カテゴリー別アーカイブ: 小松のつぶやき

mutual supportって大事だと思ふ今日この頃

しとしと雨が続くのでなかなか洗濯物が乾きません。

こんな時、浴室乾燥機なるハイテクなものがあったらいいかもと

思ったりしますがすぐ忘れます。そして

今年こそはと

レインブーツ

といえば聞こえは良いですが 長靴なるものを購入したので

ザーザー降ってくれると嬉しいのですが、今年の梅雨って降ったりやんだり。

電車やバスに乗ると存外窓が開いていなかったりするので

暑くてクーラー効かせたいとか、 雨が降っているから濡らしたくないとか

分からなくはないのですが。。。

出来る限り窓を開けてしまう今日この頃の小松ですが

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

7月からコロナ対策の一環としてなるべくできる限りお客様やスタッフが

密集しないで済むようにするにはどないしたらええんやろかと

考えて、まずはとりあえずはやってみっぺと

日月火の独り営業を始めたというのもありまして、

あ、日曜日は基本皆いますが カラーリストさんは不在日ですね。

月火独りというのが想像していたより存外大変で

でまぁ慣れていないというのも勿論ありますが

そんなこんなで先週ブログアップするのをうっかり忘れてしまいました。てへベロ

でも先週から関西金髪助っ人の飛鳥さんが参戦してくれて

大分助かっております。

まだ齢二十代前半位なのに 肝っ玉母さん並みの配慮をしてくれるので

裏の裏を読む私としては裏の裏を読んでくれる飛鳥さんの裏を更に読もうとして

疲れるというループに入ってました( ̄▽ ̄😉

恐らく今月は小松&飛鳥チームで月火営業させて頂きますので

ご意見ご要望等ございましたらお気軽にお申し付けください。

ご意見ご要望といえば

LaifaiのLINEオフィシャルアカウントがあるのですが

及川君がある程度作ってくれて、

じゃあその先私がやっておくよと

どうしたことかうっかりそんな一言をいってしまったが為に

お客様に告知する前にLAIFAIのプロフィール画像とか、会社の認証とかで手間取っております。。。

パソコンのどこにLAIFAIロゴをしまったっけ?(;´・ω・)?← なんだかんだで一度初期化してしまった。

から始まり

見つけたものの、開けず、送ることもままならず

何故?何故なの?と一人パソコンの前でつぶやき  

自分のアナログという感性の海底の深さに今更ながらおののいております。

あまりに進まないので

現実逃避でドリトル先生を読んで

いいないいな動物の言葉がわかったらいいな

なんて頭に花を咲かせてます

頑張って何とかします。

話は変わりますが

白髪と共存

というのは私の美容師としてのテーマの一つですが

そもそもレイチェルカーソン氏が唱える

生物多様性、自然との共存という考え方に大変なる影響を受けました。

そしてもう一つ

ここ数年ふつふつと気になっている

Mutual support

所謂相互扶助 といえば良いでしょうか。

今の私が、美容師として代官山で

続けていられる

この背後には

お客様は勿論

スタッフさん、今までのスタッフさん、先輩後輩、歴代社長達などに育ててもらい、そして家族、友人、協力してくれるディーラーさん、メーカーさんをはじめの関係者各位、

無事に安全に電車を運転してくれる方達などもあげたらきりがない程

沢山の人で支えられていて(自分でも気が付かないくらいの人が何かしらの仕事をして)

明日も仕事が出来るわけなんだなとしみじみ。

そう考えると

自分が出来る仕事くらいはきちんと精いっぱいやらないと申し訳ないなと思ったわけです。

そして

誰にでも出来る事もやるけど

もし私にしかできない仕事が同時に出てきたら

そこは分担してより沢山の仕事をする、もしくは仕事のクオリティを上げたいと思ったわけです。

ちょっと前まではWIN-WIN という言葉がありましたけど

今思うのは

お互いがそれなりの成果を上げて というのは前提ですけど

心地よく―心地よく ありたいなと思ったのです。

湘南乃風の歌詞にもありますけど

奪い合えば憎しみ合う

分け合えば安らぎ合う

奪い合えばまだ足りず

分け合えば少し余る

ほんとほんと

良い歌詞ですね。

誰かメンズ唄ってくれないかな。

おーい

及川くーん

及川君に湘南乃風を歌ってもらって

天野さんと飛鳥さんにBishのプロミスザスターを歌ってもらいたい

なー♪ヘアスタイル的にはいけますしね!

7月 小松出勤日

19日、20日 21日(日月火)

26日、27日、28日(日月火) 

8月

2日、3日、4日 

9日、10日、11日

16日、17日、18日

23日、24日、25日

30日、31日  すべて日月火 他曜日は応相談

Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。

ご活用頂けましたら幸いです。
前日当日のご予約は

laifai 0354286930まで。

Twitter @yoshiekom 

じめじめした日が続きそうですがくれぐれもご自愛下さい。

Might continue to be damp,please take care yourself.

Hace  calor,pero porfavor amate a ti misumo

Peluquero

Yoshie komatsu

小松

梅雨時期の髪にオイルではなくミルク

こんにちは。

最近はジメジメとした気候と雨、雨、雨という日々でなんだかモヤモヤとした気分になりやすい及川です。

こんな季節にはこちら

ヴィラロドラの

「ルーセンス ラッテエモリエンテ」がおススメ。

・香りがとにかく良い

オーガニック特有の植物のアロマが心地よく香り、このジメジメとしたどんより気分をフレッシュにしてくれます!

ラベンダー、セージ、ローズマリー、シダーウッド、ゼラニウム

有名どころでいくとオーガニックではないですが、イソップとかにもありそうなイメージと言うと想像しやすいでしょうか?

・湿気による広がりをオイルよりもサラッと抑える

普段洗い流さないトリートメントとしてオイルを使用している方はなんとなくイメージができるかと思いますが、湿気が多い日にオイルだけで仕上げるといつのまにか全て飛んで乾いてしまったりすることはないでしょうか?

湿度が高いと空気中の水分が髪につきやすく、なおかつオイルのトリートメント成分も飛びやすくなります。

ミルクタイプの洗い流さないトリートメントとして使えるこちらはオイルに比べ定着する感じが長く続き、なおかつサラッとしているので毛先や髪全体がオイルをつけてもバサッとなる方に使用していただきたい一品。

・髪につけたままの手で全身も保湿可能

ヴィラロドラは厳正な審査を受けてICEA(イタリア)のオーガニック認証を取得しており、とにかく環境、カラダに優しく計算されて作られております。

だからこそハンド&ボディーケアとしても使用できるヘアケア剤。

赤ちゃんやお子様がいるお母さんにもおすすめのアイテム。

以上の3点がオススメの理由です!

1つ 125ml ¥2,800 税別

パーマや癖っ毛の方にもベース剤として使用するとその後のスタイリングが決まりやすくなるのでおススメです!

ぜひ一度ご使用してみてください◎

及川

下記リンクから購入可能です◎

パスワードはlaifai1234

ご活用下さい!

https://laifai.base.shop/secret_ec/secret_ec_auths/login

mtg クラッキングボディーセラム

パチパチと大きな音が鳴るほどに高濃度の二酸化炭素が配合されているため肌に乗せて包みながらマッサージするだけでその場所の血行をグッとUPします。

首筋やリンパのマッサージに最適で小顔引き締め効果抜群。

1本150g¥4950 です!

現在サロンでお試しもできるのでお越しの際にはぜひご紹介させていただければと思います。

乞うご期待!

ヘアアレンジ崩し方

202007 東京の空

惑星が勢ぞろい 2020年7月21日4時 東京の星空

暑くなって参りました。 マスクも着用せねばならず

人気の無いオープンエアの処でマスクをはずして

ふーはーと息をしている今日この頃の小松ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

Twitterで惑星が整列するよ

 という記事を読んで

ほんまかいなと調べてみたら 

直列するというより、惑星が勢ぞろいするというのが正しい表現のようです。(冒頭画像参照)

2020年7月21日 4時 東京の星空を是非みてみようとおもったりしているのです。 望遠鏡がないので、裸眼で見る事はままならないかとおもいますが、 それでも 目に見えなくても

なんか、とりあえず 空を 東京の空を観てみようと思うのです。

もしご興味をお持ちでしたら 是非。

そしてもし望遠鏡お持ちで、見られた方はどんな感じだったのか教えてください。

さてそんなこんなの惑星が勢ぞろいする月ですが

期日前投票に行ってきました。

皆様行かれましたか?行かれますか? 行きましょうよぅー 是非。

そういえば私がまだ幼いアシスタント時代、お客様ととにかく話で盛り上げねば!と思っていたのですが、

お客様と血液型の話で盛り上がって。。。いるように思えたのですが

というか、お客様とは多分、盛り上がって居たのですが

その時のディレクター(いわゆる上司ですね)にあとで

ちょいちょいと個室に呼ばれて、

美容室は色んな方がいらっしゃる場所だから

血液型

政治

宗教

の話は基本NG。

なぜなら 今目の前で話しているお客様が良くても、 後ろで、隣で聴いているお客様がもし反対の方だったら???

成程 そうかそうですよねと

未熟な私は神妙に納得したのです。

それを機に

基本的に人の名前を呼び捨てにしない

なぜなら 関係者が傍にいるかもしれないから。

とか、美容師としての自分ルールが出来始めていきました。そしてそれはプライベートでも基本敬語使いというところにつながるのですが。

正直なところ ブログも、基本どんな方が読まれているのかわからないので なるべく 不必要に人に不快を与えないように というか

与えるつもりは全くないので

どうやって表現するか、一応それなりに気を付けてはいるのです。

全く気にせず言いたいこと、思ったこと、感じた事を書いている個人的なブログはありますが

あまりに毒を吐いているのでここではご紹介出来ませんけど。

まま、そんなこんなで、アシスタント期の私は先輩に

よく、 頭ごなしに 

そういう事しちゃだめ! 

これやったの誰? 小松?  こらーっ 

とか 本当にアシスタント時代の私は良く怒られていたなー

其の度に

何でですか? こうやった方が早くないですか?

何故そのやり方に固執しなくてはいけないのですか?

とかつっかかるから余計良くなかったのだろうと思いますけど。はー

きちんと向き合って、なぜそれがNGなのか、説明してくれたあのディレクター(現在は大手某美容室のオーナーさん) には本当に感謝しかありません。

で、

でも 

時代は変化するもので

ここからが私の本題で

確かに上記の理由で 当時は良しとされなかったのは良く理解しております。

でも これだけ様々な価値観が変化してきている状況を考えて

もうそろそろ

美容室でも

政治に関しては 話しても良いのではないかとここ数年思うのです。

確かに様々な方がいらっしゃるけど

ミッフィーのように口をバッテンにするのではなく

もう少し政治に対して興味を持つ 政治に参加する という意味で

美容室での会話内容が改善 変化しても そろそろ良いのではないかと思うのです。

でも

勿論 初めてのお客様だと難しいですね。

それはもし私がお客様の立場だとしたらと想像しても

初めての人間関係で話せる内容ではないですね。少なくとも未だ、私にとっては。

は(;´・ω・)

本当にここ最近迷走しているブログ内容で

あいすみませぬ。

コロナ感染拡大防止対策の一環として

7月より 小松の営業日が 基本 日月火 に変わりました。

他曜日は応相談とさせて頂いておりますが

基本 なるべくサロン内の人数が増えないように

スタッフもわさわさしないように

こういった目的の為に対策を取らせて頂きました。

ご不便ご迷惑をおかけすることが誠に申し訳ございません。。

とにかく

感染させない

感染しない

を乗り切るまではと思っておりますので

何卒ご協力のほど頂けましたら幸いです。。

7月 日月火以外の曜日は応相談 密にならない様にご予約を調整させて頂いております。

5,6,7 日月火

12,13,14 日月火

19,20,21 日月火

26,27,28  日月火

Twitterで前日当日のキャンセルによる予約枠のご案内をさせて頂いております。Twitter @yoshiekom 

ご活用頂けましたら幸いです。
前日当日のご予約は

お電話laifai 0354286930まで。

暑くなりましたがくれぐれもご自愛ください。

先日の火曜日、独り営業をしていたところ

アイビューティ―の藤村さんが久々登場!

写真を撮る余裕がなく、文字だけですが

変わらず元気そうで何より。

自粛期間が他メンバーよりも少し長かったのですが

事前にこうやって前もって休みの日に準備をして、当日に備える。

当日バタつかないように どういう導線で動けるか

物はどこにあるか、置いておくか等等

別に誰かが何かを言わずとも こういう風に動ける人と一緒に働けるのが

とてもうれしいなと思ったのです。

あ、別に前準備をしなくても最高のパフォーマンスを出せる人もいるとは思いますし

人それぞれと思うのですが、

基本私は古い縄文時代のウホウホ言っているような時代の美容師なので

(とかいうと 私より上の美容師さんに失礼か(;´・ω・) あの、私に限ってです!!)

何がいいたいかというと

藤村さん帰ってきた―( *´艸`)

まだ今のところは週一ですが

もしご都合合うようでしたらマツ毛エクステ、少し再開です。

小松