LAIFAIインスタ是非👇
https://www.instagram.com/p/Cq76AV_PZK3/?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==
卯月の候 皆様如何お過ごしでしょうか。
受験を終えて 卒業という別れを経験したり
うららかな春の風が桜を舞い散らせ 移ろいゆく季節を感じていらっしゃることと思います。
3月4月は 卒業入学等で サロンが混み合いまして、予約がとりにくく、誠に恐縮の限りで御座います。
なんとか今年の12月までには 月火にアシストに入ってくれる方を探さないとなとこの2,3月を過ごしていよいよ危機感が出て参りました。頭に花を咲かせているのもそろそろしまいになるのかしらん。
ワタクシ、松陰先生を敬いながらドリトル先生のように生きていけたらいいなと密かに考えており、まずは一人ガフガフみたいな頼れるアシストさんを見つけられたらいいなと思っております。
ヘアに関しては薬剤や技術を駆使してあれこれとやり方も工夫してやれるのですが でも流石に一人だと限界があるので 私が出来ない事や苦手な事を得意とする方とご縁があるように 私も動いておりますので 予約が取りにくい現状ではありますがもう暫しお付き合い頂けましたら幸いです。
出来る事なら同じくらいの世代の方で月火の数時間アシストに入ってもらいつつ、 技術等のキャッチアップが必要であれば 勉強会(私は一人でやっているので)をしながら お互いに成長して、それをまたお客様へ還元する そんなスパイラルを描いております。
前回に少し書かせて頂きましたが エクステンションメニューの復活(基本2名で行うので現状だと出来ないのです(´;ω;`)ウッ…)や 夏は浴衣の着付け&ヘアメイク
お着物&ヘアメイク 等の新ジャンルも提供していきたいと考えているので それらを実現させるには
あなた! ガフガフみたいな人!が必要なのです!
はΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 失礼しました 少し熱くなってしまいました。
まぁ そんな感じなので 仕事のクオリティを下げないまま もう少しだけお客様が予約を取りやすいようにするには どうしたら良いのか 日々考えながらtry&errorを繰り返している
今日この頃の小松でした。
4月は今の処日曜は全てキャンセル待ちとなっておりますがキャンセルが出次第Twitter、facebookにてご案内差し上げておりますので ご活用頂けましたら幸いです。
次回ご予約を変更された場合、念のためメンバーズカードアプリにて日時の確認をお願い申し上げます。
ゴールデンウィークは前半が混み合います。そして7月も混むと予想されますので ヘアのスケジュール(カラーの周期や長さの調整など)をご相談下さい。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

ベビちゃんだった子たちが絶賛成長中。
一番大きい子でもう24,5歳になって、色々やんちゃな時期もありつつ、
現在イギリスにて生活をされております。
気分はすっかり定点観測。
母は変わらずだけど
息子さんや娘さんの変わりっぷりったら 筆舌出来ません。
私が中高生の頃と違うなーと思うのは
今の子達は やさしさ があるように思います。
昔ももちろん優しさはあったと思うけど
親と一緒なんて恥ずかしいとか
〇〇であるべき みたいな固定観念みたいな、こういうもんでしょ普通は、みたいな
うわっつらでちょっと作り込んでみせてしまうみたいな事が多かったのではないかと
思ったりします。
もちろん 私も当時は10代の所謂反抗期的な? 脳みそが不安定な時期だったかと思うので
あの頃の自分は私でさえも理解に苦しみますが
何がいいたいかというと 最近は息子さんや娘さんたちは比較的母や父と一緒にカットに来てくれる
というのがとてもすてきやわー と思うということです。
そして本当にすてきやわー
と思うのが カット終わったあとの息子さんや娘さんを見る母の目がめちゃくちゃ優しくて、
いつもは昔となんら変わらないけど、
その一瞬だけ 母の目になっていて
そっか、やはり 母なんですねー🤗 と なんだかほっこりするのです。
まるでじゃれてる子ライオンを見守る母ライオンの目なのです。


母&息子 母&娘シリーズはもっともっとあるのですが、母が写真を乗せるのが恥ずかしいというパターンが多いので フェイスブックやTwitterの方で顔出しナシパターンで少しづつアップさせていただく予定です。
ゴールデンウィークは前半が混み合います。中盤、後半は比較的まだご予約が可能ですので
ご都合会いましたらお早めにご連絡ください。
紫外線対策ヘアケア&紫外線に負けない頭皮ケアは今のうちに〜
小松でしたー
★混雑時はマスク着用をお願いするケースがあるかもですが基本どちらでも大丈夫です。
マスク着用の際は耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。
替えのマスクもご用意してございます。
★カラーやパーマのお待ちの間に
お会計や次回ご予約等の日時確認など、
受付での混雑を避けるために
お伺いさせて頂く場合がございます。
★次回ご予約について
メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて
変更後の予約日時のご確認も
出来ます。
未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください
★商品ご購入やお問い合わせ
コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出ております。
次回ご来店時に併せて 商品の取り置きが出来ます。
サロンの近況やキャンペーン等 旬な情報やスタイル発信&ご案内
ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑
当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。
035428-6930
月火の営業についてのご案内
月火は定休日でしたがコロナ禍により サロン内混雑回避のズラシ営業対策中。施術中ですとワンオペ故電話に出れない場合がございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
手が空き次第折り返しご連絡差し上げますので月火は LAIFAI オフィシャルLINEにお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。
★小松予約可能日 日月火(密にならないズラシ営業)
日曜日 10時〜19時
月火曜日 11時〜21時(顧客様のみ9時、10時枠対応 要予約)
(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)
Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。
Twitter @yoshiekom
でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです
変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内迄にご連絡をお願い致します。
密にならない席数、スタッフ人数にて
ご予約の制限をさせて頂き、なるべくお客様が安心して過ごして頂けるよう対策をとっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。
出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
HAVE A GOOOOD DAY!
はいどうも。こんにちは。ご機嫌如何ですか小松です。
3月4月は学生さんやちびっ子たちが春休みに入るので普段は大人のお客様が多いワタクシですが
春休みや夏休み等は あんなにホヤホヤベビちゃんだったのに、、、いつの間に、、
というちびっ子や女子高生や青年になったお客様にお会いできる機会が増えます。
中学生、高校生は 髪の量が多いのと髪の毛がしっかりしているので
腱鞘炎になるか 私のハサミが悲鳴をあげるかw という
なんとも楽しいウキウキワクワクの時期でもあるのです。
今回はなんとちびっ子でインナーカラーをしてみたい! というご要望がありまして
個人的に え?(;・∀・)? 大丈夫なんですかと。 学校や お友達とかなんか同調的な何かそういうの
大丈夫なんですかと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ご本人は勿論親御様にも何度も確認させて頂きながら
なんといっても彼らはカラーが初めてだし、どういうイメージなのか、
実際してみると思っていたのと違う、とか
しかもブリーチを使用するので勿論お値段だってそれなりにするのでどうしたって一発クリアしなければならない案件なのです。
なので小学生のSちゃんがどういうイメージでどうしていきたいのかを探るカウンセリングを最重要課題と致しました。
エクステンションでおなじみの色見本。 最近はエクステンションてあまり聞かないですけど
個人的には ちょっと変えたいストレートヘアの子だったら 簡単に且つお手軽に変えられるのでお勧めなんですけど。 髪の毛洗う時がちょっとメンドクサイ、、、ですが とはいえ数本でしかも入れたい色を入れられるからまぁどちらが良いかは それぞれの価値観ですけど、春休みの期間中だけとかだったらエクステも全然アリかと思うので 今度エクステのポイントスタイルをあげてみようと思いますので 少しお待ちください というか誰も待っていないか( ̄▽ ̄;)ははは

勿論今回はカラーではなく 金髪系の色味で Sちゃんのしたいカラーがどんな明るさなのかを探っていくツールです

ちびっ子なので 折角だから途中経過をお見せしたり、
ブリーチというのは 所謂 漂白で
髪の毛の色があるのは メラニン色素があるからで 日本人やアジアの黒髪の人は
メラニン色素が 黄色、赤、青、 で出来ていて 青が一番少なくて 黄色が一番多い、から
ブリーチを長い時間しても黄みが最後に残るのはその為で、黄みを消すには 補色という反対色を入れていくから 云々 というケミカルの説明をさせて頂いたところ、「カラーを入れるというより 今はメラニン色素を抜いてるってことだね」と 理解してくれて とっても嬉しかったのです。
今回はインナーカラーでもあり、長持ちさせるためもあって、根本は敢えてしっかりブリーチせずにグラデーションにしているので ちびっ子の頭皮にはなんらケミカルアクションはありません。
そう。 中学生くらいまでは ケミカルはなるべく使用しない方が良いと私は昔教わったので、それもあって私は地肌につけない方法を推奨いたします。
仕上がりは勿論とてもかわゆすに仕上がりましたが いかんせんちびっ子なのでこちらでの写真は控えさせていただきますが
ただでさえかわゆすなのに更に可愛くなっちゃいました。
so sweet with sugar on top という
私がとても好きな英語表現はまさにこのお嬢様にあるためですねと( *´艸`)
という事で
let’s try new hair style and enjoy finding your opportunities you may have not noticed yet
and
no worries cuz I ‘m here( *´艸`)
★混雑時はマスク着用をお願いするケースがございます。
マスク着用の際は耳の紐を✖にクロスして頂けると助かります。
替えのマスクもご用意してございます。
★カラーやパーマのお待ちの間に
お会計や次回ご予約等の日時確認など、
受付での混雑を避けるために
お伺いさせて頂く場合がございます。
★次回ご予約について
メンバーズカードアプリ VCA WALLETにて
変更後の予約日時のご確認
が出来ます。
未だアプリのインストールをされていない方はお声がけください
★商品ご購入やお問い合わせ
コロナ禍や世界情勢により物流が滞り、納品が遅れるケースが出てきております。
次回ご予約時に足りなくなりそうな商品のご注文を合わせて承ります。
サロンの近況やキャンペーン等お得な情報やスタイル発信&ご案内
ご予約、お問い合わせ等. こちらから↑
当日のご予約、変更、10分以上遅れる場合は御電話を頂けると助かります。
035428-6930
月火の営業についてのご案内
月火は定休日でしたがコロナ禍により サロン内混雑回避のズラシ営業対策中。施術中ですとワンオペ故電話に出れない場合がございますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
手が空き次第折り返しご連絡差し上げますので月火は LAIFAI オフィシャルLINEにお名前ご連絡先ご用件を頂けましたら幸いです。
★小松予約可能日 日月火(密にならないズラシ営業)
日曜日 10時〜19時
月火曜日 11時〜21時(顧客様のみ9時、10時枠対応 要予約)
(時間外、他曜日は応相談 サロン全体の予約状況によります)
Twitter、FBで小松前日当日のキャンセルや予約状況案内をさせて頂いております。
Twitter @yoshiekom
でご検索頂き、 ご活用頂けましたら幸いです
変更・キャンセルをご希望の場合は、前日営業時間内迄にご連絡をお願い致します。
密にならない席数、スタッフ人数にて
ご予約の制限をさせて頂き、なるべくお客様が安心して過ごして頂けるよう対策をとっております。 キャンセル待ちの方が多数おられます。
出来る限り多くのお客様のニーズに応えられるよう 当日のキャンセルはご遠慮下さい。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
HAVE A GOOOOD DAY!