命された結果なのだと。
凄く楽しいけど凄く大変 とも仰ってましたがきっとそうなのだろうと思います。
そして。。。
こんなに凄いスキルを持っていたお客様のヘアを
私が担当させて頂けるって! なんてうれすぃ!
私が知らないだけで 多分皆様其々が
色々な特殊能力をもっていらっしゃって、
先生は暫く前からアシンメトリ―ボブをご所望されていて
髪質ケア、グレーカバー等をご提案させて頂きながら
且つほんのり刈り上げを入れるも、そこは先生なので
がっつりいかないふんわり刈り上げ、という感じで
あまりアヴァンギャルドにならないように、でもアシンメトリ―
で 伸びてくる度にアシンメトリ―差が出てくるも
そこはなるべくあまり奇抜に見えないようにと配慮しながら
スタイルを作ってきていたのですが
先生が絵付けされたこのような素晴らしいアート作品を見てしまうと
先生ご要望のアシンメトリ―ヘアが私の腑に落ちたのです。
何故髪を余り切りたくないのか
何故か短くしておきたいのか
何故かどこかに拘りがあるのか
私がその理由(わけ)を見いだせていないだけで
お客様一人一人は皆違っていて、
ああ 成程 そういうことか!(^^)!
となると更にヘアスタイルをご提案しやすくなるのです
が
なかにはそれを表現したり、伝える事が難しい方もいらっしゃると思うので
reason behind hair
を探り出せるか否か
これって結構美容師として大切なスキルだなと
最近思うのです。
先日ヨーロッパ旅50日より帰国されたS様が仰ってましたが
いつの間にか歳を重ねて積もうと思って頑張ってきた経験値を捨て、新しい考え方を受け入れる様にしようと思うと言ったら
別に捨てないで、新しい考えを受け入れて更に経験値の枠を広げていけばいいんじゃない?
成程!( ゚Д゚)
お客様との会話には本当に沢山の額縁に飾っておきたいワードやセンテンスがてんこ盛りなのです
そして
次のお客様を担当し、
一日の終わりに振り替えると
忘れてるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
録音してkomatwitterでラジオで流したいw
これぞ正に
辺境ラジオ!←内田先生のラジオ番組
素敵な美術の先生と芸術品達

では皆様またお会いできる日を楽しみにしております。
こまつ
★ご来店時
マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けるとスムーズです。予備のマスクもご用意してございます。
★お帰りの際
お会計や次回ご予約等の日時確認など、
受付での混雑を避けるためにカラーなどの放置中に
お伺いさせて頂く場合がございます。
★次回ご予約変更の際
メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて
変更後の予約日時のご確認が出来ます。
スマートフォンにインストールされていない方は
スタッフまでお気軽にお声がけください。
★商品ご購入やお問い合わせは
コロナ禍で物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。
ご来店前にLINEなどでご連絡、ご相談下さい。
ストーリー等でサロンの近況、ブログ、写真等をアップさせて頂いております。
ご予約、お問い合わせ等. こちらからどうぞ
LAIFAI instagram
皆様のフォロー宜しくお願い致します♪
当日のご予約、変更はお電話で。
03-5428-6930
月火は施術中ですとお電話に出れない場合がございます。
折り返し御電話差し上げます。留守電にお名前ご連絡先をお願い致します。
★小松予約可能日 日月火
日曜日 10時〜19時
月火曜日 10時〜20時
(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)
コロナ対策の為基本 日月火とさせて頂いております。
Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。
Twitter @yoshiekom
でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです
変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。
コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により
ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。
出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。
お客様のご来店を心よりお待ち致しております。
LAIFAI