カテゴリー別アーカイブ: 小松のつぶやき

カボチャ

こんにちは!

 

アシスタントの中渡です。

 

先日、お客様から素敵な差し入れを頂戴しました!

 

 

 

 

 

 

 

そう!

 

Halloweenです❤

ジャック・オ・ランタンモチーフのマカロン🎃🎃

センス抜群の差し入れ、スタッフ一同キャーキャーしておりました。

ありがとうございます✨

 

ハロウィンは今やクリスマスよりも経済効果があるとか?!

 

 

日本人、お祭り好き民族なのは今も昔も変わらずですね。

 

安全に楽しく過ごされますように。

 

 

結婚式や、お食事会など、セレモニー以外にもお出かけ前のヘアメイクをして特別な気分を自分に演出するのも素敵なスパイスになるかも♪

 

 

いつでもときめきを忘れずに!

 

中渡

はじめまして!

皆さまはじめまして!

 

10月よりLAIFAIにて働かせて頂くことになりました國分(コクブ)です^^

 

9月まで別のサロンにて働いておりましたので美容師初心者ではないのですが、まだまだ初めての場所で緊張しておりますので皆さま優しくしてあげてくださいね笑

 

こちらではカラーリストとして働いていきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

 

まだまだ勉強しながら仕事をしている状態なので手間取ることなどもあるかと思いますが暖かい目で見守ってやってください^^

先ずは小松さんに名前を覚えて頂くところから頑張っていきたいと思います笑

 

皆さまこれからよろしくお願いします!!

 

國分

松本お知らせ

先日ステージに立つ前にいらした

お客様、、

 

ダブルカラーどころかいつも

 

3〜4プロセスに、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回からはランチ休憩を挟んであげよう、、

 

LAIFAIではヘアー、ネイル、アイビューティー、そして片平さん率いるアイブロウのスペシャリストが在籍しているので、普段全て1日で施術を希望される方も多く、

 

途中でブレイクタイムをして頂いたり、、

 

それぞれのプロが一人のお客様を素敵にしている様子は、まさに大女優さんの準備のようで見ていて楽しいものです。

 

しかし、私達も限られた時間の中で変わる変わる素敵にさせて頂いていますが、お客様も相当な美意識の高さです。美は努力だと素敵なお客様のお話を伺っていると皆様同じ事を言っています。

 

私達も日本の女性、男性が素敵でいて頂けるように少しづつお手伝いさせて頂けたらと思います。

 

心も身体も綺麗に、、

 

お腹が空いたらブレイクタイムして下さい!笑!

 

そして、松本お知らせです。

 

毎年アメリカに行かせて頂き、

 

今年も

10月15日(日)〜20日(金)までサロンワークをお休みさせて頂きます。ご迷惑をおかけ致しますが、何卒どうぞよろしくお願い致します。

 

松本

 

 

プリーチャー

すーーーっかり寒くなり、ニットが活躍する季節となりました。

 

アシスタントの中渡です!

 

 

LAIFAIで取り扱っている、オーガニックヘアケアブランド『Villa Lodola』。

 

以前にブログに書かせていただきました、講習を終え、

 

試験を受け、

 

無事に!!

 

Organic Preacherのディプロマを授与されました!

 

フロントの商品棚に飾らせていただいております!

さらに知識と技術に磨きをかけ、皆様にご紹介していけたらと思います!

 

中渡

白髪との共存

ストレス社会のせいなのか

はたまた女性の社会進出によるものなのか

 

ここ10年での髪質の変化に

驚きます。

 

というのは

10年前の30代の髪質と

今の30代の髪質の違いだったり

 

20年前の20代の毛量と

現在の20代の毛量の違いです。

 

勿論メラニン色素量も随分と変化し

カラー剤の進化と合い重なり

かなりヘアスタイルの可能性が広がりました。

 

短時間

低コスト、低ダメージで出来るように進化しています。

 

 

思い返すと20年くらい前は

ドレッドヘアを作るのに

2日がかりの3人がかり。

12時から6時くらいまで。

勿論料金もそれなりに高額でした。

 

エクステンションも

昨今のような人毛を襟足につけてロングヘアにしてみる

という簡易的なものではなく

 

フルヘッド(全頭)四つ編とか

ありました。( *´艸`)

 

 

そう考えると

90年代後半、東京におけるヘアスタイルは

自己主張の一つであり

自己の存在証明であり

他者との違いに重きがおかれていた時代なのかもしれません。

 

 

エクステンションという技術に関しては

その数年後に施術が一人でも可能なエクステンション技術

 

というものも存在しましたが

 

それはあくまでも

自然にロングヘアにしたい

 

という方向けで

 

ブラックテイストの強いスタイルにするには

物理的に4本の手が必要であり

20本の指によって可とされるスタイルだと思います。

 

非常に生産性が低い技術なのかもしれません。

 

 

生産性が低いけど

仕上げた時のあの達成感。満足感、やり遂げた感。

時間がひたすらかかるけど

その時間の中で生まれるヒューマンドラマ(?)

 

そういう余裕があったという事なのかもしれません。

 

 

自転車に久しく乗っていなくても

乗り方を忘れてしまうことが無い様に

私も

若干手は鈍っているとは思いますが

相方がいたら今でもエクステが出来るのになぁ|ω・)デモシタイヒトガイナイ。。。。

 

 

前頭三つ編みとか

編み込み&細かい三つ編みロングとか

 

心が打ち震えそうになるほど

手が疼くのです。( *´艸`)

 

たぶん

凄い職人気質の美容師なので

ぐるぐるパーマとか

細かいロッドでパーマを巻き

ホイットニーヒューストン(古ッ!!)的なスタイルを

作れたら

 

また楽しいだろうなーとか

 

 

でもこれから美容師さんになる人は

技術がさらにモノをいう事になるから大変ダロウナーとか

 

秋のせいか

考えてしまうわけです。

 

 

|ω・)

 

 

 

こまつ

 

 

美人に挟まれて!

素敵な美人に挟まれて、、、

 

 

 

 

 

 

 

とっても嬉しい!

 

とてもとても美人なDNAが、毎回お会いするたびにお母様に似て、、

 

素敵な女性に、、

 

こんな奇跡な一枚

 

 

いつ迄も素敵に、もっと素敵に。

 

 

しかし、、

 

緊張します

美人に挟まれ。

 

 

 

 

 

二人でも撮ってくれました!

 

とてもとても可愛い、、、

 

美人は努力の結晶!

 

松本

もうすぐハロウィーンがやってくる

9月が終わると同時に

世間はおそらく

オレンジ色になるのでは

 

渋谷を通勤で通過してくる私としては

 

巷のハロウィーンブームが

ツラヒ

 

 

 

とはいえ

なんとなく浮かれた気分になってしまうのも

事実です。

 

 

代官山は毎年

ちびっ子お化け達がそぞろ歩き

LAIFAIにも

ちびっ子お化けがいらしたりします( *´艸`)

 

 

TRICK OR TREAT!

 

って言えたらお菓子をあげたひし

 

菓子を出さぬなら狼藉を働くぞ!

 

とむしろ日本語で言ってくれたりしたら

 

私としてはとても嬉しいわけです。

 

 

さて

 

そんなこんなでLAIFAIも

 

ハロウィーンキャンペーンなんてものがあったりします。

 

 

勿論ご想像通り

 

期間限定

個数限定となります。

 

 

店内にてご案内申し上げます。

 

 

特に

LAIFAI量り売りシャンプーやトリートメントを愛用して頂いている方には

ちょっとお得になります。

 

 

いよいよ

 

日本の秋が到来しますが

 

お洒落が楽しくなる季節です。

 

アウターを考慮しての

ヘアスタイルのバランス等

 

きちんと考慮してご提案&ご相談させて頂きますので

 

ぜひスタイルチェンジなどをお考えの際は

 

時間的な余裕をもってご予約をお取りいただけますと

助かります。

 

 

LAIFAIではここ最近

 

顔があがるブームが起きています。

 

 

 

是非ご来店頂き体感して頂きたいのです!

 

 

 

こまつ

 

 

 

季節の変わり目は抜け毛が

増えます。

 

一日平均50~70本抜ける毛が

季節の変わり目にはその×2となります。

 

ので

 

最近シャンプー後にごっそり抜ける

とか

 

朝起きると枕に沢山毛が落ちていて不安が募る

 

 

そんな思いをされるようになるかもですが

 

ご安心を。

 

 

 

とはいえ

 

最近のわんこは

 

季節の節目になっても

夏毛 冬毛にさほど代わることなく

 

 

抜け毛の季節にごっそり

 

 

というのがなくなってきているそうです。

 

 

お家で生活をしているので

 

昔のように外で飼われているわけではない

最近の平成わんこ達は

季節に合わせて変化しなくなってきていのでしょうか( *´艸`)

 

 

 

なので

ここで思うわけです。

 

人間も基本冷暖房完備のところで生活をすることが多くなり

きっと

季節の抜け毛 というのも

古の話となりそうですけど。

 

 

個人的には

なるべく自然の四季に合わせた

食べ物を食べたり

なるべくエアコンを使わない生活をしようとしたり

出来れば

七輪を買って

秋刀魚とか庭で焼いたり

家の間接照明もすべて

ろうそくにしたりしたいですけど

 

危ないし|д゚)

 

 

 

 

 

出来る事なら、面倒  といわれるような生活をしたいわけです。ダカラスマートフォンモツカイタクナイわけです|д゚)

 

 

 

 

 

 

 

営業職だし

接客業だし

都会だし

 

世間様にご迷惑にならない程度にしなくてはと思いつつ|ω・)。。。。。

 

 

 

 

 

何処かに武家屋敷とかないかな。。|ω・)スミタイ。。

 

 

 

 

 

「お誕生日だったでしょ」とお客様s様より頂戴してしまいました。( *´艸`)

ありがとうございます!うれすぃ大好きなミントチョコ

以前ミントチョコを巡り事件が起こりそうになりました(笑)

 

おもえば私の誕生日は19日でしたが18日の台風の影響でうちのマンションのみテレビが映らなくなりましてその日から録画機能も全部吹っ飛びました。( ゚Д゚)!!!!

デジタル時代なのにもかかわらずそんなことってあるのです(-_-メ)

 

最近頓にデジタルが怖い小松でした