最近涼しくなってきましたが、、、
また暑さが戻るようですね。
そんな残暑にもやっぱり
ひんやりな frost wash !!
おすすめです!
※夏季限定なのでお早めに。。。
青木
BONBON さんとのコラボレーションが始まります!!
既にLAIFAIのお客様の中にも
ご愛用者が居られます。
大人女子の心をくすぐる
ビターチョコレートのような
甘甘ではないこの感性!
ヘアスタイル
カラー
テクスチャー
トータルバランス
キャラクター
等とマッチングするものを
お客様にご提案をしたい!
より素敵になるものがあれば
本当にご提案をしたひのです。
アクセサリー達が搬入されるのは9月頭です。
10月末までのこちらも期間限定となってしまう為、
興味のある方は
ふらりlaifai サロンまでお立ち寄りくださいませ。
では、秋の香りがようやく漂い始め
朝晩少し冷えますが
くれぐれも皆様
ご自愛くださいませー
SALUT!!
折れました。見事に。
ポキッと。
男の子が2名になって
苦労が増えた新堀さんの心
ではなく、
毎日色々先輩達からの注意を浴びている
大野君の心
でもなく。
萩になかなか呼ばれないワタシの心
でもなく
ワタシの愛刀(模造刀デスケド)が
ポキッと。。。泣
折れたその夜 かなり落ち込みましたが
その後刀工さんの処へ行き、
「稽古中に折れなくてラッキーでしたね!」
「とても沢山稽古されてたんですね!」
そう云われて私のテンションは急上昇。
模造刀の刀は、消耗するし、折れる事もあるのだそうです。
何回も振っている事で、刀にストレスがかかり、
鎺(はばき)の処から折れてしまうそうです。
成程成程。
人間も一緒ですよね
ただ、ポキッと折れたことで
5年前の技量より少しはマシになったであろう自分の技量に合った刀を
手にする機会となり、
存外扱いやすく、未知のステージで稽古が出来て(時間数でいうと全くもって少ないですが)
本当に一振り一振りが貴重と感じるようになりました。
仕事場を離れ
道場に入ると
全て一旦リセットされます。
ここ最近で高段者の先生方が口々に云われたのは
「(居合は)細くでもいいから永くやり続ける事が大切なんですよ」
本当にそう思います。
居合に興味の有る方
是非(笑)
salut!
hallo.
最近は都内も海外の方がたくさんいらっしゃいますね、、、
laifaiにも外国人の方がいらっしゃいます(^○^)
私はほとんど話せないので、
英語まじりの日本語で話しています。笑
なので少しずつ覚えて1年後にはペラペラになりたいですね、、、
そして、8月も残り一週間、、、
花火大会もお祭りもラストですね、、
laifaiでもガラスアクセサリーも、
すっきりspaもラストスパートです、、
無くなり次第終了なのでみなさんお早めに!笑
期間限定でお取扱いをさせて頂いていた
KHAN GLASS WORKSさんの商品達が
一目惚れされた方々に
連れて帰って頂いて
残りの点数も大分少なくなってきました。
真ん中のブルーの子は
ペンダントトップです。
そのままの見た目よりも
実際に身に着けて頂くと
お客様によっては
光り輝きます(多分お肌の関係かと思うのですが)
ヘアスタイルと連動させて
ご提案させて頂くのが楽しい子達でした。
やはり手作りで一点一点職人さんが作っているというのは
大量生産されているものとはまた違った
味があるのだなと。
自分も未だ未だ腕を磨かねば
そう思ふ
今日この頃です。
未だ未だ蒸し暑い日が続きますが
皆様くれぐれもご慈愛くださいませ。
salut!
新しく入った大野雄也です!!
早くたくさんのお客様により良い技術、より良い接客をさせていただくため精一杯勉強しております!!
何か御用の際はお気軽にお声かけください!!
明るく元気に頑張って行こうと思いますのでよろしくお願いします!!
余談ですが……
身長が同じくらいなせいか、
雰囲気が似ているせいなのか、
よく青木さんと間違われることがあるので解決策を模索中です笑
LAIFAIにお越しの際はお間違いのないようお気をつけください!!
お盆真っ只中の代官山は
暑いですけど空が高く気持ちが良いです。
日差しが強いので
髪もお肌もしっかり保湿ケアをしておかないと
秋がきて
冬が来たら
大変なことになりそうなので
ちょっとづつで構いませんので
ケアを忘れずにしてあげる時間をなるべくとるようにしてあげて下さい。
夏と云えば
花火
BBQ
海
川
西瓜
鰻
そういえば先だって浅草に行ってきたのですが
隅田川からなんか「水上バス」みたいなものが出ていて
大変興味をそそられたわけですが
もう少し涼しくなったら
ぶらり墨水周辺をお散歩してみようと思います。
水上バス、何方かご存じでしたら
今度教えて頂けましたら幸いです。
salut!!