自然な、、、
さりげなく、、、
髪の動きとか、質感とか、本当に奥深いので
わたしは、常緊張感、、
至るところで、ラフな自然な雰囲気を
色々な道具を使って、細かい角度や、テクニックを考えて、、、
まずは、やってみる!!
一生懸命に!思考錯誤、、、
大切な事
松本
NYかぶれしている中渡ですー!
日本人は手先が器用
というのは世界認識らしく、NYの友人が
「ネイルアートしてきた方がいいよ」
と。
日本のネイルアート技術は、細工が細かく、繊細なので、
「わーお、kawaii✨」
となるそうなんです。チヤホヤされたい中渡は、LAIFAIのネイリスト竹内にお願いしました!
こちらっ!
テーマは、「飴ちゃん」
ターコイズのストーンやオパールの入ったカラーなど、ふんだんに可愛くしてもらいましたっ👍💕
惜しむことなく全部の指に飾りを乗せてもらい。
付きもよく、なんならまだ取れていません。
美容師アシスタントでもネイルを楽しめることがわかり、すっかりハマってしまったので、次はどんなデザインをお願いしようか悩み中です🎶
中渡
大人の女性は
何時も緊張します。
自分もいい大人なのにですが。
何故かと色々懸案したあげく
ばっちりきめてしまうと
老けてしまうので
カジュアルダウンといいますか
少し抜け感といいますか
基本
ヘアスタイルやメイクは
ある一定の大人の女性レベルを
さらに人レベル上げるとすると
逆にダウンさせることが
アップさせる秘訣
というと
なんか
サウンズ あんこんふぁたぶるですが
そういう事です。
というか
そう思います。
売れっ子スタイリストのMさんも
バーキン持つなら
デニムにTシャツとか♡
やはりカジュアルダウンを推奨されている模様です。
大人女性は
ばっちり
決めてしまうと
斯く在るべき40代、
斯く在るべき50代
となってしまいがちなので
デフォルトされたイメージ通りになってしまいます。
そこで
推奨するのは
ジェンダーを変えた感じにするとか
国籍を変えた感じにすると
デフォルトイメージが無くなるため
え? あの人幾つくらい?? という
スタンダードイメージが無くなるのです。
この方は幾つくらいかと思いますか?
( *´艸`)
そもそもオーラが通常の方と違うので
素敵に見えてしまいますが。
若作りは個人的にはあまり好きではありませんが
年齢とは関係なく
いつでも素敵に見える人
そんなヘアスタイルを
提供したいと本当に思っていて
その熱が熱すぎて、多少アツクルシイ
小松ですが
どうぞ
末永く
お付き合い頂けましたら
光栄にございます。
小松
シークレット写真です( *´艸`)
小松
ふまたまた中渡です。
今回の旅の目的、
「ゴッホを見る」
を、セントラルパークのほど近く、メトロポリタン美術館で実現してまいりました!!
(本当はMoMAに行く予定でした)

こ、これぞ・・・!
感動の自撮りツーショットも収めました(笑)
お土産屋さんでは、可愛いパペットを購入。

この旅の可愛いお供になりました(笑)
他にも、映画ナイトミュージアムの舞台となった、自然博物館にも大急ぎで足を運び、

とーっても大きなティラノンさんを見たり。
おすすめのプラネタリウムは、予約出来ず行けなかったので、またリベンジしたいと思います。
行かれたことあるからいらっしゃいますか??
時間と体力がなく(メトロポリタンで使い果たした)、MoMAには行けませんでしたが、
次回の楽しみで取っておこうと思います!
中渡