カテゴリー別アーカイブ: 小松のつぶやき

夏の疲れ・季節の変わり目ヘッドスパ

暑い夏も過ぎ、そろそろ秋の気配が漂ってきましたね。

秋は抜け毛が増えるなんていわれる事も…

実は夏のダメージは結構深刻なんです。

紫外線ダメージ。

皮脂の分泌増加。

夏バテによる栄養不足。

エアコンによる乾燥。

これらの疲労の蓄積が時間差で秋に出ると言われています。

季節の変わり目はヘッドスパで頭皮環境を整えてみてはいかがですか?

ヘッドスパは単なるリラクゼーションではなく、

さまざまな美容に良い効果があります。

・リフレッシュ効果。

・目の疲れがとれる。

・頭皮環境を改善。

・髪の根元が立ち上がる。

・凝りの緩和。

・リフトアップ。

・美髪効果。

・薄毛を予防。

・白髪を予防。

などなど、

身体の内側、外側の両方から美しさを引き出す効果が期待できます。

みなさんも気になる方は是非ヘッドスパ試しに来て下さい!

平内

くせ毛を活かして

こんにちは天野です。
今日は私自身の、髪の癖についてのお話をさせて頂きます。

よくパーマかけてるの?と間違えられるのですが
私の髪の毛は天然パーマです◎

地毛に戻そうと決めてから
3年?ぐらい月日が経って、
順調に髪が伸びています。


学生時代は自分のくせ毛が大っ嫌いで
さらさらストレートに憧れていました。


縮毛矯正をかけ続け、
毎朝ストレートアイロンに30分
時間を費やして
なんとかストレートにしていたあの頃、、


今はくせ毛でよかったなぁ?!と思うぐらい自分の髪の毛がすきです。


くせを生かして自分らしく。

綺麗なカールを出すには、カーリーヘアならではスタイリング方法があります。
シャンプー後のタオルドライからスタイリング剤の使い方も違います。
自分自身がくせ毛に悩んできたからこそ、
自分らしく生きるために。
なりたい自分になるために。



癖を生かしたい方、
ぜひ一度ご相談ください。
長年悩んできたからこそ、
お悩みに寄り添ったご提案ができればとおもいます。
お気軽にご相談ください。

スタイルを作る時の図式1

台風一過のまたしても台風。

ムシムシ暑さが一転して寒くなったり。

出来る限り良い状態で居たいので寝るときは羽毛布団と

ふくらはぎにはレッグウォーマーw

急な雨で冷房が効いている室内に入ると体が冷えてしまいます。

ワタシが良く見ているイギリスのサバイバル番組でも、

ジャングルとかで昼間はムシムシ暑くても夜になると

急に気温が下がり、しかも雷雨にあたってしまったり、魚とりで

川や海に入って体が濡れている状態でそのまま過ごすと

低体温省、なんて言ったかな

hypothermia か、になって、深刻な場合命の危険に晒されます。

と言っていたのを聞きかじって覚えているので

都会に住んでいる以上そんな気にしなくても大丈夫かとは思うのですが

なるべく身体が濡れたら冷えないようについつい考えてしまいますw

高尾山へは良く登りに行きますが、高尾山のような低山でさえ

基本 ライトと雨合羽を持参するように心がける様になりました。

これに関しては、山に良く登るお客様達より色々お話を伺ううちに

低山をなめるな

遭難事故が多いのは存外低山

という事で、念には念を。

話が長くなりました(いつもの事ですが(;・∀・))

今回は折角なのでヘアスタイルがどのように変わっていくのか

簡単にご説明させて頂ければと思います。

先週のお客様(私が毎回Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) する技術が必要となる方ですw)

いらした状態はこんな感じで、

ちゃんと整えたらおそらくそれなりのスタイルになります。

ブリーチもしていますが、基本インナーなので根本の黒との差が全く

気にならないのと、そもそもグラデーションでインナーを入れているので

いい感じです。

そしてトリッキーなのが

後ろとサイドは刈り上げますが

サイドの刈り上げの目的は 伸びてきたときに横にボリュームが出やすいので

なるべく抑えられるようにするためで

後ろの刈り上げは、横からのシルエットをどう見せたいかで変わってきます。

今回はばっさり短くする方向だったので、横から見た時のシルエットが

丸っこい→かわいいイメージ(女子は基本襟足が短いので可愛くなります)

丸くさせずなるべくシャープ→このお客様の場合は襟足が短いので普通に刈り上げると可愛くなるので

シャープにする場合は トップを短めに設定します。

どちらが好みというか今回はどういう気分なのかをヒアリングしながら決めていきます。

刈り上げが入ってくるスタイルの場合、 ツーブロックなどまさにそうですが

3週間もすると大分伸びてくるので、切りたてのフレッシュさが持つのは

10日位。 4週間以上スタイルを維持していく と考えると

刈り上げ部分だけカットしに来ていただくか、もしくはご自分でシェーバー等を

ご活用頂くか。

ここら辺も視野に入れて スタイルメインで考えるお勧めと

長くそれなりにスタイル維持が出来る方と合わせてご提案をさせて頂き、

最終的にお客様に選んで頂きます。

何故なら 美容師としてベストは尽くしますが

その後はお客様がお手入れをしなくてはいけなくなるので

なるべく再現しやすい方法をお勧めするようにしております。

今回は 襟足の刈り上げ部分の形、

そして お客様より前髪の長さはなるべく維持との

ご希望があったので

前髪の長さが(X)決まったので

あとは後ろの長さと刈り上げのシルエットを見極めます。

どんな感じになるのか 言葉だと分かりにくいので

今回絵を描いてみました( ̄▽ ̄;)

左の方が頭が大きく見えますが

目の錯覚です。

何故なら下書きで同じものを使っているからです。

まぁ あくまでもこれはラフスケッチなので

刈り上げ部分の詳細がまったりしているので それで大きく見えてしまうというのは否めないのですが

右のスタイルは

ワンピースのサンジ君とか

最近のハライチのイワーイ君、ターミネーターのあの少年のスタイルですかね。

個人的には マルっとしてる右のスタイルが好きです。

オーソドックスですが

無敵のシンプルだけどかっこよく見えるカットラインだと思います。

そして↓

カラーについても書きたかったのですが

長くなりそうなので またいつかどこかで。

そんなこんなで存外考えて頭は結構フル回転でやってますw

では皆様

なかなか予約が取りにくいかと思いますが

お会いできる日を楽しみにしております。

ぽかんとキャンセルで空きが出る事もございますので

Twitterもしくは Facebookをご活用頂けましたらと思います。

年内の小松のご予約ですが

大変恐縮ですがご新規の方はご紹介以外ですとご案内不可となります(;´・ω・)

大変申し訳ございません。。

人手が足りないもので…ご不便をおかけして本当にすみません(´;ω;`)ウッ…

小松

★ご来店時

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。予備のマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約変更の際

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

スマートフォンにインストールされていない方は

スタッフまでお気軽にお声がけください。

 ★商品ご購入やお問い合わせは

コロナ禍で物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

余裕を持ってLINEなど事前にご連絡、ご相談頂けるとスムーズです。

facebook  LAIFAI

ストーリー等でサロンの近況、ブログ、写真等をアップさせて頂いております。

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらからどうぞ

当日のご予約時間に5分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

 LAIFAI instagram 

皆様のVISIT お待ちしております♪

当日のご予約、変更はお電話が確実です。

03-5428-6930

月火は施術中ですとお電話に出れない場合がございます。

折り返し御電話差し上げます。留守電にお名前ご連絡先をお願い致します。

 ★小松予約可能日 日月火

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜21時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

コロナ対策の為基本 日月火とさせて頂いております。

 Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。

お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

LAIFAI

ブルーグレー✄

こんにちは福田です☺︎

高校生のお客様が夏休みが終わって学校が始まると言う事で

夏休みで金色にしていたのを暗くしないといけない

でも真っ黒にはしたくない、、、

ブルーグレー✨にさせて頂きました。

ラベンダーグレージュ

こんにちは、天野です◎

お客さまのヘアカラーのご紹介

Before↓

オレンジ味が出やすいとのことで、
トーンダウンしつつ、オレンジ黄色みを抑えて
毛先に透明感を出しました◎


↓after


「ラベンダーグレージュ」
艶感を出して、グレージュで旬なくすみ感。
色落ちした時のことも考えた調合です。


秋になり、イメージチェンジする方が増えております。
是非ご相談くださいませ。

ロングからショートへ

いつも攻めたスタイルをご希望される

個性派オリジナルのO様

ご来店されてからのヘアのカウンセリングだと

カットもカラーもデザインと工程を組み合わせるとどうしても2時間以内では

収まりきらず

何より

今回こんな感じにしよーかなーと思って♪

のスタイルがハイスペックなので私の心臓が口から出そうになるので

イメチェンの時は事前にご相談くださいましと懇願しましたw

デザインは色々だけど

とはいえ

こういうのが好き

とか、

横のボリュームが出てくるのが好きじゃない とか

好み はあるので、そういうところは加味したうえでの

このバランスでこういう色を入れたいなら盾に入れたほうが

カットスタイルは生きてきますよ とか

もし時間を6時間頂けるのなら 本当に楽しい

えくすぺありめんたるな時間になるけど

いかんせん次のご予約もあるので

そこが難しいですね。

までも、 それを何とかするのは

美容師の腕次第ですから。

今思い返すと

アシスタント2年目くらいの技術は一通り出来る様になった、けど

時間外でモデルさんは担当出来るけど

所謂きちんとした、というか 正規料金で営業時間内に担当するお客様がまだ

全然ついていなかったあの時のこまつは

自分のレーンがガラガラの予約帳を毎日みつけて、

ぎゅうぎゅうに埋まっているのをよく想像していたなと思いだした。

その10年後、2,3レーンでぎゅうぎゅうに埋まっている自分の予約をみて

吐きそうになった時もあったけどw

色々あったし

色々あるけど

やっぱりちゃんとヘアスタイルが作れて、

お客様もウレシイってなっている笑顔を見たら

なかなかどうして

辞められない仕事の一つではないかと思う

今日この頃でした。

そんな素敵なお客様のはにかんだ笑顔が観れる仕上がりの動画をたまーにFACEBOOKはSTORYにあげてます♪

9月も半ば。下半期です。秋は毛が落ちやすくなりますが

枯れ葉が落ちているのと同じと思って下さい。つまり、冬に備えてるので

大丈夫です。

でもケアはしてくださいね。

イメチェンするなら

事前にご相談頂けると助かりますw

小松

★ご来店時

マスクの耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。予備のマスクもご用意してございます。

  ★カラーやパーマのお待ちの間に

お会計や次回ご予約等の日時確認など、

受付での混雑を避けるために

お伺いさせて頂く場合がございます。

  ★次回ご予約変更の際

メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて

変更後の予約日時のご確認が出来ます。

スマートフォンにインストールされていない方は

スタッフまでお気軽にお声がけください。

 ★商品ご購入やお問い合わせは

コロナ禍で物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。

余裕を持ってLINEなど事前にご連絡、ご相談頂けるとスムーズです。

facebook  LAIFAI

ストーリー等でサロンの近況、ブログ、写真等をアップさせて頂いております。

 LAIFAI オフィシャルLINE

ご予約、お問い合わせ等. こちらからどうぞ

当日のご予約時間に5分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。

 LAIFAI instagram 

皆様のVISIT お待ちしております♪

当日のご予約、変更はお電話が確実です。

03-5428-6930

月火は施術中ですとお電話に出れない場合がございます。

折り返し御電話差し上げます。留守電にお名前ご連絡先をお願い致します。

 ★小松予約可能日 日月火

日曜日 10時〜19時

月火曜日 10時〜21時

(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)

コロナ対策の為基本 日月火とさせて頂いております。

 Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

Twitter @yoshiekom 

でご検索下さいませ。 ご活用頂けましたら幸いです

変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内にご連絡をお願い致します。

コロナ禍では密にならない席数、スタッフ人数により

ご予約が取りにくくなっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。

出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

今後とも、LAIFAIをご利用頂けましたら幸いです。

お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

LAIFAI

Newnail

こんにちは福田です☺︎

昨日お友達のネイリストさんに新しくネイルをしてもらいました💅

いつもお友達にお任せをしてやって貰っていて

今回は私の好きなキャラクターを準備してくれてたみたいで

そのキャラクターのネイルをしてもらいました!