https://www.instagram.com/reel/DOnr3JfEov_/?igsh=MW04dmlqZjVkeGtqNA==
カテゴリー別アーカイブ: 小松のつぶやき
0912あなたのし足湯
盆踊り🏮🕺
0905草津で外山滋比古先生と岡潔先生を読む
酷暑の東京を離れいざ上州は草津へ
クーラー要らずの生活
温泉、食事作って、掃除、読書、食事作って
本読んでお外で鳥の鳴き声と空と雲を眺めて
ちょっとワイン飲んじゃって、森林浴して陰干しされて夜は映画鑑賞会て
こんな贅沢なお休み頂けて感謝しかありません。
草津は気持ち若干交通の便が、ですが、
だからこそのこののんびり感なのかなと。
観光地には殆ど立ち寄ってませんが、避暑として過ごす草津は
最高かよ
ですね。
小松でした。
Wi-Fiの都合でスマホチェックをマメにしていなかったので、返信等遅れました事をお詫び申し上げます💦


参拝される方が後を絶たない人気の穴守稲荷はん。此方にもお詣りが出来て良かった♪

箱根の旅♨️⛰️🎨
0829初の成田山新勝寺!
成田山!
ふと思い立ったが吉日。連日の猛暑であそこ行きたいなーとか思っても、頭が行かない理由を作り出す。エアコンの効いている部屋から動きたくないという生命維持の為なのかしらん。
という事で、あまり考えずに、つまり
無計画に
いざゆかん!
新宿を経ったのが大体13時😅
京成成田駅に着いたのが14時半過ぎ位でしたが、見事にワタシ方向音痴を発揮しまして、結果着いたのは15時,閉山の1時間前。
しかも何が何処にあるのかさっぱり😰
とりあえず、せめて御朱印を貰えるだけもらおうと、鼻息荒く境内案内図を見ながら炎天下の中ひたすら歩く歩く歩く。
参道に所狭しと並んでいる鰻を横目に
又きちんと余裕を持ってお詣りに来ますんで!
と帰路に着きました。
やはり朝早くから行動しようと心に誓った夏のゆふぐれ。
護摩焚き、次回こそ必ずや!
成田山新勝寺に行かれた事ある方、お話聞かせて下さい〜♪
小松でした。

